この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収について
業界内では平均的な水準であり、特に新卒・若手の給与は比較的控えめな傾向がある。ただし、長く勤めることで安定した昇給が見込め、勤...続きを読む(全838文字)
株式会社コーエーテクモゲームス 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収について
業界内では平均的な水準であり、特に新卒・若手の給与は比較的控えめな傾向がある。ただし、長く勤めることで安定した昇給が見込め、勤...続きを読む(全838文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的柔軟な働き方が可能。プロジェクトの進捗や業務内容によるが、繁忙期を除けば定時前後で退社できることも多い。長期休暇の取得も比較的しやすく...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲーム業界の中ではめずらしく、残業代は全て出ます。
また、一日あたりの所定勤務時間が7.5hであり、8hの会社と比べて短いです。
その分計算...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トップが女性であり女性が働きやすい環境にとても力を入れているのを感じる。問題がある点はどんどん改善されている。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベースはそこそこであるが、日々の残業がかなりあったので、残業代がかなり支払われた。最近ではどうなったかは分からないが、当時は残業代込みで考え...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の寮や社員食堂、その他休暇制度などとにかく福利厚生は充実していると感じる。業界の中ではトップクラスではないだろうか。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップ用の講座を受講する補助費用を出してくれる制度があったため、そういったものを活用すればスキルが磨かれていくと思う。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際に発売するゲームの開発に携われるのは魅力的である。ユーザーに面白いと思ってもらえると本当にうれしく感じる
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会長が女性の働きやすさに力を入れており、特に働きにくい点はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性社員のほうが多いため人によって...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトによるが、当日に連絡しても休める。
有給休暇が一般的な日数貰えるのでゲーム業界の中ではマシかもしれない。
【気になること・改善し...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
投資で稼いでおり、安定した資金がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりヒット作を出せていない。
納期・売り上げに厳しく面白さ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒でも月給が高めに設定されている。
残業した分残業代がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は控えめなので年収全体で見る...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
熱意のある人、真面目な人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
フル出社以外の働き方が選べない。
残業時間が多く、ワークライフバラ...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信教育制度というものがあります。種類は様々で、プログラミング関連のものやゲームエンジンについて学べるもの、Excel の操作に関して勉強で...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有能な人も多い。本来現場で優秀だった人もたくさんいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事しない人は多い。全部みんなに任せるだけの...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
歴史のあるゲーム会社だったため。テクモのゲームが好きだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなりトップダウンで役所並の厳しい管理...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の仕組み自体は良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんど休みなく働かなくてはいけないプロジェクトもあった。部署にかなりよる...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の福祉の向上を謳う割には社屋の設備やサービス、各種手当は必要最低限。労働環境も同業他社に比べて大幅に後れを取...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
企画を創る能力があるのがトップ層のみであり、育てようとする試みもないため、今後新規の企画が大当たりする可能性は低...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
量自体はプロジェクトにも寄るが、長時間残業は割と当然のものとして受け入れられており、職住近接しても結婚・子育てと...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に企画職に対して教育しようという姿勢が薄く、とにかくトップダウンで企画が降りてきて社員はそれに向け手を動かす作...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コアタイム有フレックスぐらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
10:00-22:00勤務・休日勤務が連続で2~4週間必要になること...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んな研修があったり、資格を取るための補助がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも残業時間がかなりあるので、研修に参加でき...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は他のゲーム企業と比べても良い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトによって評価方法は様々だが、中にはどうな...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有名なゲームの1仕様を新人から担当することもできるので、やりがいはとてもあります。発売後のユーザーからの感想がとても嬉しいです。続きを読む(全70文字)
会社名 | 株式会社コーエーテクモゲームス |
---|---|
フリガナ | コーエーテクモゲームス |
設立日 | 1978年7月 |
資本金 | 90億9000万円 |
従業員数 | 1,570人 |
売上高 | 748億円 |
代表者 | 鯉沼久史 |
本社所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目3番6号 |
電話番号 | 045-561-8181 |
URL | https://www.gamecity.ne.jp/index.html#top |
採用URL | https://www.koeitecmo.co.jp/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。