就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/4/14に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
富士ゼロックス千葉株式会社のロゴ写真

富士ゼロックス千葉株式会社 報酬UP

【目を見て共感、未来への架け橋】【21卒】富士ゼロックス千葉の営業職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.11049(専修大学/女性)(2020/11/19公開)

富士ゼロックス千葉株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒富士ゼロックス千葉株式会社のレポート

公開日:2020年11月19日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 専修大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 中央化学
  • 独立行政法人労働者健康安全機構
入社予定
  • 中央化学

選考フロー

企業研究

富士ゼロックス千葉株式会社は富士ゼロックス株式会社を親会社とした、地域密着型の販売会社として活躍しています。そのため、富士ゼロックス千葉株式会社のHPをみて事業内容等を見ることも大切ですが、親会社である富士ゼロックス株式会社のHPを見て研究することも行いました。また、OA機器業界に属しているため、他の企業のHPやパンフレット等を比較してどのような強みを持っているのか、どのような部分が他企業と異なっているのかを見つけていきました。そして、OA機器は私達の生活の中でも活躍しています。例えば、大学の印刷機であったりコンビニエンスストアにおいてあるコピー機は複数の機能を利用できたりします。ただ、HPやパンフレットを見るだけではなく、実物を見に行き使い心地を体験するのも研究の1つだと思います。

志望動機

私は仕事を通じて人々の生活に楽しさを提供し、かつ人々が働きやすい社会を提供したいと思い、御社を志望します。コンビニエンスストアで複合機を使用し、印刷以外の用途があるのを知ったときに身近で便利な機能を提供し、面白いと感じ興味を持ちました。また、会社説明会に参加した際に様々な業種のお客様が抱える課題を解決し、より人々が働きやすい環境を作るサポートをしていることも知り、魅力を感じています。御社の、「全ての起点をお客様目線で考える姿」に共感しました。入社後は、お客様に寄り添い信頼関係を構築し、お客様の要望を的確に聞いて読み取り、本質的な課題に対する解決策を見つけベストなものを提供し、ベストパートナーとなることを目標としていきます。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年04月

1次面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生2 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事、営業職2人
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

営業職の方との面接でしたが、キーポイントは「コミュニケーション」についてだと感じました。営業は様々な方との商談を行いますが、そこで欠かせないのがコミュニケーションです。ただコミュニケーションが大事だというのではなく、コミュニケーションのどのような点が重要だと思うのか、どのようなコミュニケーションの方法をするのが良いのか問われます。そのため、日常からコミュニケーションについて自分自身で考えると良いと思います。

面接の雰囲気

面接官の雰囲気は厳しい感じではなく、学生に対して優しく丁寧な対応をしてくれていました。学生に対し、積極的に趣味や特技、コロナ禍での最近の様子を聴き、緊張をほぐそうとしてくれました。

1次面接で聞かれた質問と回答

日常的に周囲とコミュニケーションをとるときに大切にしていることは何ですか。

私は日常的に、周囲の友達や大学の先輩方、目上の方とコミュニケーションをとるときに、相手の目を見て話したり、相手の話を良く聞いたりすることを大切にしています。特に、目を見て話しをすることについてですが、私がこれを心がけようとしようと思ったきっかけは、海外に語学留学に行った時のことです。海外では英語で会話をしましたが、その当時私はほとんど英語を理解することができませんでした。しかし、ホームステイ先の方や現地の方は私の目をみて必死に伝えてくれました。私はその時に、たとえ国が違くても目を見てコミュニケーションをとることが非常に重要であると気付くと同時に、今後私自身も気を付けようと感じました。そのため、周囲とコミュニケーションをとるときに日常的に気を付けていることは、相手の話をよく聞くことはもちろん、相手の目を離すことを大切にしています。

ビジネスでのコミュニケーションと、日常的なコミュニケーションは何が違うと思いますか。

私が考える、ビジネス上でのコミュニケーションと日常的なコミュニケーションの違いは、今話をしている相手が何を考え何を求めているのかを、読み取ることだと思います。ビジネスをする上で大切なことは、取引先とこれから長期的な関係を築いていくことができるのかどうか、という点だと考えます。商談をしている途中で、もし相手が求めていない提案をすると、長期的な関係を築くことはできないと思います。しかし、商談相手と何気ない会話はする中で、キーポイントとなる話を逃さず、それを発展させることができたとすれば、長期的な関係を築くことができる可能性は高くなります。そのため、ビジネスと日常的なコミュニケーションの違いは、相手が何を考えているのかを会話の中から読み取り、そこから長期的な関係を築くことだと思います。

2次面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生2 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事1人、役員2人
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

今回の面接では、会話を楽しむことが評価されていたと思います。ただ一方的に質問に対して応えるのではなく、回答に対し面接官から深堀された場合には冷静に対応し、かつ笑顔で応えることが大事だと思います。

