就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
あなぶきメディカルケア株式会社のロゴ写真

あなぶきメディカルケア株式会社 報酬UP

【最後の生活、支える】【21卒】あなぶきメディカルケアの介護職の本選考体験記 No.10905(西南学院大学/女性)(2020/10/20公開)

あなぶきメディカルケア株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒あなぶきメディカルケア株式会社のレポート

公開日:2020年10月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 介護職

投稿者

選考フロー

企業研究

オンライン説明会は1対1だったので人事の方がとても親切で何でも聞きやすかったです。また選考に進むにあたってLINEを交換したときに社内報のURLを送ってもらいました。なので社内報とHPで情報収集をしていました。介護業界ではどういう位置づけで、どのような特徴があるのか等を中心に調べました。人事の方があなぶきのグループ会社ということを魅力として語っていたため、グループ会社でどのようなことがプラスになるのかを関連付けて考えると良いのではないかと思います。この業界では大きな特徴が無い分細かい部分で企業の魅力を知らなければならないのでHPや社内報で情報収集することが必よだと感じました。人事の方もいつでも質問受けると言ってくれたので時間を頂いてもいいと思う。

志望動機

私はその人らしく生活出来るように支援したいと考えています。医療機関でのソーシャルワーク実習では緩和ケア病棟で入院されていた患者様と接する機会があり、その方の、残された時間を自分らしく過ごすことが明日を生きる力になるという言葉が印象に残っています。このことから自分らしさを一緒に保てるように支援したいと考えるようになりました。御社はあなぶき興産のグループ会社であるため、入居後の不動産の管理や身元保証人付きで旅行の補助など様々な事業と連携して入居者の方が安心して生活できるような環境が整っていることに魅力を感じました。安心できる生活はその人らしい生活の実現に欠かせない要素であるため、御社でなら私の理想とする支援が出来るのではないかと考え志望しました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年07月

1次面接 通過

実施時期
2020年08月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
ホーム長
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分が考えたことを上手く伝えられなくても自分の言葉で説明したことが評価されたたと思います。また緩和ケアについて知識がある方だったので話題の選択は間違ってはないと思いました。

面接の雰囲気

和やかでしたがweb上での面接なためかなり細かい部分が見られていたように感じました。しかし雑談を交えて良さを引き出してくれるかのように誘導して頂いたのでそこまで緊張しなくても良いと思います。

1次面接で聞かれた質問と回答

アルバイトでの失敗はありますか?

私は大学1年生の時から飲食店で接客業を行っています。アルバイト先は繁盛店なため、時間に追われてレジ対応をすることが多く、その際に丁寧な接客ではないとお客様からお叱りを受けたことがありました。私はレジに並ぶお客様の人数を見ていかに素早く清算するかという効率性を重視していましたが、一人一人のお客様に治して向き合えていなったことを内省しました。後日叱って頂いたお客様にお詫びし、これ以降は素早さとお客様の特徴や名前を覚えて流れ作業のように接客しないことを心掛けました。その結果、接客態度に関するクレームが減りお褒めの言葉を頂くようになりました。このことから一人一人に合わせた接客をすることの重要性を学びました。

実習に行った時の感想について教えてください。

私は昨年の夏に病院でソーシャルワーク実習をさせて頂きました。緩和ケア病棟を有する場所なので死に近い患者様と接する機会がありました。お話をしてみると穏やかで健康そうに見える患者様ばかりで、その時は死を受け入れた方が多いのだと感じました。しかし一週間後に緩和ケアに入院しているある患者様とまたお話しをさせて頂いたのですが以前よりもかなり衰弱していて、死に対して恐れていたことに私自身がショックを受けました。死を簡単に受け入れられる人は中々存在しないのだと改めて実感し、傷病は人を心身共に弱くさせるのだと考えました。この経験から死が目前に迫った時の生き方をいかに充実させるかがその人にとっての最後の生活の記憶の良し悪しに影響されると考えました。

最終面接 通過

実施時期
2020年08月
形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
施設長/エリアマネージャー
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の意思を明確に話したことが評価されたと感じました。目先の目標よりももっと先を見据えて目標はやる気を感じさせるようです。

