この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の風通しはよいし、社員の意見も社内で共有できる場はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理棟数が独立並に多い。
単価も同様に...続きを読む(全99文字)
株式会社長谷工コミュニティ 報酬UP
社員・元社員による株式会社長谷工コミュニティの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社長谷工コミュニティで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の風通しはよいし、社員の意見も社内で共有できる場はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理棟数が独立並に多い。
単価も同様に...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは全くなく、将来を見据え早めに転職を開始した。上司や先輩で家族を持つ人は何かしら犠牲にして、...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りは体育会系だがフランクな人が多く、新卒時代から大変お世話になった。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅層が次々と辞めてしまい、...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同僚の方達は基本的に優しく面倒見のいい方が多く、入社後の研修制度も整っているため、新卒で入社する会社としては望ましいと思う。
【気になること...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で業務を調整できるので、ワークライフバランスは良かったがスキルUP、キャリアアップのため転職を決意しました。のらりくらりしたい方は残るの...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい点かは不明だが、人材不足なので、私の場合は面談が4回もあった。(課長、部長、支店長、人事部)
結論として鬼の引き止めにあう。
【気になる...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身のステップアップの為の退職でしたが、お話をした際も、快く受け入れてもらえて有給休暇も使え気持ちよく退職する事が出来ました。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。営業職なら猶更。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職は基本的に土日祝の休みなし。10連勤とかザラにある。昭和気質で気合...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事の方が適当すぎて、退職の時に、伝えた手続きを、何もしていなかった。
もう少し、寄り添うべ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しいOJT担当、部長、課長にあたれば、何事も丁寧に教えてくれるため、非常に仕事がしやすい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
課長になると業務量がかなり増え、休みを返上して仕事をしなければならないほど忙しい。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署移動なども考えてくれるところ
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスの基準があやふや。
年次が低い型の方がボーナスがたかかった...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
【迷った点】給与がよかったので、転職により下がる点で迷った。
【気になること・改善したほうがいい点】
【気になった点】人事や上司に業務負荷に...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今のところ転職を検討していません。技術者の離職者が少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
今のところ転職を検討していません。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテーションという概念がないので、10年以上ずっと同じ仕事(フロント営業)をしている先輩・上司がほとんど...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスがいいこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが少ない。フロント営業は土日休みではない。土日休みだと謳っているが実際は水...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司、先輩は優しく面白い方が多い、変なお客様とやり取りしすぎたせいか、いい意味でネジが外れた方が多く、話している分は楽しい。
この仕事を続け...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代等、お金に関してはしっかりと出してくれる印象てはある。金額が高いかどうかは別として、働いた分はしっかりと反映してくれる。優しい人が多い...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間や仕事の処理は個人任せであるため、業務に慣れれば自分のスケジュールをある程度コントロールでき平日は休みや半休で自由に過ごせる。ただし...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給や振替休日を取りにくい雰囲気がない。また、上司が親身になって相談事や質問を聞いてくれる。そこで解決できなかったことは他部署を巻き込み解決...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内環境、空気感等働きやすさは抜群。
若手社員同士の仲は良く、プライベートや仕事終わりのコミュニケーション含め、業務中も良い意味で楽しく働く...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日に理事会や総会があるため、基本的な休日は平日となるがその平日も緊急対応をしたり、電話がきたりするため身体を休まられない。
さらに休日でも...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかくプライベートの時間が少ない。休みは週に1日あれば良く、週に1日も無い時ばかりである。上に行くほど大変。今の若い人には中々厳しい仕事で...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場の人間関係はギスギスしてピリピリしている印象でした。
業務量も多いので、他の社員にかまってられない、という理...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の中では会社規模が大きく、収入が良い。研修や資格取得へのサポートもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務所によるが、仕事量...続きを読む(全178文字)
会社名 | 株式会社長谷工コミュニティ |
---|---|
フリガナ | ハセコウコミュニティ |
設立日 | 1978年9月 |
資本金 | 28億4000万円 |
従業員数 | 835人 |
売上高 | 610億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三田部芳信 |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝2丁目6番1号 |
電話番号 | 03-3457-1222 |
URL | https://www.haseko-hcm.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。