就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
損害保険ジャパン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

損害保険ジャパン株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

損害保険ジャパンの一般事務の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全711件)

損害保険ジャパンの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.1年収・評価3.5社員・管理職3.3やりがい3.1福利厚生4.2スキルアップ3.66
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

損害保険ジャパンの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価3.8社風・文化3.5やりがい3.6福利厚生3.6スキルアップ3.66
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

損害保険ジャパンの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
711件中1〜25件表示

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
災害対応などの繁忙期を除けば基本的には多くの残業などはなく、とても働きやすかった。朝は9時前に出勤し夕方は17時過ぎに退勤。PCなどは家に持...続きを読む(全201文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供を持ちながら働いている人も時短で働いている人も多く、女性の長期キャリアのイメージがつきやすい職場だと思います。
そもそも残業が少ないので...続きを読む(全241文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グローバル社員は社宅があり、ほぼ手出しなしで住める。基本的な福利厚生は全て揃っているので申し分ない
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全102文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時給は扶養内で働いてるので問題ないです。パートタイムの契約社員も正社員と同様に定期的に面接があります。時給に影響があるわけではないので、面倒...続きを読む(全134文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の率が高いです。責任のある立場にたってバリバリ仕事されている女性も多いです。産休、育休をとって、時短で復帰される方もたくさんいます。続きを読む(全74文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般事務ですが、自分で考えて動くようなことが多いです。業務も多岐にわたるので、やりがいがありますが、時給のわりに大変と感じる場合もあるかもし...続きを読む(全81文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートタイムは主婦がほとんどなので子供の用事などでも問題なくお休みがとれます。上司もそれぞれの家庭の事情などに理解があり、在宅ワークも可能な...続きを読む(全194文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己研鑽が奨励されていて、いろいろツールも用意されています。個人で入ると高額なものが無料で使用できることもあります。続きを読む(全64文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正直どこに向かっているのかわかりません。どこの部署にいっても自分は未来を描くことが難しいし、どんどん働きにくくなってしまっていると個人的には...続きを読む(全82文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすい。産育休後ほとんどの方が復帰されていると思います。
イーランニングが必須なものがあるのはやっています。続きを読む(全65文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短で働いてますが、残業当たり前、こども寝かしつけてから夜やるしかないのでやってます。ライフワークバランスなんて保てず家庭も崩壊気味なので今...続きを読む(全205文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優秀な社員が多いです。自分が惨めになり苦しくなることがあります。
上司とは定期的に1on1を実施していますが、たいした意味は見いだせてはいま...続きを読む(全82文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働く女性、ママも多いので突発の休みなどにも寛容です。ただ、ママだらけの職場で時短だらけだと独身の若い子にしわ寄せがいきます(ただ、そこはみん...続きを読む(全98文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はとても良かった
子育てしていても働きやすい環境でお休みを取ることに理解がある。
育休や時短勤務など社員と変わらない福利厚生なのが魅...続きを読む(全81文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がしっかりしている
休みが取りやすい
女性が多い環境でとても働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣される部署によ...続きを読む(全85文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属された部署は割と人間関係も良く忙しいがメリハリを持って仕事をすることができた。
黙々と自分のペースで仕事が出来るので良かった
【気になる...続きを読む(全126文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが取りやすく子供の都合での急な休みにも対応して貰えて肩身の狭い思いをすることは少なく子育て世代にも働きやすい環境だと思う。
自分のいた部...続きを読む(全126文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣だったがきちんと昇給制度があり時給が勤務年数ごと上がっていった。
育休後時短勤務制度を利用したが時給はフルタイムと変わらず良かった
【気...続きを読む(全152文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
今は申込書もイメージなどにしてペーパーレス化が進んでいる中、すべて紙での取扱だったため、アナログだなと感じました...続きを読む(全129文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員は残業はほぼなく急な休みも取りやすい印象。まれに残業している方もいましたが、当日の自分の作業が終わっていれば問題なく帰れます。
【気...続きを読む(全188文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業がなく就業時間も9時から17時と他の企業に比べて短いのでライフワークバランスは取りやすいなと感じました。続きを読む(全60文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
同じ事を毎日淡々と繰り返すので、やりがいはあまり見出しづらいかなと感じました。処理件数目標があるので、件数を達成...続きを読む(全152文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年11月05日

回答者:
社員・元社員
女性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多く、産休育休などの取得はしやすい。以前は、出産と同時に退職する人が多かったが、今は働き続ける人が多い。また、配偶者の転勤に合わせて自...続きを読む(全183文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年09月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
9年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇の他にも特別休暇が充実しており、比較的休みたいときに休めていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短の人が部署内に多く...続きを読む(全101文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
一般事務
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本定時に退社でした。小学3年生まで時短勤務もできます。また、子供の発熱などで急に休まなければならないときも柔軟に対応できる体制でした。
大...続きを読む(全189文字)

711件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

損害保険ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 損害保険ジャパン株式会社
フリガナ ソンガイホケンジャパン
設立日 1888年10月
資本金 700億円
従業員数 20,767人
売上高 4兆3119億8600万円
決算月 3月
代表者 石川耕治
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番1号
平均年齢 45.0歳
平均給与 646万8000円
電話番号 03-3349-3111
URL https://www.sompo-japan-saiyo.com/
NOKIZAL ID: 1130361

損害保険ジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。