この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年俸制が採用されている。年収を14分割されたものが月給となっているため、分かりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点の裏返...
株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング 報酬UP
株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜900万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年俸制が採用されている。年収を14分割されたものが月給となっているため、分かりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点の裏返...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3年目頃までは給与は1年で10%近く上昇していくような感じ。
スキルがあれば、どんどんと評価され年収が上がっていくと私は感じている。
しかし...
技術力や成果を出していると、それに応じて評価される体制が整っていると思います。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収も実力に応じてそれなりの額が貰えると思う。
大体30歳で800万くらいが平均くらいかと。
残業代はみなしで40時間分給与に加算されている...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給・昇格は日系企業の中でもトップクラスだと思います。会社の給料に不満を持つ人はほぼ聞いたことがないです。会社の方針としても自分の実力より少...
他の大きなコンサル企業に比べたら、少し水準が低くなるが、一般的な職業より高い。
【本・サイトで調べた】採用サイトではどこも新卒月給36万の賞与なしとされていて、年収が432万となっている。評価の適正感については賛否あるようだが、好意的...
【本・サイトで調べた】初任給は36万円であり、40時間分のみなし残業代を含んでいる。昇給は年1回で、半期ごとの成績で賞与額が決まる。クラスごとに給与テーブ...
【社員から聞いた】初年度430万程度と聞いたので、まあそこそこではないかと思う。それからどの程度昇給していくかは、実力によるらしい。30代で1000万もい...
【社員から聞いた】新卒の社員の初年度の年収は420万円ほどとなっており、同業他社と比べるとそこまで多くないですが、年収の上がり幅とスピードが他社よりも優れ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比較してよいと思います。昔はボーナスで成果が反映されるしすてむでしたが、2年ほど前からは年収における基本給の割合が高くなったため、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比べていいと思います。ボーナスがよかったと思います。昔の事なので詳細は覚えていませんが、基本給は普通ですがボーナスが多かったです。...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
職歴が無かったことと、自分の分野がシステム系なのだがWEB系の職に就きたくアルバイトからでよいので...と募集で出したが一度は断られた。
しかし、会社...
会社名 | 株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング |
---|---|
フリガナ | ビッグツリーテクノロジーアンドコンサルティング |
設立日 | 2002年2月 |
資本金 | 8800万円 |
従業員数 | 220人 ※正社員180名(2018年10月1日現在) |
売上高 | 31億5000万円 ※2017年11月末実績 |
代表者 | 杉山 健 |
本社所在地 | 〒106-0041 東京都港区麻布台2丁目3番5号 |
平均年齢 | 29.5歳 |
平均給与 | 796万円 ※例)基本月給:60万円、賞与:80万円 |
電話番号 | 03-5114-6171 |
URL | https://www.bigtreetc.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。