この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療メーカーの中では比較的社員の声が届いているようで、評価制度を変更することが多い。数字的評価の他に上長からの評価がある。
給与や賞与は医療...続きを読む(全208文字)
株式会社ツムラ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療メーカーの中では比較的社員の声が届いているようで、評価制度を変更することが多い。数字的評価の他に上長からの評価がある。
給与や賞与は医療...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
漢方メーカーの中では最大手であり、信用も高く得意先から情報を求められることが多い。
漢方という薬はまだまだ理解されていないところが多いが、そ...続きを読む(全318文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスがあるので好きな時間に休憩や仕事を切り上げたり、遅くに出勤できる。
自分で活動を制御できるので休みたいときに休める。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業内の雰囲気も良く、辞める人は少ないです。私はちょっとワケがあって辞めましたが後悔しています。福利厚生も元会社が大手だけに休み、賞与面は平...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎週水曜日はノー残業デーが設定されており、プライベートの時間は比較的確保しやすいのではないかと思います。仕事と家庭の両立がしやすく、家族や子供と過ごす時...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社ツムラ |
---|---|
フリガナ | ツムラ |
設立日 | 1978年8月 |
資本金 | 301億4200万円 |
従業員数 | 4,229人 |
売上高 | 1508億4500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加藤 照和 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目17番11号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 806万円 |
電話番号 | 03-6361-7200 |
URL | https://www.tsumura.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。