この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは割と取りやすいです。有給は必ず毎月取れます。あと残業も役職ついてなければかなり少ないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全125文字)
三菱地所・サイモン株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱地所・サイモン株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に三菱地所・サイモン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは割と取りやすいです。有給は必ず毎月取れます。あと残業も役職ついてなければかなり少ないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全125文字)
アウトレット勤務になるとシフト制勤務なので、ワークライフバランスの確保が不安。続きを読む(全39文字)
年中無休のショッピングセンターであり、土日に働く必要もあるので、良いとはいえない。続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場はシフト勤務なため、平日に休みたい人にはバランスがとりやすいと思います。
本社は土日休みです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全179文字)
センターで働く場合は、シフト制だが、本社の場合、フレックスタイム制で働くことができる。続きを読む(全43文字)
【社員から聞いた】本社勤務であれば、繁忙期を除いて土日祝が基本的に休みになるので予定が立てやすいが、センター勤務だと休日出勤が発生してしまう。また、大阪な...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
異動が多く、家族の有無などは関係なく全国に飛ばすが、本社採用の場合は異動はほぼない。プロフェッショナルが集まっている訳ではなく、管理しかやったことがない...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、残業時間は少なめの方が多い。
営業でも成果などを求められることが少ないので心理的に安定できる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の担当によっては時間が作れて残業も少ないが、お客様対応などのイレギュラーな業務を行っていると突発的な業務が発生する。本社にいると自分で時...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社勤務の場合は、わりとフレキシブルに休みをとれたような気がする。現場になると、セール時期や長期休み期間等はほぼ休むことは出来ない。また、現...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は非常に少ないと感じる。商業施設を運営する会社ということもあり、その営業時間を大きく越えての勤務というのは発生しにくい。
【気になること...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
館内の営業時間が決まっているため大幅な残業はないです。
基本定時で帰れるため働きやすく、遅番でも家に帰ってからの時間は十分にあります。
ワー...続きを読む(全200文字)
会社名 | 三菱地所・サイモン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシジショサイモン |
設立日 | 1999年7月 |
資本金 | 2億4900万円 |
従業員数 | 120人 |
売上高 | 573億7600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山岸正紀 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番7号 |
電話番号 | 03-3275-5252 |
URL | https://www.premiumoutlets.co.jp/company/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。