
23卒 内定辞退

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
- A. A. 株式会社グリーはエンターテインメント事業を主軸とした企業ですが、他にもメディアに関わる事業や広告事業など、サブの事業にも様々なジャンルがあります。エンターテインメントだけでも、サービスの種類はアプリやメタバースなどがありますが、その他事業も内部で細かく分かれていま...続きを読む(全310文字)
グリー株式会社
グリー株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
グリーに内定するために大事なことは、基本的なコミュニケーション能力があることは大前提で、なぜ入社したいのか・将来はどんなキャリアプランで、それがなぜグリー...続きを読む(全216文字)
内定が出る人と出ない人の差は、どんなキャリアプランがあって、なぜそれがグリーで叶うのかを明確にしているかどうかである。正直、ITの会社では同じような事業を...続きを読む(全121文字)
幼少期からの人生を聞かれることが多かったため、大学生時代に頑張ったこと以外にも、小学生時代から頑張ったこと、印象に残ったことなどを予め用意しておくと、面接...続きを読む(全120文字)
私自身はソーシャルゲームに対する関心が全くなく、その他のインターネットサービスに関わりたい気持ちが大きかったため、その事業内容を細かく把握することと、自身が考えるビジネスのモデルについても可能な限り詰めていった。とはいえインターネットに関する技術は非常に多く、社内としても面白い事を次々に展開したいという思いが強くあり、若手にとっては非常に多くのチャンスがある。ファーストキャリアとして選ぶには非常に良い会社であると考える。
続きを読む事業を作って、それを通して社会に対して何かしらのインパクトを与えたいという強い思いがあるかどうか。そしてそれに行動が伴っているかという点が非常に重要であり、学生時代の経験などを通して見られていたと思う。
続きを読む一度ゲームで巨大化したのちに落ち込んだ会社であるため、今後長期的に会社の事業を引っ張っていきながら会社全体の復活を担う人材であるかどうかが重要なポイントであったように思います。事業家として働く気概が見られていました。
続きを読む会社名 | グリー株式会社 |
---|---|
フリガナ | グリー |
設立日 | 2004年12月 |
資本金 | 23億5100万円 |
従業員数 | 1,596人 |
売上高 | 749億0600万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 田中 良和 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目11番1号 |
平均年齢 | 38.3歳 |
平均給与 | 761万円 |
電話番号 | 03-5770-9500 |
URL | https://corp.gree.net/jp/ja/ |