この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最新のセキュリティに携わることが出来ると思いまして入社致しました。
自身も新しい技術などを見聞きし、国内に広げていきたいという点が大きかった...続きを読む(全203文字)
テクマトリックス株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最新のセキュリティに携わることが出来ると思いまして入社致しました。
自身も新しい技術などを見聞きし、国内に広げていきたいという点が大きかった...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セキュリティの事業部に所属しておりますが、
新しいセキュリティ製品などに携わることができるため、色々な知見を貯めることが出来ます。また、基本...続きを読む(全375文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力があれば自由に任せてもらえる風潮で、頑張れば居心地がいい社風。
技術者であればスキルアップ自分次第なところもあるが、新しい事は自分で推進...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休制度が整っているので、家庭を持つ女性は非常に働きやすい職場だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ママ社員への待遇はし...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社ではやり尽くした感があった。業界内でも特殊な商品を扱っているため、あまり長く在籍してもメリットのある会社ではないと感じた。テレワーク...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ニッチな商品を扱えるところは面白いと思う。事業部間のやりとりはほとんどないので、各事業部のカラーが強く反映される。私が在籍していた部署は比較...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は基本的に悪くない。30歳で600万円ぐらいはあると思う。優秀な新卒が辞めることが増えてきたためか、最近新卒でも優秀であれば早めに昇進さ...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門によってできる仕事の幅が限りがあるため、横断的な仕事がしたくて退職を決めました。こちらで行った業務は大きく評...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はありますが、正直シニア層になるとそもそも評価すべき項目が少なくて困ることが多くなります。そのため、評価も平均ぐらいで終わります。
...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトさえ問題なければ、比較的に有休はとりやすい環境でもあります。逆を言うと、トラブルプロジェクトだと徹夜することも多く、残業も申請で...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は増えており、既存の事業は大きくしていけている。ニッチな分野を攻めてることもあって、競合が増えづらい事業を行えている。しばらくはここまま...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的自由な社風。有給も取りやすく残業も少ない。ただし配属される部署により大きく異なる模様。若い社員が多くプライベートでの付き合いがある人も...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由度はかなり高いです。営業職においては月に1回社長向けの案件発表(フォーキャスト)の時間がありますが、厳しいことはなくここでも自由な発言が...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与はある程度あり、基本的に下がることなく上がっていくのはいい点です。年功序列の面があり、同期と差がつくようなことはあまりありません。
【気...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少人数のため割と色々なことをさせてもらえ、成長の機会は多い。比較的新人のうちから客先について行かせてもらえる。チームで活動するが分業と言える...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生しっかりしている。
残業も内勤の場合さほど多く無い。
最近は育児休暇等の制度もしっかりしてきている。
【気になること・改善...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
節目節目で決められた研修を受けられるが、文書、マネージメント研修などで、技術系の研修はない。受講する人間も一部に限られる。部署ごとに研修受講の予算が決め...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事環境自体は良く、待遇面でも満足していました。実際に給与面では同業他社と比べて高い方だと思います。ただし、特定のプロダクト専任になってしまうとそこから...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は社員側でしたので、管理職の方の印象を記載させて頂きますが、私が所属していたプロダクト担当の部門では、現場の技術者がステップの段階を踏んで管理職になら...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収については、一人一人に任される業務の裁量が多いだけに、多少多めだと感じた。会社の中で評価され、求められる人材となれれば、給与面の待遇は良いと思う。自...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
もともと、営業畑から社長になられた方で、きさくに社員と話をされる社長です。また、グループリーダや、プロダクトリーダになると、月に一回、社長に自分の担当P...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はしっかりしていた。また、社内制度も、管理職を目指すキャリアパスと、技術系のエキスパートを目指すキャリアパス等が選べる柔軟な制度があった。また、...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司によって評価が変わってきますが、努力すれば確実にアップします。私の場合は過去5年間で平均50万ずつアップして満足しています。ただ、昇給はあっても昇進...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中途入社の場合、研修内容は乏しい印象。
慢性的な人手不足なので、2~3日担当業務の説明を受けた後は
実践していく。
プロジェクトチームのメールを見...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界他社より昇給の幅は良いと思う。
ただし30台後半で頭打ちになるので、大手メーカーには劣るが、業界平均よりは
かなり上の部類だと思う。
また、そ...続きを読む(全156文字)
会社名 | テクマトリックス株式会社 |
---|---|
フリガナ | テクマトリックス |
設立日 | 2005年2月 |
資本金 | 12億9812万円 |
従業員数 | 1,595人 |
売上高 | 533億300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 矢井 隆晴 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号 |
平均年齢 | 38.0歳 |
平均給与 | 801万円 |
電話番号 | 03-4405-7802 |
URL | https://www.techmatrix.co.jp/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。