就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フォーラムエンジニアリングのロゴ写真

株式会社フォーラムエンジニアリング 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フォーラムエンジニアリングの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全85件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社フォーラムエンジニアリングの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社フォーラムエンジニアリングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

フォーラムエンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

フォーラムエンジニアリングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエンジニアリングの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 85

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣会社なのでワークライフバランスに関しては基本的に派遣先で決まります。
ただし休暇も派遣先に合わせて取らなければならないため、フォーラムの休日数を超過...続きを読む(全159文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年10月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業担当者は若い女性が多く、iphoneとipadを片手に営業車で担当地区を回っている印象であった。
技術者派遣の営業とのことで、技術的な知識はあったほ...続きを読む(全231文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
評価・テスト(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性ではありませんが、女性営業マンの方と話した時の印象を語らせてください。私の担当となった方は、30代前半の営業の方でした。普段から社用車で顔合わせの面談...続きを読む(全241文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年07月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産・育児休暇は取得可能。
幸運なことに産休ギリギリまで出向先で仕事をさせて頂けたが、契約が産休以前に終了した場合にどのような扱いになるかは不明。
育児...続きを読む(全154文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が働きやすい会社であり、育児休暇、産休を取っているひとも多い。営業、コーディネーター等女性が多く、会社の半分弱が女性。管理職も女性が多い。執行役員、社...続きを読む(全162文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

例え入社間もない営業職の女性でも、営業成績が良く、評判も良ければ、比較的簡単に拠点の責任者に抜擢され、給与も500万円以上にはなると思う。産休や育児休暇も...続きを読む(全161文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児休暇は形として存在はしていましたが、実際にとっている人間は見たことありませんでした。時短などもあまり聞かず、内部スタッフの中に残業免除をしてもらってい...続きを読む(全160文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年01月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
品質管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

エンジニアに関しては、特に女性だからという事で区別される事は無いと感じます。プロジェクトの状況が切迫してくると2交代制の勤務になる事があり、その際に女性が...続きを読む(全150文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他のシステム開発(制御系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣先によってまちまちみたいです。新卒で入社して後悔しています。その企業で就職することが可能なのであれば早めにするべきでしょう。また、営業には当たりはずれ...続きを読む(全180文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私は男性ですけど、見る限り技術部門では女性は少なかったです。
けっこう同期の女性はすぐ辞めてしまっていました。
営業担当は女性が多かったですが辛くて辞...続きを読む(全158文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
派遣コーディネーター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性管理職は沢山いるので働きやすい環境。ただ、結婚している人はいるが、営業で産休を取った実績は二人しかいない。派遣さんは結構産休取っていますが。残業も個人...続きを読む(全202文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
派遣コーディネーター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員の男女比率は男:女=3:7である。
この数字だけをみれば女性は働きやすい印象を持つだろう。
しかし、社員の勤続年数はながくで3年である。単純に辞め...続きを読む(全203文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
派遣コーディネーター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業の男女比率は2:8。
上記のように営業は、ほぼ女性が占めていることからも、残業は少なくがモットー。
派遣業界では珍しく、月に30時間以内にするよう...続きを読む(全171文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業職の殆どが女性であり、男女関係なく昇進は可能です。
企業として、女性に対する特別な取組は行っておりませんが、名前だけの定時退社日はあります。
妊娠...続きを読む(全150文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とくに女性も男性も関係ないと思います。
配属先の方と好き嫌いだけだと思います。ただ、もともと派遣という職種が単調な仕事を任されやすいので、女性ということ...続きを読む(全156文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年01月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
派遣コーディネーター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出向先により異なります。働きやすい環境もあれば、そうでない環境もあります。ひとそれぞれですが、営業よりは働きやすいといえるでしょう。事務職の方であれば、比...続きを読む(全193文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年01月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性がエンジニアとして働いていることを見たことがありません。キャリアパスはあまり会社が考えてくれたり、道を示してくれることは決してありません。
常に自分...続きを読む(全255文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣なので出向先は多いと思います。
しかし、出来る仕事といえばやはり地味な作業やルーチンワークが殆どでキャリア形成という観点から考えると難しいと考えます...続きを読む(全318文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に技術者の世界なので絶対的な女性の人数は少なく、肩身の狭い思いをするかもしれません。属リアで自分と同期で入った女性たちも両手で足りるぐらいの人数でし...続きを読む(全186文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年09月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分がいた当時は、これからもっと女性を活用しようと積極的に女性の採用をしていた。
トップの考え方、やり方が「女尊男卑」だった。
男性は怒っても女性は怒...続きを読む(全159文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年09月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産育児休暇を経ての復職される女性はいた。
派遣先がないと途端に自主退社に追い込む傾向がある。
一般事務職では波が激しい。
リーマンショックのような派...続きを読む(全165文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年08月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産・育児による休職も多いです。男性でも休職がとりやすい環境なので女性のキャリアとして技術職であれば、多いに活用できるものと思います。
しかし個人の感想...続きを読む(全152文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

