就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フォーラムエンジニアリングのロゴ写真

株式会社フォーラムエンジニアリング 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フォーラムエンジニアリングのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全193件) 6ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社フォーラムエンジニアリングのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社フォーラムエンジニアリングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

フォーラムエンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

フォーラムエンジニアリングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエンジニアリングの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 193

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年03月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この会社に限らず、SESの会社は配属のプロジェクト次第でしょう。
残業時間を気にかけてくれるプロジェクトも増えてきていますし、
高稼働が続くと担当営業...続きを読む(全195文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フォーラムエンジニアリング自体は、ほとんど何もしてくれません。
営業は、派遣先企業と親元との契約を重視し、それに支障の出ない範囲のフォローしかしません。...続きを読む(全170文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年01月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
評価・テスト(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

特定派遣の会社で社員はほぼ正社員(もしくは契約社員)として登用され派遣先がない場合は基本給の60%でお給料をもらえると言うメリットはあります。
しかし...続きを読む(全221文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣先による為、一概に言えないが残業は少ない。
基本的には36協定があるためどんだけ頑張っても45時間/月まで
客先も費用がかさむからあんまり残業させ...続きを読む(全152文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
プログラマ(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣先の勤務時間により、いかに自分の生活に充てられるか変わってくる。自分ではバランスは9割がた派遣先であったため、帰宅後は特に何もやる時間はなかった。もう...続きを読む(全164文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣先によって異なるとは思いますが、私の派遣先は残業も比較的少なく、土日は基本的に休みでしたので、バランスはとりやすかったかと思います。しかし、派遣先が仕...続きを読む(全172文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年10月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
その他人材関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プライベートと仕事の区別はつけやすいかもしれませんが、仕事でのメンタルダメージが強くプライベートにまで響いている人が多かったように思います。
副社長の気...続きを読む(全171文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年09月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣社員に毛が生えた程度の待遇です
正社員とうたっていますが実際は派遣社員です。
仕事が無ければ自宅待機となり
自宅待機ですけど給料はでますが3割ほ...続きを読む(全167文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年09月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事先にもよりますが、私が働いていた職場は残業はしないというスタンスでした。他のアウトソーシング会社の社員も同じ職場で仕事をしていたので、給与面のこと等を...続きを読む(全177文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年09月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

よくも悪くも派遣先次第ではないでしょうか。
自身の経験でははじめから多くの残業が見込まれる派遣先への派遣もありましたが、
現在は多くの企業で残業を少な...続きを読む(全190文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年08月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣先の休暇に合わせることになるため、お盆やお正月の休みは有給を使わされていた。有給が年間20日あっても使いきれないことが多いため、別にどおってことはない...続きを読む(全162文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この会社で働く場合、事務系で会社の営業所、支店にいる人達は会社のカレンダー通りの休みになり、技術派遣は出向先のカレンダー通りの休みになる。休みは年間120...続きを読む(全191文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年08月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は良く、有名なホテルにとまれる事が出来た。職場は常駐先により大分差がある
と思うが自分が常駐した先は残業時間も適度でスキルも身につける事が出来、...続きを読む(全154文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
評価・テスト(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークバランス点では、派遣先の企業に合わすため、土日祝日休みで、働きやすさはあると主ます。また、大手の派遣会社のようなや休みの日に勉強会等も無いため、会社...続きを読む(全176文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
評価・テスト(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社からの束縛は、勤務時間の報告のみです。有給は、入社後すぐに貰えますが、会社カレンダ-以外の休み(トヨタカレンダ-などの大型連休)は、有給を消化するか、...続きを読む(全164文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年06月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
派遣コーディネーター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業職に関してだと、昼間は外回りで外出しているので夜に事務作業を行い、且つエンジニアとの面談や懇親会などもあるため帰宅が夜遅くなることが殆どであり、平日で...続きを読む(全160文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

これも出向先によって変わりますが、基本的に残業に制限はありませんでした。稼働が高すぎても営業が動くこともありませんでした。出向先カレンダーが休みで、自社カ...続きを読む(全152文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年04月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分のスキル次第で希望の職種に就くことも可能だが、能力は無い人は何ヶ月も待機の状態だったり、他県に飛ばされることもあった。給料も安く、自分の時には年に20...続きを読む(全293文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

土日はしっかりとれると思う。
ただし、派遣先が忙しいと休日出勤もある。
すべては派遣先によりますよ。
残業代がもったいないからさっさと帰ってほしい派...続きを読む(全159文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社とのつながりが薄い分、仕事とプライベートが完全分離できるのが良い点でした。
人との関わりをある程度限定して割り切りたい人には良いと思います。
休日...続きを読む(全165文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育制度はそれなりに充実していると思います。出向先の業務に合わせて資格・勉強をすると身になりやすいかと。プライベートとのバランスは、すべて出向先次第です。...続きを読む(全180文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年10月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
品質管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣先によりますが、私の派遣先はめちゃくちゃ残業が多く平日は10時までで、土曜出勤当たり前の現場でしたのでワークライフバランスなどは一切考えられていません...続きを読む(全183文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業は社員を社員だと思っていません。何か問題が起きても基本的には話を聞くだけ、放置です。本社常駐で仕事をしているのは営業事務だけなので、会社を変えてやろう...続きを読む(全164文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
評価・テスト(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事は基本、出向先によります。
派遣なので、どこも同じだとは思いますが、僕の場合
営業がいい方なので、派遣先への苦情も聞き入れてくれ
すごく丁寧に対...続きを読む(全171文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

