公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
デンソーテンの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全79件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社デンソーテンの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社デンソーテンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
デンソーテンの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
デンソーテンの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
デンソーテンの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車関係であるので、暫くは安定成長すると思われます。ただし、厳しいコスト競争にさらされているので、品質改善・コストダウンは常に取り組む必要があ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トヨタとの取引が大半を占めているので、良くも悪くもトヨタ次第。もちろんほかの企業とも取引はあるが、やはりトヨタの影響は大きい。
【気になるこ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資本がトヨタなので潰れない。
【気になること・改善したほうがいい点】
成長戦略がない。
役員クラスが、全く会社の将来を考えてない。
いかに技...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
100年に一度の変革機に自動車業界は立っており、その中でもマルチメディアはエンドユーザーに移動に楽しみ付加価値をつけることができ喜びを直に感...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手自動車企業と取引があるため、しばらくは一定のビジネスがあると思われる。自動車企業は日本の部品会社を大切にしてくれているというのがバックボ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業であるデンソーの仕組みを学ぶことができる。やはり、大企業には大企業になるだけの理由があるので、その会社の経営方針で進めていけば将来倒産...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業の成長性はほぼない。売上の大半を占めるカーナビやカーオーディオ等はコモディティ化しており、競合環境が激しく、他者と比較して技術力が低く、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔はともかく今は基本的に自社で画期的なものを生み出して売り出す会社ではない。ただし時代に合わせた戦略を見極めようとするフリ程度は行なっている...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が変わったことにより、ビジョンが大きくかわった。
自動車部品を収めるメーカーにより近くなり、企画、設計図段階からかかわれる。
電動かや...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後、伸びるコネクティッド事業(ドライブレコーダー、通信ユニット、車載コンピューター、自動車電池等)にパワーシフトしており、将来性を感じる。...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主要顧客がトヨタ自動車なのでトヨタ自動車が安泰であれば、ある程度この会社も安泰なのだと思う。しかしそれが故の自発的な考え方が会社にないと思わ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2019年にデンソーとデンソーテンで事業領域の仕分けが行われた。
これまで協業・競合していた領域が明確になり、それぞれが歩む事業域を
これか...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在も成長している自動車業界に携わっている点。大手自動車メーカーと深く交流がある点。
【気になること・改善したほうがいい点】
デンソーの子会...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソフトウェア開発においては一定の実力がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
2008年の入社当初は、まだナビが売れている時期であっ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動運転が叫ばれる中、事業内容的には、今後とも仕事はあると思われる。また、製品品質が重要視される日本企業のお客様には、なんだかんだで過去実績...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最大手であるトヨタ自動車から安定した受注が取れ、毎回一定のシェアが確保できる。デンソー傘下に入る事により、新たな製品開発を検討しようとする雰...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界としては成長産業で、親会社の変更による開発体制の変更や連携に力を入れている。また車メーカーとのつながりも強いため、需要としては強い。
【...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が変わり、自動運転など時代の流れに乗れる土壌が高まってきたのではないかと思います。
事業再編や人の移動はありますが、全体のシナジーは高...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カーナビ以外にも音響やミリ波レーダーを扱っているので分散は一応できている
【気になること・改善したほうがいい点】
典型的な日系企業で、男性社...
カテゴリから評判・口コミを探す
デンソーテンの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(電子・電気機器)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
デンソーテンの 会社情報
会社名 | 株式会社デンソーテン |
---|---|
フリガナ | デンソーテン |
設立日 | 1972年10月 |
資本金 | 53億円 |
従業員数 | 3,557人 |
売上高 | 3604億8400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加藤之啓 |
本社所在地 | 〒652-0885 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号 |
電話番号 | 078-671-5081 |
URL | https://www.denso-ten.com/jp/ |
デンソーテンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価