面接の雰囲気

以前はWEB面接でしたが、今回は対面式の面接でした。そのため、面接官の雰囲気が良く伝わり、程よく緊張感を持ちながら面接を受けることができました。

2次面接で聞かれた質問と回答

あなたの弱みは何ですか。

私の弱みは、人の話を熱心に聞くあまり、自分の意見を伝えるのが後まわしになってしまったり、意見を伝えるのを遠慮がちになってしまったりすることです。大学の講義で、初対面の人とグループワークを行う機会がありました。私は、学年の異なる初めて会う人達がどのような考えや価値観を抱いているのかを理解するために、話を聞くことに集中していました。そのため、自分の意見を伝えるタイミングを逃したり失ってしまったりするときがありました。私はこの弱みを改善するために、会話の中でしっかりと相槌を打ったり、話の内容に共感した時はそのことを伝え、異なる意見があるときは、それも同時に伝えるように心がけ、克服できるように心がけています。

学生時代に力を入れたことについて教えてください。

私が学生時代に力を入れたことはゼミナール活動です。ゼミナール活動では、地方の企業とコラボレーションをして食品の商品開発を行いました。私は商品開発の過程の中でも、顧客のターゲットを決めるにあたり重要な市場調査と調査結果をまとめる資料作成に力を入れました。市場調査では1週間に5店舗以上足を運んで調査したり、資料作成時には読み手がわかり易いことを考え、図や写真を使うことを心掛けました。特に、資料作成では完成に至るまでにチームメンバーや先輩方からアドバイスや指摘をもらい何回も改善することで完成することができました。私はこのゼミナール活動を通して、何事も一度で成功するのではなく何回も試行錯誤することの大切さを学び、チームで協力することの大切さも学びました。

最終面接 落選

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官6
面接時間
30分
面接官の肩書
人事1人、役員5人
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接であるため、富士ゼロックス千葉株式会社で必ず働きたい、という熱意を伝えるのが大切であると思う。特に、実際に行っている事業内容について、自分がどのような事業に関わりながら働きたいのかを絡めて発言するのが重要であると思います。言葉に詰まってでも、最後まで自分の意見を言うことができれば、必ず評価してもらえると思います。

面接の雰囲気

役員5人に対し、学生1人だったため、非常に緊張感がありました。面接中は、面接官も学生を和ませてくれるような質問をしてくださりました。しかし、少し的を外れた回答をすると、突っ込まれます。

最終面接で聞かれた質問と回答

挫折経験について教えてください。

私の挫折経験は百貨店でのレジのアルバイト経験です。私は大学1年生の時に、百貨店で生鮮食品のレジのアルバイト経験を行い、またお客様が買った商品を袋に詰める担当もしていました。その時に、袋に入れる順番について私がよく理解しておらず、お客さまから注意を頂くことがありました。そこで私は、私よりもアルバイト経験の長い方にどのようなことを心がけていくと良いのか相談し、アドバイスを頂きました。そしてその後アドバイスを絡め対応していった結果、お客様に、満足して頂くことができました。私はこの経験を通じて「常に相手の立場で物事を捉える」ことの重要性を学びました。この経験での学びは、日ごろコミュニケーションをとる際にも生きると感じています。

どうして営業職を志望したのですか。

私が営業職を志望する理由は、お客様に一番近い位置で接することができ、身近な存在として問題や困りごとを一緒に解決することができるからです。私は大学時代に、日商簿記検定2級を取得しました。そのため、様々な方から経理職として働くことは視野に入れていないのか、と聞かれることがあります。私自身、どのように働きたいのか考えたときに、保有資格を活かしながら働くことはとても良いことだと思いました。しかし、自分が何をしている時にやりがいを感じるのか考えたときに、私は人と直接話をしてコミュニケーションをとりながら、物事のサポートや、困っている人を助けるときにやりがいを感じることができる、と思いました。そのため、自分がやりがいを感じながら生き生きと働くことができるのは、営業職であると思い、営業職を志望しております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

商社・卸 (建築・機械)の他の選考体験記を見る

富士ゼロックス千葉の 会社情報

基本データ
会社名 富士ゼロックス千葉株式会社
フリガナ フジゼロックスチバ
設立日 1981年5月
資本金 3000万円
従業員数 345人
決算月 3月
代表者 村田耕一
本社所在地 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6番地1
URL http://www.fujixerox.co.jp/cbx/

富士ゼロックス千葉の 選考対策

  • 富士ゼロックス千葉株式会社のインターン
  • 富士ゼロックス千葉株式会社のインターン体験記一覧
  • 富士ゼロックス千葉株式会社のインターンのエントリーシート
  • 富士ゼロックス千葉株式会社のインターンの面接
  • 富士ゼロックス千葉株式会社の口コミ・評価
  • 富士ゼロックス千葉株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。