
株式会社NTTネクシア
- Q. 自己PR
-
A.
私の強みは「現状を分析して課題を整理し、その解決のため自主的に行動出来る」ことです。この強みは資格の取得で活かされました。私は学生時代、勉強の合間を縫って様々な資格の取得に取り組みました。資格取得に取り組む上で、私は今の自分に足りないものは何か、また資格を取ること...続きを読む(全393文字)
株式会社NTTネクシア
株式会社NTTネクシアの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数923件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、株式会社NTTネクシアの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社NTTネクシアの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社NTTネクシアの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私の強みは「現状を分析して課題を整理し、その解決のため自主的に行動出来る」ことです。この強みは資格の取得で活かされました。私は学生時代、勉強の合間を縫って様々な資格の取得に取り組みました。資格取得に取り組む上で、私は今の自分に足りないものは何か、また資格を取ること...続きを読む(全393文字)
NTTグループの企業に興味があったからです。私は、この時期大企業または大企業グループに就職したく考えていました。そのなか...続きを読む(全126文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年6月10日【良い点】
引き止めるということはなく、残念だけど仕方がないねという感じでした。
退職手続きもスムーズでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
給...続きを読む(全96文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年6月10日【良い点】
生理休暇を取得できるため、安心して休むことができます。期間さえクリアしていれば有給です。時短勤務も対応しているので、お子様がいる方にも優しいか...続きを読む(全135文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年6月10日【良い点】
土日祝休みで、さらに夏季休暇が3日間、特連休が2日間取得可能なので、長期連休も作ることができます。残業はほとんどなく、定時に上がれました。残業...続きを読む(全153文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年6月10日【良い点】
OJTがしっかりしているので、丁寧に仕事内容を...続きを読む(全64文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年6月10日【良い点】
副業は申請すればOK。有給休暇も問題なく取得できます。
1時間単位から半日、全休選べますので、予定に合わせて取得可能です。
資格取得手当も出る...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2025年6月4日【良い点】
短期間の派遣で経験を積んでから直雇用と段階を経て仕事経験できるところ。デスクワークなので体の負担が少ない。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全196文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年3月27日【良い点】
NTTグループだから倒産はないのかも?
【気になること・改善したほうがいい点】
今担当しているサービスがいきなり、他のセンターが担当と告知され...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年3月27日【良い点】
全くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員は絶対的権力がある。パワハラ、セクハラは通常。世の中の流れと反している。表面的にはパワ...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年3月27日【良い点】
賞与は5000円。社員に好かれる人は何万ともらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価はされない。どんなに頑張って処理しても上司に...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年3月27日【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップは望めない。研修と言っても人が足りないからどんどん仕事が振り分けられ、質問しにくい...続きを読む(全113文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年02月27日
コールセンター業務だけではなく、DXを推進した...続きを読む(全53文字)
投稿日: 2025年02月27日
チャットボットなどが浸透してきてはいるものの、まだまだ主...続きを読む(全62文字)
投稿日: 2025年02月27日
コールセンター以外はリ...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2025年02月27日
新卒は9割ほどが営業の配属になる...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年02月27日
真面目で誠実な人...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2023年11月19日
クライアントが抱える問題に対して解決策を提案する。例えば経営の効率...続きを読む(全73文字)
投稿日: 2023年11月19日
新卒の初任給は手取りで2...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2023年11月19日
フレックスタイム制度を取っ...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2023年11月19日
残業に関してはどこまで...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2023年11月19日
男性社員が多いが女性の方が...続きを読む(全33文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | 株式会社NTTネクシア |
---|---|
フリガナ | エヌティティネクシア |
設立日 | 1986年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 7,400人 |
売上高 | 388億5100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山本健一 |
本社所在地 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西14丁目7番地 |
電話番号 | 011-212-1111 |
URL | https://www.ntt-nexia.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
247億2000万 | 254億5300万 | 286億1600万 | 295億3100万 | 258億5200万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
398億 | 388億 | 426億 | 452億 | 388億5100万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
12億2500万 | 9億8200万 | 18億6300万 | 24億3400万 | - 4億2900万 |
利益余剰金
(円)
|
114億600万 | 117億7500万 | 131億4700万 | 146億4900万 | 130億300万 |
売上伸び率
(%)
|
2.31 | - 2.51 | 9.79 | 6.1 | - 14.05 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。