この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大学時代に専攻した中小企業論を踏まえ、中小企業金融の最前線で業務をしたかったから。ただ、商工中金の存在意義が見い...続きを読む(全83文字)
株式会社商工組合中央金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社商工組合中央金庫の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社商工組合中央金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大学時代に専攻した中小企業論を踏まえ、中小企業金融の最前線で業務をしたかったから。ただ、商工中金の存在意義が見い...続きを読む(全83文字)
中小企業の経営者の方と頻繁に対談することができるから。続きを読む(全27文字)
若手から裁量権を持って働くことができ、給与水準もメガバンクと遜色ない点。職員の人柄もよく、一緒に働きたいと思える人が多かった点。続きを読む(全64文字)
個別企業の社長と対峙できる点に魅力を感じて入社されている方が多かったように感じました。若手から裁量権を持って働ける環境に魅力があるそうです。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後、すぐに経営者とやりとりが出来ることで成長曲線が他の企業よりも描ける環境であると思う。
新卒が中小企業とはいえ、百戦錬磨の中小企業経営...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独自の制度融資等により、苦境にある中小企業の経営を積極的にサポートすることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
目標(ノルマ)...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2年目から中小企業に関わることができ、その点は非常に良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
2年目になるといきなり現場...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は、銀行としてとらなければいけない資格や、仕事のノルマなど多いのかな…と心配していたが、事務職として取らなければいけない資格は多くなく...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上位下達の組織だと思って入社したが、担当レベルでもロジックがしっかりとしていたら応援する姿勢が上位者にある。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い意味でギャップはない。マニュアルに沿って、決められてる通りに業務を遂行することが求められる。クリエイティブ要素ゼロ。
研修も新入社員が全...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業金融がしたかったので希望。結果として、これ以上無いくらいに叶えられていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
大学名が好...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パワハラなどは、しっかりと通報制度が整っており、コンプライアンス遵守の環境である
【気になること・改善したほうがいい点】
公務員をイメージす...続きを読む(全83文字)
お話を伺う限り、全国の事業者に支援を提供できることや社会貢献性に惹かれて入社を決めた方が多かった。また、その点にギャップを感じることは少ないようだ。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の裁量が大きいこと。
自由に働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職女性が働きづらいのでは?
辞めていく人も多いと感じる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大学で学んだ事項で、特に金融分野が面白いと感じられたために金融業界を志望。しかし、入社後、営業活動はノルマも含めて想像以上に厳しく、次第に精神状態が悪化した。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ファイナンスのプロになりたいと思ったから。ビジネスマンとして早く成長したかったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
早く成長できる...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助を含めた給料はメガと同水準で不満がある人はいなかった。ただし業績不振のため出世の枠が限られていっているという印象はあった。
【気にな...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社二年目から営業として中小企業の社長や専務など実権者と仕事できる点。財務知識や経済などの情勢知識必須なので最初インプットにかなり苦労します...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に期待していたことは、民間の金融機関が支援できないような企業にも、制度融資を用いて支援ができるということ。その点に関しては、リーマンシ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業に対し、大きい金額の融資を行うという点において、スケールの大きいメリットを提供できるという点に魅力を感じたから。また、取引先の社長や...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由:法人融資に興味があったため。中小企業を金融という形で支援・サポートすることで、日本経済の根幹を支える、という重要な業務に関わってみ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍において政府系金融機関の重要性が再認識されたように、有事の際に融資をして支援できるというやりがいに惹かれた。
中小企業に特化している...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融なので安定はしている。福利厚生などは充実しており、将来設計は立て易いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部パワハラが横行...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
恥ずかしながら、銀行業務について全く理解しておらず、ギャップは多かった。しかし、研修が充実しており勉強できる機会が多く、ギャップを埋めるには...続きを読む(全167文字)
会社名 | 株式会社商工組合中央金庫 |
---|---|
フリガナ | ショウコウクミアイチュウオウキンコ |
設立日 | 1936年10月 |
資本金 | 2186億5300万円 |
従業員数 | 3,383人 |
売上高 | 1670億5300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 関根正裕 |
本社所在地 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目10番17号 |
平均年齢 | 38.8歳 |
平均給与 | 807万1000円 |
電話番号 | 03-3272-6111 |
URL | https://www.shokochukin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。