この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全民営化を控えて組織としてのスタンスが相応に変わってきているように感じる。福利厚生の改悪や人事評価制度のブラッ...続きを読む(全149文字)
株式会社商工組合中央金庫 報酬UP
社員・元社員による株式会社商工組合中央金庫の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社商工組合中央金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全民営化を控えて組織としてのスタンスが相応に変わってきているように感じる。福利厚生の改悪や人事評価制度のブラッ...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時の政府系金融機関再編議論により、将来性が見えないことから退職した。政府系金融機関と民間金融機関の差が見えず、...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の多くに中小企業を支えようという思いがあり、モチベーション高く働いている。また、営業数字に厳しい支店ではあったが、営業担当同士の仲は良く...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の希望は比較的通りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事の不透明感。目標を達成した人、しない人といる中で後者の方が希望通...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在の業務に飽きが来たから。これ以上、転勤を繰り返して同じ業務が続いていくことに自信がなくなったから。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
満足度は高い。新しい挑戦や成長の機会を求めて転職する場合、新しい職場での期待や希望に満ちていることが一般的です。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業の経営者と2年目からすぐにディスカッションを行い融資他様々な商品の提案ができるのは経験としてとても貴重。
貴重な経験を積むことができ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国転勤、ハードな仕事、閉鎖的な社風の割に、給与はそこまで良くない。コスパが悪すぎると言わざるを得ない。
上司先...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店の評価部署に目立つような活動が求められ、お客様のことを考えていない。
これから民営化して他行と競争していかな...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職する時にしっかりプライバシーを守った上で面談してくれる。周りにも悟られないよう管理職と面談でき、非常にありがたく感じた。
【気になること...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未相談。
【気になること・改善したほうがいい点】
辞める人間に対しては冷たい。
支店長などの管理層クラスが露骨に嫌味な態度を取り出す。終身雇...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事制度改革で全国転勤の見直し、それに伴い年収が実質的に下がることになった。
賃上げが騒がれているこの世の中で給...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
処遇は他金融機関に遜色ない程度であったので、そこそこ満足している。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだパワハラ気質の上司が存在...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与面での満足度は高く、上司や同僚との関係性はそれなりに良好であるため正直迷う部分もあるが、それだけ。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全403文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業に対して民間とは違った視点を持ってさまざまなソリューションを提供できる点は良い点だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収が良いこと。
年功序列なので、会社にしがみつくことができれば、ある程度の収入は保証されること。
政府系金融機関なので、潰れる心配が薄いこ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直属の課長はよく自分のことを見てくれていたため、退職の話を持ち出した際に特に引き止められることはなく快く送り出してくれました。管理職からはや...続きを読む(全303文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
融資制度の活用により、数ある一つの目標は達成しやすい環境であったが、今後民営化された場合、他行との優位点が薄くな...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
4,5年ごとに全国転勤があることが人生設計の中で厳しくなってきたため。独身の時は良いが結婚、子供ができるとどうし...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職の場合営業窓口として営業活動を行いますが、課長や上司に恵まれた同期は順当にキャリアを積み、給与アップできるかと思います。
【気になるこ...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時も上司がサポートしてくれた。また、引き継ぎも関係者含めてあつまって行われたので、滞りなく進めることができた。退職後の事務手続きに必要な...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に対する考え方は勉強になる。転職しても働き方は通用するほど鍛えられた。また、年齢に関係なく経営者と接するため、経営者の考え方や決算書の作...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はいいが、業務後の飲み会が頻繁にあり、ワークライフバランスが取りづらい環境にあったこと。
客先のお歳暮や商品を半強制で購入しなければいけ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんだかんだネームバリューはあると思う。政府系金融機関なのでつぶれることはまずない。だが、その分独特な文化があって、心が折れるし息が詰まる。...続きを読む(全178文字)
日本の中小企業を支えるという使命を持って働くことができるので、やりがいは大きいと思う。事業制評価という企業の将来性も視野に入れた融資を行うことができる。続きを読む(全76文字)
日本企業のほとんどが中小企業なため、ニーズが減ることはないと思う。続きを読む(全33文字)
転勤は5年おきくらいだが、今後は更に減るらしい。残業は20時間程度で、休暇は取らないと怒られるほどしっかり休みがとれる環境だそう。続きを読む(全65文字)
キャリアチャレンジ制度があり、手を挙げれば挑戦できる環境。資格取得のための講座もあり、学べる環境が充実している。続きを読む(全56文字)
産休育休が取りやすく時短勤務制度もあります。プラチナくるみんを取得しているため、仕事と育児と両立しやすい雰囲気なんだと思います。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は一通り充実していた。産休育休も問題なく取得できるため、女性社員は結婚して子どもを産んでもみなさん働いており、女性でも長く働くことが...続きを読む(全184文字)
中小企業専用の銀行であるため、法人営業をしたい人にとってはやりたいことが確実にできる環境である(民間の銀行だと、法人だけでなく個人営業になる可能性もある)続きを読む(全77文字)
商工中金は政府系金融機関というルーツから、メインバンクになれないという欠点がある。中小企業の倒産が相次ぐ中、今後の顧客をどう確保していくかが課題。民営化し...続きを読む(全94文字)
勤務地のみならず、やってみたい仕事(本部系の仕事を経験してみたいなど)の希望を聞いたうえで、評価をしてもらえるようで、社員の満足度は高かった。続きを読む(全71文字)
最近本社が移転し、東京駅直結のミッドタウン八重洲になった。本部で働く人はとても綺麗なビルの超高層階で働くことができる。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハラスメント行為が散見されたので、長く働くことは無理だと思い退職しました。昭和体質な会社なので、新しいことにチャ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・今後、他金融機関との合併があるかもしれないが、会社が無くなることはないと思われること。
【気になること・改善したほうがいい点】
・旧態依然...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりない
【気になること・改善したほうがいい点】
上司ガチャの部分が大きすぎる。
また、支店によっても違う。
本部は本当にのんびりした雰囲...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
実がなるまで10年はかかります。
その間お給料もあまりパッとはしません。成績は頑張ればボーナスで多少は反映されま...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は良かったので惰性で長く働いてしまった。
【気になること・改善したほうがいい点】
好条件の紹介があって退職の意思を伝えたところ、慌て...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマを達成しても、達成してない人との給与の差がそこまでない。またノルマを達成していないと上司から責められること...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ネット銀行、ネット証券の登場により若い人の利用が少なくなってきている。
金融機関自体が基本対面での対応なので仕方...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どんなに出来ない人でも、サラリーマン平均年収程度にはもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度の変更。
頑張って、数値目標...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手でもらえる給料が良いこと、残業時間は支店によってかなり違う。未だにサービス残業を強いられている支店もある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は新卒採用人数を減らしているのか10人入社してこないことも。
そのため、年間で辞める人数の方が多くなっているのが現状であり、残っている社...続きを読む(全159文字)
会社名 | 株式会社商工組合中央金庫 |
---|---|
フリガナ | ショウコウクミアイチュウオウキンコ |
設立日 | 1936年10月 |
資本金 | 2186億5300万円 |
従業員数 | 3,383人 |
売上高 | 1670億5300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 関根正裕 |
本社所在地 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目10番17号 |
平均年齢 | 38.8歳 |
平均給与 | 807万1000円 |
電話番号 | 03-3272-6111 |
URL | https://www.shokochukin.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。