- Q. 志望動機
- A.
日本メディカルシステム株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒日本メディカルシステム株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
企業研究等会社独自の情報については事前に調べることはしなかった。説明会と言われて参加したらその後希望者のみ面談に進むことができ、それが最終面接となった。その説明会では先輩社員との座談会の機会が設けられている。よって、この座談会時に仕事内容やキャリアパス等聞いておき、しっかりと頭に入れておくことが大切だと思う。その他強いて言うならば、薬剤師の業務内容について理解しておくことで、日本メディカルシステムでどういう薬剤師として働きたいかを明確にすることができる。
志望動機
現在、薬剤師数は飽和傾向に向かっており、大きな薬局グループでも経営が安定しているかどうかが大切になってくると思ったからである。私は経営的に安定している薬局であることを選択の基準にしていた。また、もとより一生薬剤師として働くつもりはなかった。日本メディカルシステムのキャリアパスとしては薬剤師として働く分にもエリアマネージャーという道があるし、そうでなくても開発職で商品企画から携われる部門や化粧品に携われる部門、学術職として薬剤師に情報提供する部門があった。入社後の職業選択の幅の限定的ではなかったので志望した。
最終面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事/不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の考えを持っているかどうかが重要視されていると思う。面接は深堀もされるが、理由や根拠を問うことが多かった印象である。私は開発職を志望していたが、そのことも正直に答え、いくつか簡単に質問があったができる限り自分の考えを伝えるように心がけた。実際に電話での合格通知では考え方がしっかりしていたとのフィードバックもいただけた。
面接の雰囲気
私の考えを否定することなく理解を示す姿勢で聞いてくださった。ただ、理由や根拠はしっかりと述べる必要がある。
最終面接で聞かれた質問と回答
説明会で印象に残っていることを教えて下さい。
キャリアパスが限定的でないことが印象的でした。私は将来ずっと薬剤師として勤務するのではなく、薬剤師の上流の立場からたくさんの患者様に貢献したいと考えています。先程の座談会のときに先輩社員の話を伺い、御社の開発職には大変魅かれるものがありました。まずは薬剤師として勤務してユーザー視点での思考力を養い、OTC薬の商品開発等にも挑戦していきたいと思いました。説明会の内容や座談会の内容をメモしたノートを再確認してから面談に臨んだこと。特に先輩社員からの話は自分の考えの理由や根拠にした。
製薬会社のMRや開発職は考えていないのですか?その理由はなんですか?
MRは考えていませんが開発職については考えています。病気で苦しむ患者様に新薬を届けたいという気持ちからです。どんなに優れている化合物であっても治験を経て承認されなければ治療の可能性を秘めた化合物のままで終わってしまいます。また、承認申請されるまではただでさえ長く、その効率化を図って一日でも早く上市することが求められます。私も少しでも早く新薬承認に貢献し、薬を待ち望む患者様を救いたいと考えています。素直に答えることが注意した点。就活生はどれくらいバカ正直に答えていいか迷うと思う。ここの会社のケースだと製薬会社も就職先として視野に入れていたので正直に答えたが問題なかった。業種が異なるが私の意見を否定することなく聞いてくださったし、面接官の知っている開発職のイメージについてもお話を伺うことができた。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
特に指示はなかったし、製薬会社にも興味を持っていることを面接でも告げていたので会社側も理解の上で内々定の通知をしたと思うから。
内定に必要なことは何だと思うか
自己分析をしておくことがそのまま対策になると思う。薬剤師として働きたいならどういう薬剤師として働き、どういうキャリアを歩みたいかを明確化しておくべき。説明会では座談会のタームで先輩社員からの話で幅広い業種を知れる良い機会なので、どうしておもしろそうだと思ったか、どういうことをしてみたいかをそのタームで自分の考えてとして固めるのがいいと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の考え方を持っているかどうかだと思う。実際に自分がそういうフィードバックを受けたからそう言える。また、薬剤師の業務をしっかりと理解している人が内定を取れると思う。薬学生は6年間薬学を学び、6カ月弱病院と薬局で実務実習があるのでその点に関しては問題はないと思うが、会社ごとに疑問点をもっているならばベターだと思われる。面接では逆質問をする機会が最後にあったので、もしかするとここもポイントになるかもしれない。
内定したからこそ分かる選考の注意点
説明会という名目で希望者のみの面談が行われ、面談という名目で最終面接となっている。個人面接なので時間が許されているならばせっかく説明会にきているのだから足を運ぶ時間や手間やお金を考慮して参加すべきだと思う。ESの提出はなかったから本来ESに書きそうな項目は面接で答えられるようにしておくとある程度余裕を持って面接に臨めるだろう。
小売り (医薬品・化粧品)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
日本メディカルシステムの 会社情報
会社名 | 日本メディカルシステム株式会社 |
---|---|
設立日 | 1975年2月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,200人 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 高木友直 |
本社所在地 | 〒272-0114 千葉県市川市塩焼2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-6268-0500 |
URL | https://www.jmsys.co.jp/ |
日本メディカルシステムの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価