在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年12月14日【良い点】
営業が優秀なのか新しい仕事は増えていきやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しい仕事が増えると言うことはその取引先の要望を細...続きを読む(全169文字)
株式会社正和製作所 報酬UP
株式会社正和製作所の社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数8件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社正和製作所の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社正和製作所の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社正和製作所の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年12月14日【良い点】
営業が優秀なのか新しい仕事は増えていきやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しい仕事が増えると言うことはその取引先の要望を細...続きを読む(全169文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年12月14日【良い点】
どの会社も同じですが頑張ってると上司が認めればポジションを用意してくれますので他の人より差別化が図れ給料を上げてくれる会社です。
【気になるこ...続きを読む(全173文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年12月14日【良い点】
基本怒る人は少ないと思います。
社員は温厚な人が多いですし製造業ですので黙々と作業する形になりますのでストレスは感じにくいです。
【気になるこ...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年12月14日【良い点】
女性自体は少ないが、アットホームな会社だと思う。分からないことが有れば、上司に聞けば答えてくれるし、周りもサポートしてくれるので、本人に能力が...続きを読む(全172文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年5月11日【良い点】
物作りが好きな人には向いている。
特に航空機や電車の部班などを作っていたので、自分が作った部品たちが世界のどこかで使われていることに少なからず...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年5月11日【良い点】
有給は取りやすいと思う。
指定した日は大体全て有給が取れる。また、年に5日間は有給の取得義務があるので、そこらへんもきちんと守って作業者に取ら...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年5月11日【良い点】
仲が良くなればみんな積極的に話してくれる。比較的年配の方とも仲良くなれる。
休み時間は和気藹々としているが反面仕事中は一人作業が多く黙々と作業...続きを読む(全221文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年3月21日【良い点】
製造業に興味があったから。
さまざまな機械を触りいろんなことを経験したいと思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
すぐ仕事を覚えられ...続きを読む(全196文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年3月21日【良い点】
外部研修などはこちらから言えば積極的に行かせてくれるのはいいと思う。
やる気のある人のサポートはしてくれる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年3月21日【良い点】
やればやるほど上司が評価してくれます。
頑張っている人にはそれだけ上にあげようとしてくれる点はいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全193文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社正和製作所 |
---|---|
フリガナ | ショウワセイサクジョ |
設立日 | 1957年10月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 54人 |
代表者 | 鈴木隆史 |
本社所在地 | 〒243-0401 神奈川県海老名市東柏ケ谷5丁目13番4号 |
電話番号 | 046-231-2287 |
URL | https://www.showa-3d.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。