この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在は分からないが、普段の業務中、社内が静かで活気が感じられなかった。また、社内風土なのかもしれないが、特に関係...続きを読む(全181文字)
株式会社日本ドリコム 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本ドリコムの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本ドリコムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在は分からないが、普段の業務中、社内が静かで活気が感じられなかった。また、社内風土なのかもしれないが、特に関係...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日が120日ほどあり勤務時間が7時間と短いため、他の企業と比べるとこんな好条件ないと入社するが、残業が多い...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
のんびりしている会社だな、と思って入りましたが、のんびりしているのではなく自分からは仕事をせずに役員から言われた...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
こんな会社が50年もよく生き延びてきたものだと感心するくらい酷い。経営層も酷いがプロパー社員も同様に酷い。古参の...続きを読む(全332文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育と云う古い業界相手の仕事だからなのか、ダラダラとやる気の無い仕事をしている割にプライドの高い人が多いです。新卒組への露骨な優遇、非正規社員への差別が...続きを読む(全202文字)
会社名 | 株式会社日本ドリコム |
---|---|
フリガナ | ニホンドリコム |
設立日 | 1970年5月 |
資本金 | 3800万7000円 |
従業員数 | 122人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林淳一郎 |
本社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目28番44号新川K・Tビル6階 |
電話番号 | 03-6746-0050 |
URL | https://www.n-dricom.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。