就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社科学情報システムズのロゴ写真

株式会社科学情報システムズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

科学情報システムズの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全22件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社科学情報システムズの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社科学情報システムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

科学情報システムズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.5年収・評価3.1社員・管理職3.4やりがい3.6福利厚生3.7スキルアップ4.16
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

科学情報システムズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.0年収・評価3.0社風・文化3.4やりがい3.0福利厚生3.2スキルアップ3.46
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

科学情報システムズの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
22件中22件表示

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

若手の頃は実家が遠いと寮に住むことができる。月3万。続きを読む(全26文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で一人暮らしを始める人は会社で借りている寮に入れます。基本的に2年間は出れないですが、その後は自由なので大抵の人は引越していました。住宅...続きを読む(全91文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年05月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】福利厚生のひとつで条件を満たせば住める借り上げ社宅について、現在はユニットバスのワンルームだが、新たな借り上げ場所を検討しているらしく、...続きを読む(全173文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

同規模の会社の中では頭1つ抜き出ているぐらい福利厚生は充実していると思う。魅力ある会社として社会に認知してもらうことをスローガンにしているため、今後福利...続きを読む(全95文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社から半年間は寮であれば1.5万円で住むことが可能でその後も3万円で住み続けることが可能です。
そのため、遠方から来る方なども比較的安く生...続きを読む(全187文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
積極的に資格を取得するよう、社内に運用ルールが存在していました。
また資格保有者に対しては一時金を支給するのではなく、基本給に上乗せする計算...続きを読む(全195文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この会社規模では、充実した福利厚生。住宅手当なども手厚い。家族を養う人にとっては、大変いい会社だと思う。台風などのときは総務から帰宅を促して...続きを読む(全182文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社内の教育に関して携わっていましたが、力を入れているように見えて、実はお金はかけたくないから、何とか頑張ってよ、...続きを読む(全191文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年05月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実しているほうだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎月一日土曜に月例会があります。半日出勤扱いになってます。ただ...続きを読む(全253文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
いじめ、人間関係は悪い。いじめは会社として行っており、辞めるように持っていくことはよくある。
月例会は午前となっ...続きを読む(全191文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
■ 有休が比較的取りやすい会社
プロジェクトによるが、比較的多くの社員が、有休が取りやすい会社であると認識していると思われる。



【気に...続きを読む(全337文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2017年05月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年一回の社内旅行。関東近辺へ一泊で出かけます。社内の多くの方と仲良くなれる機会です。
部署が違うと話す機会はないし、基本客先常駐な勤務形態な...続きを読む(全255文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族手当、子ども手当、家賃補助、通勤手当、退職金と一通りの福利厚生は揃っている点。
情報処理の資格を持っていると毎月手当てが出るのもよい(給...続きを読む(全218文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職時に有給の消化を申し出たら、上司から高圧的な態度を取られ、人格を否定されるような発言をされた。泣き寝入りのよ...続きを読む(全218文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
横浜近辺のこの規模のベンダーとしては、かなり充実していると思います。
家族手当てや、住宅手当て、資格手当てなどもあり、また、神奈川県情報処理...続きを読む(全156文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業したらしただけ手当出ますし、住宅手当も16000円/月支給。
当然交通費も全額支給。
保養所など、福利厚生はこの規模にしてはかなり多彩。...続きを読む(全288文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

「社員を大切にする会社」と掲げるというだけあって、福利厚生については、とても充実しています。特に資格手当については、他社では一時金の支給のところ、取得以...続きを読む(全151文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・就業時間が08:45~17:25で実働7時間55分と中途半端なため、昼休みは45分と短め。朝は朝礼がある。
・特別休日や一斉年休などで大型連休はほぼ...続きを読む(全387文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年02月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生については、少しづつでもよくしようと努力している様子が伺えます。住宅手当や、厚生年金基金など、中小企業にしては充実しているほうかなあと思います。...続きを読む(全161文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年01月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助が非常に充実している。社員寮も充実しており、若手社員には大きな魅力となっていると感じる。また、休暇取得に関しては自身の裁量で取得可能と感じる。会...続きを読む(全155文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助・家族手当などは大手には劣るもののかなり充実していると感じた。残業手当もしっかりと出るので(当たり前の事だが)給与面で不満に感じたことはなかった...続きを読む(全175文字)

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年11月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助もあり、また会社の寮(社宅)もあるため、福利厚生は充実していたかと思う。
情報処理をとれば資格手当も出るし、それなりに手当もあり、満足している...続きを読む(全156文字)

22件中22件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

科学情報システムズの 他のカテゴリの口コミ

株式会社科学情報システムズの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

2.0

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

2次請けが多いため、あまりお客様との距離は近くなく、やりがいを感じにくそうだと感じた。続きを読む(全43文字)

IT・通信(ソフトウェア)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社ロココの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スタッフからの投票で表彰される制度や、懇親会などで、プレゼントをいただけることもありました。資格取得すると給料に反映されるものもあります。
...続きを読む(全223文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

科学情報システムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社科学情報システムズ
フリガナ カガクジョウホウシステムズ
設立日 1984年4月
資本金 6000万円
従業員数 299人
※2017年4月現在
売上高 31億5932万円
※2017年3月実績
決算月 3月
代表者 浜地 歩
本社所在地 〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町2番地6横浜プラザビル6階
平均年齢 34.0歳
電話番号 045-450-6311
URL https://www.sisinc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132323

科学情報システムズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。