この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イケメンシリーズというオリジナルIPがあるのは大きな魅力でしょうか。自社ものなのでわりとやりたいことはなんでもできる印象があります。
【気に...続きを読む(全133文字)
株式会社サイバード
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社サイバードの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社サイバードで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イケメンシリーズというオリジナルIPがあるのは大きな魅力でしょうか。自社ものなのでわりとやりたいことはなんでもできる印象があります。
【気に...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性向けの恋愛ゲームが稼ぎ頭なのですが、ゲーム内容はすでに賞味期限を迎えており、年々右肩下がりな状況であるにも関...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古参ファンに支えられています
【気になること・改善したほうがいい点】
サービスの行き詰まりは感じます
新しいゲームの知見を持つ人がいないため...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イケメンシリーズという屋台骨があり、女性向けゲーム業界では老舗。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発力が不十分。他社からリッチなタ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すでにヒットしているゲームタイトルがあり、固定のファンがついている点は安心ができるかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全151文字)
【社員から聞いた】ファンの熱狂度を可視化する「FaneX」に力を入れているらしい。しかし座談会で話したエンジニアの方はこのことについて知らないようだった。...続きを読む(全125文字)
【社員から聞いた】業界での知名度は高い方なので、パートナーからの認知はされやすいが、コンシューマー認知は低いため、パートナーのライセンスを活かす事が出来な...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主軸タイトルが定期的に新タイトルを出しているので、IPとしてはその界隈では知名度が高いかもしれません。ですので、そういった案件に携わりたい方...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT関係であるのにも関わらず営業利益率が非常に低い。
経営の方向性や打ち出している目標は良いものだが、実質的に達...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ガラケー時代のポチポチゲーのシステムをそのまま使い、キャラやデザインを差し替えているだけなので、事業として成長は...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古くから培ってきたクライアントやキャリアとのリレーション。女性向けゲームのノウハウ。誰でも企画提案して手を挙げればやらせてもらえる環境がある...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノウハウは色々もっていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
過去の成功体験にとらわれすぎてここ数年はヒット作がない。キャラクタ...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長い歴史がある会社なので多数の案件があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
かかげる施策が世間の流行やニーズとかけはなれて...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
恋愛シミュレーションゲームの運営ノウハウを蓄積しているので、この分野では他社に負けていない状態だと思う。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スマホのゲーム、BL系のイケメンシリーズはシリーズ全体それなりにヒットしたので会社のイメージなどは割りと広まったのではないかなと思います。そ...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の裁量に任せてくれる会社なので、手を挙げれば色々なことにチャレンジ出来る。
今まで挑戦したことがないような案件でも話を聞いてもらえる...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スマートフォンの事業成長性を横目に見ながらフィーチャーフォンのコンテンツ事業を深く掘り下げるという副社長の英断は今でも語り草。強いリーダーシ...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
かつては優良ベンチャー企業であったが、社会人として優秀なメンバーが多く入ったものの、ベンチャー企業に必要なメン...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係はすごく良いと思います。皆さん丁寧に教えてくださるし、首をかしげたくなるような人はいないです。
代表取締役が交代してからは、組織が締...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員一人一人の能力はすごく高い方だと思いました。人柄もすごくいいと感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ガラケーからスマホへの...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともとガラケーコンテンツで大きくなった会社なのでスマートフォンが普及し始めてからは非常にまずい状態が続いていましたが、スマホのゲーム分野...続きを読む(全356文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今後は、現在のゲームやコンテンツ内容だけでは正直きついのではないかと思います。かといって、現在のリソースを鑑みると目をみはるほどの新商品が今後でてくる...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長のビジョンが明確ではあったが、現場は強いコンテンツをもったクライアントのサイトを作成し、レベニューシェアをいただくという受託系の性格の強い業態だった...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に勤怠にはゆるい感じ。上下関係は緩いが、それは配属された部署による。新卒は半分以上は転職してしまう。20代後半が少ないイメージ。最年長で55歳ぐら...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
設立当時は携帯業界の最先端を走っていましたが会社が大きくなるに連れてビジネスに対して保守的な経営者が多くなってしまいました。
基本的には成功した会社の...続きを読む(全173文字)
会社名 | 株式会社サイバード |
---|---|
フリガナ | サイバード |
設立日 | 1998年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 340人 |
売上高 | 47億6500万円 |
代表者 | 本島匡 |
本社所在地 | 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町10番1号 |
平均年齢 | 35.0歳 |
電話番号 | 03-6746-3100 |
URL | https://www.cybird.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。