就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社シー・エス・イーのロゴ写真

株式会社シー・エス・イー 報酬UP

シー・エス・イーの本選考対策方法・選考フロー

株式会社シー・エス・イーの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

シー・エス・イーの 本選考体験記(3件)

22卒 内定辞退

技術職(システムエンジニア)
22卒 | 明星大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
具体的に調べておいて良かったことは、パッケージ製品のSECUREMATRIXについてです。こちらの会社は独立系のSIerで事業も幅広く行っているところが強みですが、その中でもセキュリティ関係がかなり強いです。その証拠にパッケージ製品の紹介やニュースはほとんど全てがこの製品の内容を記入されています。ここの企業に入社するならば、インフラ構築についての基本情報をホームページやwebサイトで調べるのが良いと思います。一通りインフラ構築について調べた後はその中でもこの会社がインフラ構築のどんな分野を行なっているのかを調べると良いと思います。ホームページに載っている情報が少ないので会社説明会で「インフラ構築に興味があるのですが、どんな分野を行なっていますか?」と質問してメモするのが良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月13日

問題を報告する

シー・エス・イーの 直近の本選考の選考フロー

2023卒 本選考(技術職(システムエンジニア))
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. 説明会・セミナー
  4. エントリーシート
  5. 1次面接
  6. WEBテスト
  7. 最終面接
2023卒 本選考(技術職(システムエンジニア))
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. インターン
  4. 説明会・セミナー
  5. 1次面接
  6. 最終面接
2022卒 本選考(技術職(システムエンジニア))
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. 説明会・セミナー
  4. WEBテスト
  5. 1次面接
  6. 最終面接
  7. 内定者のアドバイス

シー・エス・イーの 志望動機

22卒 志望動機

職種: 技術職(システムエンジニア)
22卒 | 明星大学 | 男性
Q. シー・エス・イーを志望する理由を教えてください。
A.
御社を志望する理由は2つあります。1つ目は、システムインテグレータとしてはハード、ソフト、ネットワーク、セキュリティという幅広い分野のお客様と直接やりとりして課題解決に貢献出来るからです。お客様の課題解決をコンサルティングから設計~開発~運用まで一貫した支援を50年以上続く御社で培ってきたセキュリティ基盤構築、システム開発技術を活かして、お客様に新たな価値を提供したいです。2つ目は、事業VISIONに共感したからです。「スマートなコネクテッド社会を協創しよう」という事業VISIONの元、「自動化」・「見える化」・「安心化」を先端IT技術で、御社のITプロフェッショナルの方々、パートナー企業の皆様、お客様とワンチームで実現するというビジョンに共感しました。また、御社の社是の和から、チームでお互いに助け合い、支え合いながら仕事をしてく環境や、15の行動規範の1つである「挑戦したらほめ、失敗しても許容する」から挑戦するものにチャンスを与える社風を感じ、御社で知識やスキルを磨きながら人々のより豊かな暮らしを実現したいと考えたからです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月13日

問題を報告する

シー・エス・イーの エントリーシート

22卒 本選考ES

技術職(システムエンジニア)
22卒 | 明星大学 | 男性
Q. 自己PR
A.
私の強みは人間関係構築力です。なぜなら、ものづくりに勤しんでいた両祖父の教えである「人を大事にし、信頼し合える関係を築くこと」を幼い頃から教えられており、信念として持っているからです。それを発揮したのは例えば、創部10年サークル員数90名のアカペラサークルの会長として、サークルの文化や仕組みづくりに注力した経験です。多様性が失われかけていたサークルで、サークル員一人一人の声に耳を傾け、多様な価値観を受け入れ、お互いに尊重し合うことを訴えかけてきました。そして、コロナ禍でもサークル員一人一人が喜びや成長を分かち合うことが出来る環境を提供してきました。私は、人と信頼関係を築く上で3つのことを大切にしています。それは、「相手の話をとことん聞いて共感すること」「相手を信頼すること」そして、「助け合い支え合うこと」です。これらを心がけながら、これまで多くの人と良好な人間関係を築いてきました。(OpenESで提出) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月26日
問題を報告する

シー・エス・イーの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

技術職(システムエンジニア)
22卒 | 明星大学 | 男性
Q. 学部学科を選んだ理由
A.
私は、両祖父の影響で幼い頃からものづくりやこれから先どんな便利な世の中ができていくのかを想像したりするのが好きでした。例えば、ウェアラブルデバイスの発達による、時計から電話をかけることが出来ることや、スマートフォンで家のものを操作することが出来るなど、幼い頃に想像していたことが実現されてきている世の中になっていると考えています。その中で、高校時代のコンピュータ教室での授業やスマートフォン、googleクラウドサービスなどの発達からITに興味を持ち、情報学部を選びました。 情報学部での学びはどうでしたか? 情報学部での学びは自分自身の好奇心を燃やすようなものばかりで、とても興味深いものばかりでした。ITを用いたものづくりはとても楽しいものばかりでした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月13日
問題を報告する

シー・エス・イーの 内定者のアドバイス

22卒 / 明星大学 / 男性
職種: 技術職(システムエンジニア)
1
内定に必要なことは何だと思うか
他の会社にも言えることですが、しっかりと"面接を意識した自己分析"をするのが良いと思います。なぜ、ITなのか。なぜこの会社なのか、この会社で何がしたいのか。これらをきちんと自分の言葉で言えるようにしてください。また、この会社がとても重要視している内容として、自分の考えを"自分の経験から"話すことを心がけてください。採用担当の方からもお話があったかと思いますが、一般論をつらつら語るのではなく、IT企業の理由にしても、なぜこの会社なのかの質問にしても自分の考え、経験が重要視されています。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定をもらう人の特徴として、自分に余裕があって、自分の考えに自信がある人が内定を取ると思います。やはり、社会人になって必要なことはどんなことですか、などの逆質問をたくさんの人に聴く中でも、他の人の意見に流されないこと、自分に自信を持つことがかなり重要になってくると思います。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
注意点としては、HPの情報量が少ないです。会社説明会でしか話をしていない内容もいくつかあります。事業内容の具体的な部分について面接で聞かれることがあるのですが、事業内容の詳しい内容について、ホームページから読み取ることができない内容もありました。そのため、会社説明会の内容をしっかりメモすることが重要です。聞き逃した場合は質問の時に聴くなどして理解を深めることをオススメします。 続きを読む

シー・エス・イーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社シー・エス・イー
フリガナ シーエスイー
設立日 1971年8月
資本金 1億円
従業員数 947人
決算月 12月
代表者 小島貴
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目3番1号
電話番号 03-5469-6020
URL https://www.cseltd.co.jp
NOKIZAL ID: 1131460

シー・エス・イーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。