残業時間は多くないと思うが、土曜日に勉強会があるところが気になるところ。続きを読む(全36文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
科学情報システムズのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全20件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社科学情報システムズのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社科学情報システムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
科学情報システムズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
科学情報システムズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
科学情報システムズの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
めちゃくちゃブラックなわけではなかったです。ただ終業時間間近に新しいタスクをいきなり振られたり、やることができてしまうといったことが何度かあ...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
常駐先ごとの忙しさによるが、会社としてはプライベートも大切にする風潮があるため、有給は比較的取りやすい。毎月1回有給を使うもよし、まとめて使うもよし、す...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得はプロジェクトの忙しさによりますが、基本的にはすぐに取らせてもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎月末の土曜日に開...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定しているプロジェクトであればほぼ残業はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
・参画するプロジェクトによってワークライフバランス...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
暇なプロジェクトに入れば、有給をいくらでも取ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトによるが、サビ残をしている...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はプロジェクトやその状況にもよるが、基本どんなタイミングでも取ることができる。また、残業が多くなってくると上司の方から有給を消化するよう...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もちろん配属プロジェクトによるが、忙しい所では終電が続き、プライベートの時間を取る事が難しい時があった。
客先に常駐して仕事するケースが当時...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトによりますが、休み自体は取りやすい環境です。働き方改革へも積極的に取り組んでおり、無理な業務はさせないようにする努力をしているこ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人一人の状況に合わせて柔軟に対応してくれる。
出産し、復帰して働く女性もだいぶ増え、復帰後の短時間勤務についても負い目などは全くなく、ほと...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロクジェクトの作業が忙しくない場合は普通に定時に帰ることも出来るし有給も融通が利くので、この業界としてはワークライフバランスは良い方なので...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取り組もうという姿勢は見えました。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先常駐の社員がほとんどなので、客先によってまちまち。自社勤務の...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忙しい時期を除いて有給を気軽に使える現場だったので、休みはそこそこ取れたと思います。
休日に接待とかすることがなかったので、プライベートは自...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の私生活をフォローしようという意識があるらしく、
社員の私生活の事情を考慮した上で、社員に仕事を割り当てるよう、管理職の人間に指示が出て...続きを読む(全498文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員がプライベートを大切にする下地はあるため、有休などが取得しやすい。また、社員の研修制度なども色々と用意されており、自己啓発を行いやすい。...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社外常駐が多い分、やり方によっては早く帰ることが出来た。
当たり前だが、職種柄、次期によっては遅くまでやる必要があるが、残業代も出るし割り切...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業が、多いプロジェクトに配属されると36協定を無視して働かされる。ごまかしごまかし、勤怠の入力が大変である。
残業過多で休職してしまった者に対しては...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇の取得については、外に出ている社員は出先との調整になります。育児休暇の制度はたしかありましたが、現場との調整等はやはりしないとむずかしいと思います。...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この業界の普通だと思います。
プロジェクトによっては、数か月以上100時間残業が続く事もあります。
が、配属先によっては、ほぼ残業ゼロなんてこともあり...続きを読む(全160文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
科学情報システムズの 他のカテゴリの口コミ
2次請けが多いため、あまりお客様との距離は近くなく、やりがいを感じにくそうだと感じた。続きを読む(全43文字)
若手の頃は実家が遠いと寮に住むことができる。月3万。続きを読む(全26文字)
出産後は時短勤務もしくは出勤日数を減らせる制度がある。続きを読む(全27文字)
最終面接で社長と会話したが、非常に温厚で、安心した。続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
可もなく不可もなくだと思います。平均的な金額だと思っています。
特に不満に思ったことはなかったです。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に放置です。
プロジェクト先の案件に先輩と2人で入りましたが質問してもすぐに帰ってこ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の方は良い意味で無関心の印象がありました。関わる機会がないと全く喋りません。
【気になること・改善したほうがいい点】
総務系の方が事務...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取れば取るほど毎月手当が出ます。(応用情報を取れば+6000円とかだったかな?)
【気になること・改善したほうがいい点】
評価内容は基...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒だと入社前の1ヶ月間(3月)は事前研修という名の勉強会があります。
理由があれば休めますが基本は出席しないと...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトから離れるタイミングを測って退職願を出したのもあったのか、サクサクとやめることができました。続きを読む(全58文字)
IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給申請は通りやすかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人ほど忙しく、その人に仕事が属人化してしまっている...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先によって異なりますが、最低限の勤務時間で抑え、ワークライフバランスをしっかり確保している社員もいます。そのため、比較的自分の働き方に合...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出勤時間やリモートの有無は派遣先によって決まるので、派遣先が変われば勤務形態も変わると思った方がよい。
休みの取りやすさも場所によって違うの...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先による部分はあるが、基本的に休みは取りやすい。有給などの申請が却下されたことはなく、理由も特に聞かれずすんなりと休みが取れる。
残業も...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスがとりやすい環境が整っています。年間休日は125日あり、有給休暇も取得しやすいため、計画的に休みを取ることができ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件しだい
炎上案件になにもわからずとばされることもあれば、おちついた案件で腰をすえることひともいる
不公平は感じる続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は完全にお休みなので、バランスは非常にとりやすい。切り替えがしっかりできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありません。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここはなかなか良い点ないかもしれないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートはかなり犠牲にしてました。土日も出勤すること...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトにもよりますが、
有給は比較的取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が極めて多いです。
プロジェクト+自...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署による。SEは全体的に忙しそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は忙しい人が多いイメージ。だいたい毎日遅くまで残っている...続きを読む(全187文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
科学情報システムズの 会社情報
会社名 | 株式会社科学情報システムズ |
---|---|
フリガナ | カガクジョウホウシステムズ |
設立日 | 1984年4月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 299人 ※2017年4月現在 |
売上高 | 31億5932万円 ※2017年3月実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浜地 歩 |
本社所在地 | 〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町2番地6横浜プラザビル6階 |
平均年齢 | 34.0歳 |
電話番号 | 045-450-6311 |
URL | https://www.sisinc.co.jp/ |
科学情報システムズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価