就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人文教大学学園のロゴ写真

学校法人文教大学学園 報酬UP

【可能性を広げる教育】【22卒】学校法人文教大学学園の専任職員の本選考体験記 No.17627(立教大学/女性)(2021/8/20公開)

学校法人文教大学学園の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒学校法人文教大学学園のレポート

公開日:2021年8月20日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 専任職員

投稿者

大学
  • 立教大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 学校法人日本医科大学

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

一次面接、最終面接共に対面でした。最終面接は、面接官との距離は遠く、パーテーションがあり、表情も採点するとのことでマスクを外すように言われました。

企業研究

大学職員は本当に情報が少ないので、大学の公式ホームページや中期経営計画を読み込み、就活会議含めあらゆる就活情報サイトで選考について調べました。また、LINEで大学職員になりたい人が集まるオープンチャットで情報交換をしていました。文教大学の強みは教員の養成を行っている点にあるので、どのような教員の育成を目指しているのか、教員養成のためにどのような取組を行っているのか、自分のやりたいことや強みと関連づけるとどのようなことが言えるか考えるようにしていました。私は広報の仕事に関心があったので、文教大学がどのような広報を行っているのか、SNSなども活用して調べました。より良くするためにどのように改善すれば良いのかも話せるようにしておきました。

志望動機

【人の可能性を広げる仕事がしたい】【充実した学生生活を提供したい】と考え、志望いたします。私の妹が「大学に通う意味を見出すことができない」と、大学を半年ほどで中途退学したことがきっかけです。妹のように、学生生活に対し不満や不安を持つ学生を減らしたい、全ての学生に充実した学生生活だったと思ってもらいたいと考えました。教員合格者数が多い貴学園でなら、将来教員となる学生たちの教育に関わることで、末広がり的に人の可能性を広げ続けることができると考えました。また、教育力トップを目指す貴学園で、学生の生活面のサポートを行い、充実した学生生活を通して人間性豊かな人の教育に携わりたいと考え、志望いたしました。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年06月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

(自分の用意した履歴書の場合)
・自己PR
・ガクチカ
・志望動機
・学業で力を入れたこと

(動画ES)
自己紹介と自己PR(俯瞰、フォーカス、情熱という言葉を使って)

ESの提出方法

どちらもメールで送付

ESの形式

各自用意する履歴書に記入+指定のワードを使った動画ES

ESを書くときに注意したこと

志望動機はなぜ他の大学でなく、文教でなければならないのか意識して書きました。動画は笑顔を意識しました。

ES対策で行ったこと

この学校にエントリーする上で参考となる資料はほとんど無かったため、企業のES対策同様、公式サイトを読み込んだ。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年07月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
足立キャンパス

形式
学生6 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

受付をし、待合室で待機。しばらくすると別室でテストを受ける。その後面接。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

上記2つの質問をメインに、そこから深堀されていくというものでした。2つ目の質問は、「現在の社会の状況」ということで、新型コロナウイルスの話題が思いつきがちですし、実際に皆さんそれに言及されていましたが、途中で面接官の方から「コロナ以外の話題で」とストップをかけられました。コロナ以外の事柄について答えたことが評価に繋がったのではないかと思います。

面接の雰囲気

面接官の方は優しそうな雰囲気でしたが、対面面接ということもあり緊張感が漂っていました。質問の意図と異なる回答をした場合、改めて考える時間を下さります。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

・一番古い記憶で、子どもの時に憧れていた人はどのような人か ・接客の方が向いているのではないか

・幼い頃になりたかった人を思い返すと、お花屋さんやケーキ屋さん、テーマパークのスタッフさんと、モノやサービスを通じて誰かを笑顔にする人や仕事に憧れていたと思います。
・確かに、接客にはやりがいを感じております。しかし、人と出会うことに魅力を感じる点、人に寄り添うことができる強みは、大学にも感じますし、活かすことができると考えております。大学は様々なステークホルダーを有しており、直接学生と関わることがなくとも、根底に学生を思う力が必要だと考えているからです。さらに、私は、妹が大学を中途退学したこと、反対に自分は大学生活を非常に楽しいと感じていたことから、大学の良さを広めたい、充実させる方法を知ってもらいたい、可能性を広げてほしいという目的があります。ですので、向いているという点では大学職員も向いていると考えておりますし、目的とやりがいを持って働くことができるのは大学であると考えております。

