この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当が欲しいですね。
新卒社員には社員寮がある。
中途だと、少ない年収で家賃手当がないため、東京暮らしするの...
テクマトリックス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、テクマトリックス株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にテクマトリックス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当が欲しいですね。
新卒社員には社員寮がある。
中途だと、少ない年収で家賃手当がないため、東京暮らしするの...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
無いに等しい。家賃補助やカフェテリアプランなどない。若手は給料が低い分、家賃補助を出して欲しいと思っていた。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3年目までは借上住宅を借りることができ、多少の自己負担で生活をすることが可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】
4年目以降は全く...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇制度は充実している。有給休暇は法律の基準よりちょっと多いくらいだが、いつでもマイ休暇という制度で年間5日休める。時間単位で取得できる育児...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員には3年間住むことのできる社宅がかなり安く提供される模様。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし、3年を過ぎると全く住宅手...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社後、数年間は独身寮に無料で住むことができました。
それ以外は特に福利厚生はありませんでした。
しかし、様々な手当てにより基本給が抑え...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生しっかりしている。
残業も内勤の場合さほど多く無い。
最近は育児休暇等の制度もしっかりしてきている。
【気になること・改善...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はしっかりしていた。また、社内制度も、管理職を目指すキャリアパスと、技術系のエキスパートを目指すキャリアパス等が選べる柔軟な制度があった。また、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
誕生日休暇制度があり、休みやすい。出産育児休暇を取得している人も多く、家庭と仕事を両立できる環境がある。
補助金系の福利厚生はほぼないが、新入社員向け...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はあまり充実していない。住宅補助、食事補助等はない。
ただ、基本給が高めなのでそれほど気にならない。
有給は初年度10日で最大単年20日あり...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生としてベネフィットステーションを使えるので、旅行の際のホテルや、物によっては商品等、使いたい物があれば使い勝手が良いと思います。
休暇等は、比...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・有給休暇については取りやすい。全消費とまではいかないが…。
・補助についてはほぼ無い。通勤手当は全額出るにも関わらず、住宅手当は一円も出ない。会社近...
会社名 | テクマトリックス株式会社 |
---|---|
フリガナ | テクマトリックス |
設立日 | 2005年2月 |
資本金 | 12億9812万円 |
従業員数 | 1,595人 |
売上高 | 533億300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 矢井 隆晴 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号 |
平均年齢 | 38.0歳 |
平均給与 | 801万円 |
電話番号 | 03-4405-7802 |
URL | https://www.techmatrix.co.jp/index.html |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。