この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒だと入社前の1ヶ月間(3月)は事前研修という名の勉強会があります。
理由があれば休めますが基本は出席しないと...続きを読む(全89文字)
株式会社科学情報システムズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社科学情報システムズの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社科学情報システムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒だと入社前の1ヶ月間(3月)は事前研修という名の勉強会があります。
理由があれば休めますが基本は出席しないと...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。福利厚生は普通。
しいて挙げるのであれば横浜という立地がいい。だが、客先に配属されることがほとんどなのであまり意味がない。
【気に...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・独立系Sierなので様々な会社に常駐することができ、多様なスキルを身につけられると思った
・横浜に本社があるので、神奈川県出身の方の就職...続きを読む(全317文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
■ 公平かつ合理的な判断ができる会社だと思ったから
少しお硬い人間が多いが、その分、
人事評価に社員の保有資格を重点においている点などから、...続きを読む(全704文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上流工程ばかりを実施するイメージであったが、実は何でもやるという感じだった。
思った以上に二極化しており、バランスの良い社員が少ない気がした。
特定のメ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社するまでは、当然自社で開発をしているのかと思ったら、入ってみたら、ほぼ全員派遣で外での勤務だった。でも、この業界ではよくあることと入社したあとで知っ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前のイメージは4〜5人のプロジェクトメンバーで小中規模の案件を自社メンバーで開発していくというイメージを持っていた。実際にはチームメンバーは殆ど関係...続きを読む(全166文字)
会社名 | 株式会社科学情報システムズ |
---|---|
フリガナ | カガクジョウホウシステムズ |
設立日 | 1984年4月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 299人 ※2017年4月現在 |
売上高 | 31億5932万円 ※2017年3月実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浜地 歩 |
本社所在地 | 〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町2番地6横浜プラザビル6階 |
平均年齢 | 34.0歳 |
電話番号 | 045-450-6311 |
URL | https://www.sisinc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。