この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に事務方は丁寧で優しい方が多く、またそれが是とされる社風であるのは素晴らしいと思います。
付和雷同というと悪い言い方になってしまうので...続きを読む(全268文字)
株式会社サイバード
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社サイバードの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社サイバードで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に事務方は丁寧で優しい方が多く、またそれが是とされる社風であるのは素晴らしいと思います。
付和雷同というと悪い言い方になってしまうので...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い意味でも悪い意味でもゆるふわです
サークルの延長線のような雰囲気でした
【気になること・改善したほうがいい点】
上長との関係性が評価に繋...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々なバックグラウンドの方がおり、日々飽きないくらいに変化が激しい会社でした。また、社長・役員・管理職などを含めても風通しは非常によく、コミ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部の管理職はとても下に優しく、理解もしめしてくれ、キャリアプランもしっかり聞いてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
チームに...続きを読む(全121文字)
【社員から聞いた】事業本部長や技術統括部長はとても優秀な雰囲気だった。逆質問の際に、現在の社員のやる気のなさに不満を持っていて、もっと活気のある人材がほし...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
多くの場所に問題社員が存在する。パワハラやサービス残業を発生させる社員や管理職がいる。また、完全リモートワークの...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員を大切にしようという風潮なのか、優しく穏やかな人が多い印象でした。ただ、社内イベントで知らない人とムリヤリ交流させられるのはキツかったで...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に穏やかで優しい人が多いです。少なくとも私が関わった人の周りではパワハラ的な言動をする人はいませんでした。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理部の管理職の方は高学歴でとても優秀な方が揃っていたように思います。加えて、人物的にもバランスが取れた人が多く、悪い人はいなかったように思...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しはいい方だと思います。
上のひととも話やすい環境なのと、困ってると助けてくれる人も多い方だと思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍していたときは、創業社長のロバート堀さんがいらっしゃいましたが、ベンチャーっぽい雰囲気は残っていました。
梁山泊という雰囲気はありました...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フランクな人が多く、色々相談しやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理者がコンテンツの良さを理解していないと思われることが...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務委託でしたのであまり他の社員さんと絡みがなかったのも原因かもしれませんが、仲良しではかなった印象です。正直、社員さんのレベルはあまり高く...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イケイケでガツガツした人が多いイメージでしたが、意外とそういう人の割合は多くはなく、さまざまなキャラクターの方がいました。元ミュージシャンで...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に、関連会社や非正社員の中には、スキルの高い良い人達がいました。
現場も、基本的には和気あいあいとした雰囲気でした。
【気になるこ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この時代くらいまではかなり魅力的な社員が多くいたと思います。
独立する方もかなりたくさんいましたし、現在もそれぞれ会社を継続しており、あの頃は優秀な社...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若く元気で明るい人が多い会社。社内でのイベントの開催も比較的多い方と感じる。部活動も幾つかあるがそこまでしっかりと活動をしている様子はなかった。そこそこ...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
IT企業の中でも給与テーブルが高い会社です。
社員になるとマネージャークラスか一般クラスの給与テーブルに分かれます。
マネージャークラスになると一般...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は比較的高い。ただ、裁量はかなり大きく責任と自発的な行動が求められるところが多い。
それを楽しいと思える人なら楽しいと思えるかもしれない。
会社全...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
各チームの人数がそこまで多くないため、風通しがよく、若手でも意見をいいやすい環境であり、やる気次第で仕事を任せてもらえる。社員も明るく社交的な人が多いの...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の人たちは良い人たちが多い。特に新卒採用で入社した人たちは面倒見がとっても良いイメージがあります。そのため、全体的に中が良く、業務は終電になることが...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中途で入ってきた上司の入れ替わりが激しいかなと感じます。
たまに、なぜ採用したのかと思う人が入ってくる場合があるのも、人事、上司、現場のミスマッチが発...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長の魅力は一言で言うと一定のカリスマ性があることだと思います。
昔に比べて、随分下がってきたとは思いますが、それでもまだ顕在かと。
但し、他の役員...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良くも悪くもトップの個性で経営方針を決めていたかな。
実際トップのカリスマ性にあこがれて入社する人が多かった。
管理職とスタッフの距離も近く、頻繁に...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大分昔のことなので当てはまらないこともあると思いますが
私の上司は色々と気遣ってくれるタイプの人で、働くのが楽でした。
チームのメンバーも相談しやす...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社サイバード |
---|---|
フリガナ | サイバード |
設立日 | 1998年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 340人 |
売上高 | 47億6500万円 |
代表者 | 本島匡 |
本社所在地 | 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町10番1号 |
平均年齢 | 35.0歳 |
電話番号 | 03-6746-3100 |
URL | https://www.cybird.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。