この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいはあるがかなり仕事量が多くきつい仕事が多い、したがって転職する優秀な人間があとをたたない。続きを読む(全58文字)
セントラルコンサルタント株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、セントラルコンサルタント株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にセントラルコンサルタント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいはあるがかなり仕事量が多くきつい仕事が多い、したがって転職する優秀な人間があとをたたない。続きを読む(全58文字)
大規模な土木構造物に携わる機会があるため、やりがいは大きいと感じる。続きを読む(全34文字)
【社員から聞いた】業界トップの建設コンサルと比べると社員の人数が少ないので、裁量権を大きく持って仕事をすることができる。大きな構造物の設計に携われる点は大...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
官公庁からの売上げが利益の大半を占めている。売上げのノウハウも確立しているので、収入面が不安になる心配はなかった点。待遇の良さが非常に素晴ら...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員にもかかわらず、規模の大きな仕事に携われたこと。国土交通省関係の仕事はやりがいがあった。とにかく英語とexcelの勉強ができた。あと...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな公共事業に関わるのでやりがいはある。設計職に向いている人は没頭できる仕事だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
設計して施...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時はエクセル、ワード、cadなどの操作が全然わからず苦労しました。ただし、普通の事務職などとは違いレポート作りもとても勉強になります。...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
公共工事の設計・調査を主に行っていますが、仕事の課程はミスの許されない故に慎重かつ精神的に疲れます。残業は当たり前です。50時間以上は常でしょう。でも自...続きを読む(全219文字)
会社名 | セントラルコンサルタント株式会社 |
---|---|
フリガナ | セントラルコンサルタント |
設立日 | 1967年1月 |
資本金 | 1億3000万円 |
従業員数 | 480人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 中田健一 |
本社所在地 | 〒104-0053 東京都中央区晴海2丁目5番24号 |
電話番号 | 03-3532-8031 |
URL | https://www.central-con.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。