待機だと、時間がとれライフばかりになりますが
残業代がでないと、遊べませんし、
一長一短です。
以前はボーナスなど減額なしにでましたが、
今は変わっ...続きを読む(全164文字)

193件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエンジニアリングの 他のカテゴリの口コミ

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
要望が通れば大手企業の案件で自分がやりたい仕事に関われるチャンスはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局やりたい案件に入れるかど...続きを読む(全188文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣型の正社員なのであまり責任なく業務に取り組むことがでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先に自分の他に派遣型の社員がその企業...続きを読む(全125文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
迅速かつ丁寧に対応してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり給料が良くない。
将来が不安になった。
派遣先企業の機嫌を伺い過...続きを読む(全82文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定の金額は手に入る。
ボーナスも有り。
気楽に仕事が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣型の正社員なのであまり仕事を選べな...続きを読む(全123文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先企業ごとに要望や業務内容が違うので色々なことに挑戦することが出来る。
色々な社風を体感することが出来る。続きを読む(全61文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由はコロナ禍で業種未経験だったため経験を積むため派遣型の社員に。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業担当のサポートがあると言う...続きを読む(全84文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
CMなども有り業績自体は右肩上がりになると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料に反映されにくい。
あまり昇給など出来ない恐...続きを読む(全82文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
生産技術(機械)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務系での仕事が見つからず、生活ができなくなる前の最後の手段として選択し、1.2週間程度で雇用が決まることができました。
【気になること・改善...続きを読む(全132文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
生産技術(機械)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
eラーニング等で自分で勉強する機会もあり研修制度は比較的充実していると思います。また、eラーニングでは残業相当の金額も支給されます。
【気にな...続きを読む(全159文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
生産技術(機械)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約終了しても営業担当が次の仕事を持ってきていただけるので無職になる可能性はひくいのではと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全202文字)

サービス(その他サービス)のワークライフバランスの口コミ

株式会社スタッフサービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
その他
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業によると思うが、自分の派遣先は土日祝で有給も取りやすく、長時間残業もなかったので良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全78文字)

株式会社リクルートスタッフィング情報サービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトによって異なるとは思いますが、私のいたところではかなり有給が取りやすかったです。残業が難しい場合でも、大抵すぐに帰ることができまし...続きを読む(全158文字)

川重環境エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本定時で仕事が終わるし勤務する時間が普通の企業より短い為良いと思います。
その分休憩時間も短いです。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全154文字)

株式会社キャリアマートホールディングスの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
複数のクライアントに対して1人が担当するので毎日業務に追われるため、有休は取得できない。年5日の...続きを読む(全136文字)

株式会社東北ダイケンの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他営業関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
本社勤務と、現場では大違い。今はわからないが新人が、定期清掃や、責任者として働いてる現場が多い。続きを読む(全79文字)

京西テクノス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他の医薬・医療機器関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のキャリアを真剣に考えているから、ワークライフバランスは自己管理が大切だと思ってます。

時間は有限で誰にも平等に与えられたものだから、会...続きを読む(全199文字)

ファッション人材リンク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業も少なく、休日出勤もないのでワークライフバランスはとりやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特定の人に業務が偏る傾向が強...続きを読む(全100文字)

株式会社トライトキャリアの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
キャリアカウンセラー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスはないと思った方がいい。平日は寝て終わる。土日出勤は無いのは助かるが、何かをやろうとは思わない...続きを読む(全110文字)

株式会社NTT東日本サービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は比較的自由にとれます。希望休はリーダーの調整次第で通るか通らないかが決まりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は人数...続きを読む(全105文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
知的財産・特許
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても休みやすい。フルリモートで育休明けの人にも働きやすいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
休日にも社用スマホのチェック、PCの...続きを読む(全135文字)

フォーラムエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フォーラムエンジニアリング
フリガナ フォーラムエンジニアリング
設立日 1981年4月
資本金 9000万円
従業員数 4,725人
売上高 287億5100万円
決算月 3月
代表者 佐藤勉
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10番4号
平均年齢 37.4歳
平均給与 400万円
電話番号 03-3560-5505
URL https://www.forumeng.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130336

フォーラムエンジニアリングの 選考対策

  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターン
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターン体験記一覧
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターンのエントリーシート
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターンの面接
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評価
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。