
19卒 内定辞退
総合職

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
-
A.
市場の伸び率が著しいため、競合の情報をいかに仕入れたうえでなぜクラウンジュエルに志望するかだと思います。例えば、査定が入り、価格設定に信用、安心が生まれるのが当サービスのポイントだと思うが担当するバイヤーのより価格が上下するという意見もあり、そのバイヤーがどのように査定を行うのかといった部分まで公開・認知を行うことでより強固なものになるのではないかと感じた。査定理由等の手厚いカスタマーサービスはいいと感じている点。ファッションEC大手のZOZOTOWN内で、新品と同じプラットフォームで販売されているという強み。コメ兵、ゲオといった中古品大手と組み商品数の拡大を図る、マーケットプレイス事業によって商品数が増える→検索に引っ掛かりやすくなる→商品数が多いという認知が付けば、閲覧・利用数も増える→買い手のもならず、売り手としても機能することにより好循環が生まれるという点等。 続きを読む