特定労働派遣企業なので、女性で働くのはちょっと抵抗があるかもしれませんが、派遣先によりますがやりがいがでるかもしれません。私の場合は大手企業の後、小企業に...続きを読む(全177文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
派遣コーディネーター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業務量は波がありますが、有給・半休・休業・生理休暇などは比較的すぐに取れます。
女性はとても優遇してくれます。その点男性は辛いことは多いかもしれません。...続きを読む(全155文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年05月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
17年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性のキャリアパスは派遣先次第です。ただし、担当営業の人が男性
であるため営業の人間に気に入られれば、おいしい派遣先や昇進など
果たしているそうです。...続きを読む(全186文字)

85件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエンジニアリングの 他のカテゴリの口コミ

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
要望が通れば大手企業の案件で自分がやりたい仕事に関われるチャンスはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局やりたい案件に入れるかど...続きを読む(全188文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
CMなども有り業績自体は右肩上がりになると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料に反映されにくい。
あまり昇給など出来ない恐...続きを読む(全82文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先企業ごとに要望や業務内容が違うので色々なことに挑戦することが出来る。
色々な社風を体感することが出来る。続きを読む(全61文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由はコロナ禍で業種未経験だったため経験を積むため派遣型の社員に。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業担当のサポートがあると言う...続きを読む(全84文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣型の正社員なのであまり責任なく業務に取り組むことがでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先に自分の他に派遣型の社員がその企業...続きを読む(全125文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
迅速かつ丁寧に対応してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり給料が良くない。
将来が不安になった。
派遣先企業の機嫌を伺い過...続きを読む(全82文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定の金額は手に入る。
ボーナスも有り。
気楽に仕事が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣型の正社員なのであまり仕事を選べな...続きを読む(全123文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には残業がないため定時退社することが出来る。
プライベートに関しては特に何も言えない。
その点が快適。続きを読む(全60文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
生産技術(機械)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約終了しても営業担当が次の仕事を持ってきていただけるので無職になる可能性はひくいのではと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全202文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
生産技術(機械)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先企業にもよると思いますが、比較的休みは希望通りに休めました。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先企業にもよりますが、残業が集...続きを読む(全98文字)

サービス(その他サービス)の女性の働きやすさの口コミ

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の風通しも良く働きやすい環境だった。ヘルプにもすぐ対応してくれるので、物事のやり取りもスムーズに進んだ。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全86文字)

テラテクノロジー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルやモチベーションの高い方は、男女関係なく活躍している。女性で高い役職に就いている方もいる。が、当然能力は高い。続きを読む(全64文字)

株式会社リクルートスタッフィングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
営業アシスタント
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先にもよりますが、時短勤務やお子さんがいるかたの突然の遅刻早退など柔軟に対応していました。女性ばかりの職場だったため相談もしやすい職場でした。続きを読む(全79文字)

株式会社トータルメディア開発研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
農林水産関連
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性の多い職場で働いていましたが、人間関係が大変でした。配属された部署の運が悪かったのか、直属の上司に話しかけても...続きを読む(全101文字)

株式会社ネオキャリアの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性だからといってキャリアが断たれるようなことはないです。産休・育休等への理解も十分にあり、比較的働きやすいのではないかと思います。続きを読む(全72文字)

株式会社ニチイ学館の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
医療事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職が多く在籍していて、女性にとって働きやすい会社だと思います。育児休暇や介護休暇を取得しても、キャリアを続けられるところは、魅力的だ...続きを読む(全179文字)

ALSOK東京株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
警備の仕事で女性はみたことない。女性はおそらく事務職に配属になるとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
警備の仕事で女性はあんまり...続きを読む(全100文字)

株式会社スタッフサービスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は非常に働きやすいと思う。時短もできるし、部署変更も柔軟と思えた。男性も育休取れたりしていた印象。続きを読む(全57文字)

株式会社オーエンスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
妊娠、育児休暇による休職はもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
生理休暇はなし。準社員は休職手当なし。人手不足だったので女性のみで...続きを読む(全91文字)

シンテイ警備株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に印象ないですが、現場や各支社もよるかと思います。ロッカールームやお手洗い等は分かれてなく共用のイメージ
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全82文字)

フォーラムエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フォーラムエンジニアリング
フリガナ フォーラムエンジニアリング
設立日 1981年4月
資本金 9000万円
従業員数 4,725人
売上高 287億5100万円
決算月 3月
代表者 佐藤勉
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10番4号
平均年齢 37.4歳
平均給与 400万円
電話番号 03-3560-5505
URL https://www.forumeng.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130336

フォーラムエンジニアリングの 選考対策

  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターン
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターン体験記一覧
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターンのエントリーシート
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターンの面接
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評価
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。