企業説明会の際に給料に関する質問をした時に、商社特有の基本給と決算賞与が多いと聞きました。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ハピネットの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全51件)
株式会社ハピネットの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は190〜700万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ハピネットの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ハピネットで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ハピネットの 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
ハピネットの 職種別年収
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
ハピネットの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ハピネットの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ハピネットの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に給与が低いエンタメ業界の中では比較的安定してそこそこの給与を貰える方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属ガチャが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
きびしい基準やノルマが課されることはないので長く勤めたい方向け
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんど年功序列、若手でスピード昇格...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は悪くありません。その分夏季・冬季賞与が抑え目にされていますが、近年は業績が良いため、決算賞与は多めに貰える傾向にあります。
【気にな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度がまったく明瞭ではなく不明点が多い。非正規雇用への評価はまったくない部門であった...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも古い体質であり、上に気に入られれば評価が上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が設けられているが、曖昧なため...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人並みに貰えます。期待しすぎてはいけないけれど。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の人の好き嫌いで給与上がる感じがしているが、会社...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
見込み残業がついているため、新卒数年は「額面上は」中の上程度にはもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
①基本給が低い。②昇給が...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列のため、嫌われなければ年々上がっていく。ここに部署の評価が加わるため、業績の良い部署にいたもん勝ちみたいに言われてしまう
実績をしっ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務の量や難易度に比べると、割ともらえる方だとは思う。ただメーカー等と単純比較すると、低い印象。
メーカー商品の売り上げ次第で、部署の業績が...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代のうちは、同年代と比べて同じか少し良い年収が貰える可能性が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
30代から50代の年収は、世...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多面評価や期首の目標設定など、個人への評価制度の仕組みは多数存在しています。また年俸制が採用されているため業績が悪かったからボーナスが無いと...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義のため向上心があり、尚且つ利益の出る部署に配属されれば上がる可能性はある。配属先次第なところが大きい。
【気になること・改善したほう...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通常給与のウェイトが高く、賞与が非常に低い為、年収の見込みが立てやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給がほとんどない。非常に高...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トレンドに左右される業界なので、本人の実績や活躍以上にトレンドに左右される。
トレンド自体がよければ、給与は上がりやすい。
【気になること・...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は最初の数年は周りと比べても高い
しかし、そこからが大して上がらないので長く勤めるには不向き
大企業と商談ができるので、転職ではその経験...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多面評価という評価方法のため、上司だけでなく同僚・部下からの評価も判断材料になるという点は非常に良いと感じました。年功序列や成果主義のどちら...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
固定残業代があるため、基本給は少ないが、額面は多くなる
【気になること・改善したほうがいい点】
評価が2種類あり、チーム内評価が曲者。その時...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価は部門の数値。それと周りからの評価で決まります。
でも最終的には上司に気に入られているかどうかですね。いくら周りの評価が良くても、上司と...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は成果を出せばもちろんだが、過程も見てもらえる。
3年目までは自動的に上がっていくが、そこから先は評価によって給料も変わってくる。
【気...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は20~30代半ばまでは比較的良いのではと思います。積極的・主体的に活動していれば評価はされると思います。
【気になること・改善したほう...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒にしては高めの給与設定になっている。ボーナスもきっちり出るので安心できる。
評価制度は売り上げというよりも人柄や勤務態度が重視されている...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給は比較的良い。しかし、入社後5年間は教育期間となり、横並びに上がっていくため、20代のうちから実力を発揮して評価されたい人には物足りな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品の当たりはずれと担当先の業績次第で給料が上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
複数人で大手法人を担当する場合、できない社員も...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給は割と高いが、その後給料が上がりにくい仕組みになっている。500まで行けば大体頭打ち。また、手当も少なく家賃補助など全くなく、結婚して...
カテゴリから評判・口コミを探す
ハピネットの 他のカテゴリの口コミ
バンダイ製商品以外にも取り扱うことができる。
親会社がバンダイナムコHDかつバンダイの一次卸なのでつぶれることはないと思う。
ハピネット・オンラインから従業員価格で商品を購入することができる社内販売制度という制度がある。
積極的・活動的な社員が多いように感じた。
産休育休制度が設けられている。さらに短時間勤務も可能と聞いた。
バンダイの玩具やゲーム関連を商材として、扱う商社なので、多くの方に喜びや笑顔を届けれるのはやりがいだと感じる。
バンダイの玩具に関しては保有率が国内トップシェアを確立しているため、事業の安定性と成長性は保有している。
福利厚生は整っており、休日の金銭面や自己啓発のサポートが手厚い。業務に関しても、OJT研修のため、先輩社員の経験から学べることが出来る。
商社の中では残業時間が多いものの、そこはメリハリをつけて考えることでワークライフバランスは確立できると感じた。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内制度で講座を安く受講できるなどあったが業務に活かせる場がほぼないので受けている人は見たことがない。
新人の教育についてはOJTが主軸とな...
商社・卸(その他)の年収、評価制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ジョブ型制度を取り入れても結局は総合評価なので、客観的な評価は難しいと思う。特に100名程度の組織で、どうやって細かく部下をマネジメントして...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年二回の昇給機会があり、業績により上がり幅があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は基本の1.5ヶ月分と少ない。
昇格は社...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途入社でしたが、それまでの年収が低かったため満足でした。
賞与もこのご時世にしては高かったと思います。階級により誰がある程度の年収かがわか...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に評価によってあまり上下しないので、安定した金額をもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の貢献度が給与に反映されにくい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員の場合、賞与がない、フルタイムでも手取り少ない。
これが妥協できるなら良いだろうが、土日も働くにしては不...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商社の為、賞与は他と比べて高いと思います。業績が悪くなければ夏と冬でそれぞれ3ヶ月は基本的には支給されます。
【気になること・改善したほうが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年昇給するので、頑張ればその分評価は高くなるところが良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
思ったよりも上がらないときもある。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義のため、基本的には成果に対する給与面の評価が大きいところはいい点だと思います。
昇降格・昇降級に関しては、定量的な成果だけでなく定性...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも上司に気に入られるかどうかによって評価される。
月給は年一回の給与改定があり。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績賞与...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスがけっこう良かった。営業職は大手商社とあまり変わらない給与水準であったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務職と営業...
回答者別の学生からの評判・口コミ
ハピネットの 会社情報
会社名 | 株式会社ハピネット |
---|---|
フリガナ | ハピネット |
設立日 | 1997年8月 |
資本金 | 27億5125万円 |
従業員数 | 1,115人 |
売上高 | 3504億6100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 榎本 誠一 |
本社所在地 | 〒111-0043 東京都台東区駒形2丁目4番5号 |
平均年齢 | 39.1歳 |
平均給与 | 792万円 |
電話番号 | 03-3847-0410 |
URL | https://www.happinet.co.jp/ |
ハピネットの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価