この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が高く部下と上司が1年以内にころころ変わってナニをやってもうまくいかない、まして評価もまともではない続きを読む(全73文字)
セントラルコンサルタント株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、セントラルコンサルタント株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にセントラルコンサルタント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が高く部下と上司が1年以内にころころ変わってナニをやってもうまくいかない、まして評価もまともではない続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は、海外部の様々なプロジェクトを経験できると聞き、またその時の事業部長が非常に良い方だったので入社しました。
【気になること・改善した...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設コンサルティング業界の知識が身に付くと思います。大きな会社ですので、ワンフロアにデスクがたくさんあり、各部署ごとまとまって、仕事をしてい...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時女性の技術者はとても珍しかったため、その分大きな期待を寄せて頂きましたが、入社早々、厳しい上司のもと夜も遅くまで帰れず、苦痛の連続でした。軍隊といい...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接から入社後のギャップは特にないが、給与待遇が悪い。
未経験でもCAD業務に取り組ませていただける点、立地が魅力のため入社。
専門知識の必要な業務...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業時間が多いのは覚悟していたがあまりに多く、また社員の感覚も麻痺しているのでその感覚が身につくと危ない。上記と同様に、時間感覚が麻痺しており非常にルー...続きを読む(全155文字)
会社名 | セントラルコンサルタント株式会社 |
---|---|
フリガナ | セントラルコンサルタント |
設立日 | 1967年1月 |
資本金 | 1億3000万円 |
従業員数 | 480人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 中田健一 |
本社所在地 | 〒104-0053 東京都中央区晴海2丁目5番24号 |
電話番号 | 03-3532-8031 |
URL | https://www.central-con.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。