就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社綜合企画のロゴ写真

株式会社綜合企画 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

綜合企画のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社綜合企画のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社綜合企画で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

綜合企画の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9

綜合企画の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

綜合企画の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 2

株式会社綜合企画の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルアップに関しては問題なし。今現在で働いている人がどのような人かわからないのですが、兎に角上司に関しては注意して勤めていれば問題ないと思う。あと、この...続きを読む(全154文字)

株式会社綜合企画の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月27日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

未経験からでもしっかり教えるので安心です、との触れ込みだったが、明確な教育制度はないし、形式としても教育された覚えがない。OJT形式と言えば聞こえはいいが...続きを読む(全250文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

綜合企画を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2012年頃

投稿日:2013年10月17日
回答者:

基本的に企画内容のクリエイティブをすべて任せてもらえるから、とても自由度の高く、やりがいのある仕事が多いと思います。なので逆に自分のキャパシティーを理解し...続きを読む(全168文字)

在籍時期:2017年頃

投稿日:2017年1月3日
回答者:

【良い点】
ベンダー側の立ち位置だけではなく、ユーザー側での仕事もあること。
ユーザー側での仕事はほぼ任されることが多く、自分がやりたいことを提案し易い。...続きを読む(全205文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2022年10月1日
回答者:

【良い点】
教育体制について、OJTといえば聞こえがいいですが、要は現場で覚えろというパターンです。
とはいえ社員は皆基本的に優しく質問し辛い雰囲気もあり...続きを読む(全221文字)

在籍時期:2016年頃

投稿日:2024年5月14日
回答者:

【良い点】
マネージャーはとてもいい人が多く、非常に話しかけやすい雰囲気がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内ITコミュニケーションツール...続きを読む(全184文字)

在籍時期:2012年頃

投稿日:2022年5月28日
回答者:

【良い点】
私が配属された部署自体の業務内容は
一部門でハードウエアからソフトウエアの開発を手掛けていたので
技術者としてある程度までの高見まで行けていた...続きを読む(全205文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

綜合企画の 他のカテゴリの口コミ

株式会社綜合企画の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
体調面でなかなかうまく出社スタイルに慣れなかった頃に、休職への選択肢を与えてくださったり、最善の方法を考えてくださった点。体調不良に際して、持...続きを読む(全497文字)

株式会社綜合企画の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特によい点はありませんでした。
個人商店のような会社でしたので、福利厚生や社内制度は特にありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全180文字)

株式会社綜合企画の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業担当者が優しくて気さくな人が多い。最初の頃は定期的に連絡をよこして、現場の状況などを確認してくれます。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全187文字)

株式会社綜合企画の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2017年10月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
16年前
内勤営業
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業がまず多いです。本当に残業が多くて、お休みも会社任せで、急に仕事を入れられることが多くて、やっていけないです。...続きを読む(全167文字)

株式会社綜合企画の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年08月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低限の福利厚生が備わっている点。一応、当時は見込み分を超えた場合は残業代が出たので、それなりにいいのではないだろうか、という判断。
【気にな...続きを読む(全201文字)

株式会社綜合企画の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場を変えたいと言ったら変えてくれる事かな。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生面では交通費と基本給を合わせるのが良くない。
給...続きを読む(全189文字)

株式会社綜合企画の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
研究員、リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女関係なく仕事を任せてもらえるので、経験者で自分で仕事を取ってこれて、かつ、バリバリ黙々と働きたい人にはよいかもしれません。
【気になること...続きを読む(全268文字)

株式会社綜合企画の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
研究員、リサーチャー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女による待遇の差別はありません。やりがいはあります。
【気になること・改善した方がいい点】
結婚、出産はできないと考えて間違いありま...続きを読む(全157文字)

株式会社綜合企画の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が働くにはいいところだとおもいます。(私は男性ですが・)実際に取締役で結婚して子供が4人ぐらいいる女性の上司がいて、女性にも優しい企業だと感じ、とても...続きを読む(全150文字)

株式会社綜合企画の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

将来性は皆無。他の事業を始めるなどといったことを何度も話され困った。あとは、成長していくには、優秀な人材が少なすぎてダメ。給料も安く、この会社には不安な要...続きを読む(全153文字)

IT・通信(情報処理)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社ダブルスタンダードの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく自分で頑張るしかない職場。ITは全部そうなのかわからないけど、職場で仲良く、という状況は見たことが無い。
...続きを読む(全123文字)

コクヨアンドパートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半年に一度ぐらいのペースで、本社での研修が行われた。
【気になること・改善したほうがいい点】
ステップアップの制度は、努力と成果をコンスタント...続きを読む(全94文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内研修は充実しており、自己学習する環境も整っている。そのため、成長したい人はこのような制度を積極的に活用し、技術力等を高めていくことが可能。続きを読む(全77文字)

株式会社オルトプラスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
ゲームプログラマ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的に社内で勉強会が開催されており、受動的な人でもスキルアップできる機会があった。
業務に関しても未経験の領域でもチャレンジしやすい社風だっ...続きを読む(全107文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年スキルアップやキャリア開発にはかなり力を入れ始めている。ITに強い人材を育てるため研修も多種多様なものがある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全202文字)

株式会社ビジネスオリコの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
動画を見て学ぶものなど、自分のタイミングで受講できるものもある。ただ忙しさによりなかなか時間が取れない。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全158文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップは業務によっては向上すると思います!
難しい操作はないですが。
ただ、マニュアルがありますが分かりにく...続きを読む(全81文字)

株式会社NXワンビシアーカイブズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
女性
5年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇格する為の面接をしていたので、キャリアアップできる制度があると思います。男性も女性も、色々と挑戦できる環境だと思います。続きを読む(全67文字)

株式会社ベルシステム24の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
テクニカルサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
配属されるプロダクトには希望はほぼ通らないので運任せになるのと、同じく配属先によりけりですがプロダクトが増えても上...続きを読む(全90文字)

りらいあコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
2年前
マーケティング・企画系管理職
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コミュニケーションがよく撮れるので、社会人のしての基礎、そして社交性が高められる人として成長できる場だと感じた、続きを読む(全62文字)

綜合企画の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社綜合企画
フリガナ ソウゴウキカク
設立日 1976年8月
資本金 1500万円
従業員数 10人
代表者 石田和男
本社所在地 〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目7番2号
電話番号 03-5829-6203
URL http://www.sogo-k.co.jp/
NOKIZAL ID: 2686596

綜合企画の 選考対策

  • 株式会社綜合企画のインターン
  • 株式会社綜合企画のインターン体験記一覧
  • 株式会社綜合企画のインターンのエントリーシート
  • 株式会社綜合企画のインターンの面接
  • 株式会社綜合企画の口コミ・評価
  • 株式会社綜合企画の口コミ・評価
  • 株式会社綜合企画の選考対策
  • 株式会社綜合企画の選考体験記一覧
  • 株式会社綜合企画の本選考のエントリーシート
  • 株式会社綜合企画の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。