就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
セントラルコンサルタント株式会社のロゴ写真

セントラルコンサルタント株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

セントラルコンサルタントの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、セントラルコンサルタント株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際にセントラルコンサルタント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

セントラルコンサルタントの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

セントラルコンサルタントの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

セントラルコンサルタントの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

セントラルコンサルタント株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2023年10月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

古い体質が残っているため融通が利かないことが多いと感じた。続きを読む(全29文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

セントラルコンサルタントを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年11月17日
回答者:

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によります。希望部署とは違ったとしても人間関係が良ければモチベーションがわくかもしれま...続きを読む(全129文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年5月19日
回答者:

【良い点】
入社前のイメージ通り、社員の人柄や雰囲気はとても良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規事業にも打ち出しているが、社内では推進派と...続きを読む(全96文字)

在籍時期:2008年頃

投稿日:2024年6月12日
回答者:

【良い点】
残業がかなり支給されることはよかったです.当時は喫煙室が社内にあったのもプラスでした.仕事に疲れたらよく駆け込んでいましたが,今は逃げ場がなく...続きを読む(全504文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年3月23日
回答者:

【良い点】
部署によってはワークライフバランスが確立されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンサルだと都市圏に勤務できると思っていたらそう...続きを読む(全96文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月11日
回答者:

【良い点】
行動力が求められるため、自ら学ぶ姿勢や調査能力、マネジメント力など、仕事をするうえで大切なことが身についたと思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全161文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

セントラルコンサルタントの 他のカテゴリの口コミ

セントラルコンサルタント株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
コンサルタント(建築・土木関連)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はあるが使う時間が取れないほど仕事量が多いため実際は福利厚生がないに等しい。使っているのは一部の役員のみ続きを読む(全62文字)

セントラルコンサルタント株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
コンサルタント(建築・土木関連)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が高く部下と上司が1年以内にころころ変わってナニをやってもうまくいかない、まして評価もまともではない続きを読む(全73文字)

セントラルコンサルタント株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
コンサルタント(建築・土木関連)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事のやりがいはあるがかなり仕事量が多くきつい仕事が多い、したがって転職する優秀な人間があとをたたない。続きを読む(全58文字)

セントラルコンサルタント株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2023年10月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

建築業界全体に言えるがまだまだ残業が多いと言える。続きを読む(全25文字)

セントラルコンサルタント株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年10月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

これからは土木構造物の新規事業よりも保守点検がメインになっていくと考える。続きを読む(全37文字)

セントラルコンサルタント株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年10月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

初任給だけ見ればそこそこ高いが、労働時間を考えれば妥当である。続きを読む(全31文字)

セントラルコンサルタント株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年10月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

大規模な土木構造物に携わる機会があるため、やりがいは大きいと感じる。続きを読む(全34文字)

セントラルコンサルタント株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

投稿日: 2023年06月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】ワークライフバランスは非常に調整しにくいと感じる。特に12〜3月の繁忙期には大変である。繁忙期の3ヶ月は連続で残業100h越えだったとい...続きを読む(全84文字)

セントラルコンサルタント株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年06月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【イベントや選考を通して感じた】残業が多い業界なので、女性にとっては厳しい環境だと思う。バリバリにやっていきたい人にとっては向いているかもしれない。続きを読む(全74文字)

セントラルコンサルタント株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年06月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】給与はかなり良い。この会社で働いている知り合いは同期の中で1番高かった。20前半で750ほどあったと思う。続きを読む(全62文字)

サービス(専門サービス)の組織体制・企業文化の口コミ

株式会社吉野家ホールディングスの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

人間関係の悩みは少なく、良い環境であるそうです。続きを読む(全24文字)

株式会社宿研の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

会社での時間と個人の時間を両方ともとりたい人が多く、自分の時間も大切にする社風とのこと。続きを読む(全44文字)

株式会社大戸屋ホールディングスの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

店舗によって異なると言うことを何度も言っていたので一概にはこうと言えないとのことだが、上司によって働きやすい風通しの良いところとそうでないところがあるらしい。続きを読む(全79文字)

株式会社電通デジタルの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

若手から活躍できる環境であることは、社員の口から実際にも聞いていて、社員の人もそこを押しているため間違いない社風であると思える。続きを読む(全64文字)

株式会社ゼンショーホールディングスの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

活発な方や、強い意志を持っている方が多い印象。続きを読む(全23文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

社員に求められるレベルは高いが比較的落ち着いている人が多いと感じた。日本の経済を支えている意識を持った芯のしっかりした人しかおらず、主体性を持った人が多く...続きを読む(全91文字)

アクセンチュア株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

社員数も多く外資系企業の分、個性的で自由な社員が多くダイバーシティに富んだ社風がある。また、明るく聡明な社員の方が多いように感じた。続きを読む(全66文字)

artience株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

若いうちから主体性を持って行動することを求められ、挑戦的な社風がある。実際に社内にはビジネスコンテストのようなものがあり、年次関係なく社員が応募するらしい。続きを読む(全78文字)

株式会社メディサイエンスプラニングの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

座談会では人柄の良い社員の方が多かった分、チームとして何かやり遂げようという社風が強いと感じた。続きを読む(全48文字)

株式会社ワンスターの口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

若手から活躍できる文化だが、年齢層が若いためロールモデルとなる社員がいない。続きを読む(全38文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

セントラルコンサルタントの 会社情報

基本データ
会社名 セントラルコンサルタント株式会社
フリガナ セントラルコンサルタント
設立日 1967年1月
資本金 1億3000万円
従業員数 480人
決算月 9月
代表者 中田健一
本社所在地 〒104-0053 東京都中央区晴海2丁目5番24号
電話番号 03-3532-8031
URL https://www.central-con.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569523

セントラルコンサルタントの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。