この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実していた為、入社しました
初めて一人暮らしをしましたが、住宅補助がある為、不憫なく生活できます。続きを読む(全61文字)
株式会社トップ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社トップの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社トップで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実していた為、入社しました
初めて一人暮らしをしましたが、住宅補助がある為、不憫なく生活できます。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
医療機器を作ることで世の中の困ってる人を助けることができればと思い入社しました。医療機器は人の命にも直結する可能性があるので凄く真面目な会社です。入社前...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員のレベル(特に営業職)は高い。
会社は顧客目線で何よりも人柄を重んじており、病院やディーラーに対して真摯且つ誠実に向き合う姿勢が求められ...続きを読む(全433文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
固定残業代として月に25時間分の残業代が出る。超過分は別途支給との説明を受けるが、超過を請...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療業界は日々成長し、その時代、その人たちに合ったニーズの医療機器を製造、販売できる部分に魅力を感じました。間接的ではあるが社会貢献もできる...続きを読む(全329文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由
総合医療機器メーカーとの事から幅広い分野で仕事を取り組めると思ったため。
入社後に感じたギャップ
実際には分野が限られている。医療消耗品をメイ...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【入社理由】
1 幅広く医療に携わりたいという思いがあり,総合医療機器メーカーという
部分がマッチしているように思えたから
2 リストラをしない・社...続きを読む(全209文字)
会社名 | 株式会社トップ |
---|---|
フリガナ | トップ |
設立日 | 1953年3月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 800人 |
代表者 | 渡辺裕二 |
本社所在地 | 〒120-0035 東京都足立区千住中居町19番10号 |
電話番号 | 03-3882-3101 |
URL | https://www.top-tokyo.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。