この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅法上が手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業が禁止されている。資格手当を一時金ではなく基本給に入れてほしい。続きを読む(全70文字)
JFEテクノリサーチ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、JFEテクノリサーチ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にJFEテクノリサーチ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅法上が手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業が禁止されている。資格手当を一時金ではなく基本給に入れてほしい。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はかなり手厚いと思う。ただ10年で補助が切れてしまうため、そのあとの従業員への負担は大きい。副業は不可。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身の場合は借り上げ社宅月5万が出ます
結婚すると次10万まで出ます最低でも月二万は自己負担になる計算です。独身は35歳まで、結婚は10年間...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社して10年までは、通勤が2時間以上かかれば住宅手当がでる。ただ、出なくなってからの生活が厳しい。10年でしっ...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅・寮は比較的充実している。昼食・交通費の補助もあり、出張手当もでるので、自己負担少なく勤務・生活することが可能。
教育はOJTのみだが、...続きを読む(全317文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
就業時間は日中のみです。
休暇は多い方だと思いますね。
住宅手当は、条件は厳しいですが取れればかなりいいです。
食事補助は社内弁当ののみあります。...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によって違うかも知れませんが、労働時間は定時で終わります。
むしろ、経費削減のために残業はしてはいけないといった雰囲気です。
ありえないことに住...続きを読む(全308文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇は取得しやすいですが、所属部署によってローカルルールがあったりもするようなので、事前の申請をいつごろまでに済ませるかは周囲に確認を取っておくのが...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は非正社員だったので社員の方から伺った情報だと親会社のJFEスチールと同等の福利厚生でかなり良いです。住宅手当、家族手当、出産育児休暇などそういったと...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はかなりしっかりしています。寮・社宅補助、育児休暇が大きいです。
残業も部署によってはあまりなく、5時になると一斉に年配の社員達が帰ります。
...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
比較的有給休暇が取りやすい職場でした。忙しい時期が下半期に集中しているので、上半期に有給を取り旅行に行っている方が多かったです。
残業をしたらその分き...続きを読む(全163文字)
会社名 | JFEテクノリサーチ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイエフイーテクノリサーチ |
設立日 | 2004年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,443人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 瀬戸一洋 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目6番1号 |
電話番号 | 03-3510-3400 |
URL | https://www.jfe-tec.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。