この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンサル業務なので案件が一区切りつくとまとまった余裕のある時間がとれた。自分の業務の進捗次第で自由に働く時間は調整することができた。
【気に...続きを読む(全212文字)
株式会社エスネットワークス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エスネットワークスのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社エスネットワークスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンサル業務なので案件が一区切りつくとまとまった余裕のある時間がとれた。自分の業務の進捗次第で自由に働く時間は調整することができた。
【気に...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
常駐している場合は関与プロジェクトにもよりますが、クライアント都合に常に左右されるためワークライフバランスはとり...続きを読む(全85文字)
【社員から聞いた】残業は業界平均よりは少なめとのこと。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件によっては、クライアント先に常駐し、数カ月間そちらで業務にあたる事もあります。携わった案件のクライアント先では、残業は少な目で、月10〜...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アサインされる案件によりますが、残業時間はそれほど多くないです。フレックスによって明るいうちから退社する人もチラホラ。36協定遵守も意識し、...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務次第となってしまう。
企業にとって突発的なイベントやトラブルの解決が当社にとっての業務の主となるため、どうしても瞬間的に忙しくなる時期が...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ある程度の年次になると、業務過多のバランスや出張の日程、休暇など自分でアレンジできるようになる。ただし、年俸制のためか、「忙しくなければ定時で仕事を切り...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私のいた頃は、大口クライアントへ派遣された人達は終電、泊まり込みが多かったようだ。
特に公認会計士や、税理士といった有資格者は一定の責任を任されている...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生で、提携している飲食店を利用できる。週の特定の曜日であるが、社員と家族は無料で使えるようで、社内コミュニケーション的には良いようだ。
業務によっ...続きを読む(全163文字)
会社名 | 株式会社エスネットワークス |
---|---|
フリガナ | エスネットワークス |
設立日 | 1999年10月 |
資本金 | 5億6700万円 |
従業員数 | 306人 ※2019年5月1日現在 |
売上高 | 27億1100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 須原 伸太郎 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー23階 |
平均年齢 | 35.1歳 |
平均給与 | 869万円 |
電話番号 | 03-6826-6000 |
URL | https://www.esnet.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。