自分の強みを、現在の社会の状況を踏まえてどのように活かすことができるか

性別や国籍、障がいなど、様々なバックグラウンドを持つ方々や多様性を認め合おうとされる流れの中で、他者に寄り添い異なる意見を受け入れる強みを活かすことができると考えます。テーマパークでのアルバイトを通し、人の数だけ価値観があり、自分と全く同じ考えを持つ人はいないということを実感しました。その中で、自分の些細な一言で他者を傷つけないよう、様々な考えを持つ人がいると想定して関わるように心がけてきました。日本だけでなく世界全体で多様な考え、価値観を受け入れる、活かす世の中になってきており、活かすことができると考えます。貴学園においても、様々な学生と関わる中で、一人ひとりの価値観を受け入れ寄り添います。

最終面接 落選

実施時期
2021年07月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
足立キャンパス

形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

受付をし、待合室で待機。数名学生がいて、順番に別室の面接に案内されます。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接官の圧に気おされないよう、相手が笑わなくてもこちらは常に笑顔で答えるように意識しました。上記の他、「20年後どのようになっているか」という質問があり、うまく答えられなかったことが落選の原因ではないかと思います。

面接の雰囲気

人によるかもしれませんが、私の時は本当に反応が薄いと感じました。基本全く笑顔は見せない、相槌もしない、学生の顔をじっと見つめて時折メモを取るという感じでした。他の学生が受けている時に笑い声が聞こえたこともあったので、人によりだと思います。一問一答という感じで深堀はあまりされませんでした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

・4年間の学費はいくらぐらいだと思いますか ・それに見合うものは学べましたか ・足立キャンパスのイメージを教えてください ・やりたい仕事は何ですか

・一年間に100万円ほど聞いているので、四年間でおよそ400万円だと思います。
・学べました。学業の面では、一つの課題に対してあらゆる側面から考えることで、物事を多面的に考える力を身につけることができたと考えております。また、学業以外の面では、300名以上の学生で活動する学園祭実行委員会に所属したことで、自分と他者との考え方の違いを受け入れる力や、大人数で活動する大変さを知ることができました。
・明るいというイメージです。キャンパスの周囲に緑が多く、キャンパスの真ん中は吹き抜けになっていて開放感があると感じました。
・どの部署も直接的、間接的に学生の可能性を広げ、学生生活を充実させることに携わっていると考えているため、興味があります。しかし、一番興味があるのは広報とキャリア支援です。私は、妹が大学を中途退学したことから、大学の良さを最大限学内外に発信していきたいと感じています。また、18歳以下の人口が減少し、さらに教員の志望者も減少傾向にある中で、教員の魅力を知ってもらうためにも広報の必要性を感じています。キャリア支援は、自分自身、就職活動をしていく中で、周囲で妥協したり、就職活動を一刻もはやくやめたいという理由で就職活動を終える学生をみてきたことがきっかけです。個人の選択を尊重するべきですが、自分で自分の可能性を狭めるのはもったいないと感じたため、キャリア支援を通して学生たちの視野や選択肢が広がるような支援がしたいと考えております。

・なぜ越谷キャンパスを志望しているのですか ・最後に一言

・教員を多く輩出する教育学部があるからです。私は、「人の可能性を広げる仕事がしたい」と考え、大学職員を志望しています。その中でも貴学園は教員の合格者数が多く、将来教員となる学生の教育に関わることで、末広がり的に人の可能性を広げることができると考え志望したため、教育学部のある越谷キャンパスを希望しています。
・先ほど申し上げました通り、私の強みは、チャレンジ精神と違いを受け入れることができる点です。社会情勢の変化によって変革が求められる上に、様々なステークホルダーを有する大学において、この強みは必ず活かすことができると考えております。その中でも、「人間愛」を建学の精神に掲げ、教員の養成に力を入れる貴学は、自分の大切にしたい価値観と軸に合致しています。私は貴学が第一志望です。内定をいただけましたら、他の内定も現在選考中のものもすべて辞退いたします。ぜひ、よろしくお願いいたします。本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

学校法人文教大学学園の選考体験記

学校・官公庁・団体 (学校)の他の本選考体験記を見る

学校法人文教大学学園の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人文教大学学園
フリガナ ブンキョウダイガクガクエン
設立日 1927年6月
資本金 522億430万円
従業員数 819人
代表者 野島正也
本社所在地 〒142-0064 東京都品川区旗の台3丁目2番17号
電話番号 03-5686-8577
URL https://www.bunkyo.ac.jp/academy/
NOKIZAL ID: 2717657

学校法人文教大学学園の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。