この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共に強い、新規開拓でいきなり自治体にテレコールしても社名を言えば切られることはなく、話を聞いてもらえる点は、非常にブランド力があると感じる。...続きを読む(全196文字)
日本電気株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本電気株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に日本電気株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共に強い、新規開拓でいきなり自治体にテレコールしても社名を言えば切られることはなく、話を聞いてもらえる点は、非常にブランド力があると感じる。...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
創業100年以上の歴史があるので安心感がある。官公庁とのパイプがあるので潰れることはないと思う。
AIや創薬分野にも力を入れている。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体では、AI、DXなど新しいことに取り組んでいて、資格奨励の補助金などの制度も充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
事...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業に関しては、サービス型の企業として転身を図っているが、経営層を含めて旧態依然の社員が多く、変革を進めるうえでの障害となり、あまり改革は進んでいないよう...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社に勝る技術を持っている等、技術力はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術力をサービス(お金)にすることがなかなかできておらず...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長年の顧客がいて信頼関係も築けている部署もある程度あるので、安定している傾向がある気がします。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規の...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の方向性が曖昧だったと思います。トップ方針の具体化、ブレイクダウン化がうまく行っ...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さきがない。
【気になること・改善したほうがいい点】
利益率がよく、成長している子会社はほとんど売却している。正直、高齢者や使えない社員を守りすぎ続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今着てる業界だと思う。仕事は普通にあるので、将来心配ではない。今後何十年も残っている会社だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
そ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信関連の事業は堅調だがほか事業は低迷。配属を狙うなら市場が広がっているところ、さらに海外向けがよい。国内向け人材はまだまだいるが海外向けは非...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業なので働きやすかったです。かたい仕事が多く安定していると感じました。たくさんの部署があるのですべてはわかりませんが、私の見た範囲の方々は...続きを読む(全183文字)
【本・サイトで調べた】
現在、5GやDXなど流行りの先端技術に積極的に取り組んでいる。また今までに存在している顧客も、NECというブランドによって製品を購...続きを読む(全262文字)
【社員から聞いた】
製造業向けのサービスを提供している部署についてです。今後の流れとしてはいかに早くソリューションを世の中に出していくのかが勝負であると伺...続きを読む(全168文字)
【社員から聞いた】
官公庁、国の機関に強みがあるとおっしゃっていました。日本を代表する電機メーカーで、事業はハードウエアの製造だけではなく、近年SIなどI...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営層は5GやDXなど先進的な取り組みに積極的な姿勢。コロナ禍でも業績影響は受けず、利益率ら改善傾向にある。
現在の事業形態のままでは生き残れ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんと言ってもNECというブランド力で潰れる心配性がないところが大きい。顔認証に強く、既存のシステムに顔認証やAIをこれから組み込んでいくと思...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グローバルな企業で、ITソリューションも充実ですし、プロジェクトのやり方もしっかりしています。様々の領域におけるクライアントがいらっしゃってい...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後の成長性は期待できます。(ゆるやかではありますが)
入社した際に実感が湧くかというとなかなか難しいポイントではありますが、サスティナブルの...続きを読む(全195文字)
【社員から聞いた】
座談会で社員の方が、NTTと資本業務提携をしたことにより、5Gや6Gに関する新たな技術開発が促進され、ビジネスチャンスが増えていくだろ...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT業界自体、今後もある程度伸び続けると思うので業界ごと先細りしていく心配はしなくて良いと思う。事業の成長性や将来性の予測は出来ないが、個人の...続きを読む(全168文字)
【社員から聞いた】
生体認証の技術に強みがあり、様々な分野や業界での活用を目指している。この分野においては技術や経験が豊富で国内トップだそうです。また、こ...続きを読む(全310文字)
【社員から聞いた】
強みとしては、社会基盤事業や社会公共事業、エンタープライズ事業など、様々な事業を展開しており、収益性に安定性がある点だと聞きました。ま...続きを読む(全214文字)
【社員から聞いた】
OB訪問した際に強みとして、社員の方が挙げられていたのは、大企業や官公庁と強いパイプあること、生体認証の分野で高い技術力を持つこと。弱...続きを読む(全346文字)
会社名 | 日本電気株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンデンキ |
設立日 | 1899年7月 |
資本金 | 3972億円 |
従業員数 | 117,418人 |
売上高 | 3兆0140億9500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森田 隆之 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目7番1号 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 814万円 |
電話番号 | 03-3454-1111 |
URL | https://jpn.nec.com/ |