面接の雰囲気

和やかですが聞くときは聞くという鋭さもありました。そこは最終選考だったからそのような雰囲気になったのではと思いますが、緊張しても笑わせてくれました。

最終面接で聞かれた質問と回答

卒論について教えてください。

私は医療福祉や海外の福祉について考えるゼミに所属しています。私の卒業論文は部屋の綺麗さと若者の幸福度について調査することを目的としています。このテーマを思いついたきかっけは私が兄から自室を汚されることが多々あり、自分のテリトリーを侵されたことによる不快感をかなり感じたため、部屋と人の感情に関連があるのではないかと考えてこのテーマにしました。現在は大学生や専門学生等の若者を対象にアンケートを実施しています。このアンケート作成で苦労したことは、画像添付のために汚い部屋と物は多いが整頓された部屋、物が少なく綺麗な部屋を再現したことです。自室で再現するのでモノの移動や配置が難しかったのですが、部屋の広さやモノの大きさを考慮して3つの部屋を作ることに力を入れました。

キャリアプランを教えてください。

私は現場で介護の経験を積み、まずは相談職として働きたいと考えています。就職活動を通して多くの企業の方が現場を知らない人間はいい支援が出来ない傾向にあるというご意見を多く頂いたので、入居者様の普段の様子や職場での信頼関係の構築法、施設内外のネットワークの形成を学び、良い支援を行うための基礎を作りたいです。さらに将来的には施設長になり、現場の教育に携わりたいと考えています。新人の時からその人が何を大切にしているのかを常に考えられるように癖づけて教育すれば、職員全体がより入居者様の残された人生を豊かにするお手伝いが可能になるのではないかと考えます。職員の教育レベルを底上げし、結果的に入居者様の自分らしい生活の支援に還元したいです。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定通知後、内定承諾書が自宅に届いて1週間で返事するように言われました。内定辞退しましたが、親身に応援してくれました。

内定に必要なことは何だと思うか

しっかりしたキャリアプランが必要です。自分はこうしたいという意志が強くあるほど向こうに好印象を与えます。もしなくてもどういう人になりたいかということが分かっていれば、その人がどういう所で役に立つのかを考えると働き方のイメージがつくのではないかと思います。私は志望動機は全く聞かれず企業分析も意味ありませんでしたが、面接官によってかなり志望動機を深堀されるようなので他企業との差別化はした方がいいです。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の言葉で伝えられる人は評価されます。介護職は人柄をかなり見ているので細かなところで学生像を捉えようとしています。ネットや誰かの言葉を借りてきて面接に臨むのはすぐにばれると思います。対人援助職に対しては自分に正直である方が評価される傾向にあります。私も緊張したり予想外の質問が来て滅茶苦茶な答えをしましたが、自分で言葉を見つける方が自身を面接官に伝えられる簡単な方法です。あなぶきは体育会系なので自信をもって堂々としている方が評価が高いらしいです。

内定したからこそ分かる選考の注意点

説明会での人事と面接官は異なっており、説明会で話した情報は全部面接官にいっていたため、ただの説明会だと思わないで面接に不利な情報は与えないようにした方がいいです。自分が与えた情報は覚えておくと安心できます。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定通知後の3日後に辞退したため特にはありません。しかし内定辞退の電話連絡では優しく受け入れてもらえたので人は良いです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

医療・福祉 (福祉)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
陸上交通機関で働くという幼い頃からの夢を叶えられると感じたためです。私自身、幼い頃から陸上交通機関に興味関心を抱いておりました。その経験もあり、将来は自らも必要不可欠な交通機関の従業員として人々を支えたいと感じるようになりました。 その中でもタクシー業界を志望する理由は、「誰にでも分け隔てなくコミュニケーションが取れる」という私の強みを最大限に活用できるためです。タクシーは電車やバスと比較してお客様との距離が近いこともあり、コミュニケーションを取りやすいという特徴があります。それゆえ私の強みをを最大限に活用しながら勤務できる環境があると考えます。また、福祉に注力されている貴社だからこそ、この強みを最大限に活用できるとも考えます。 以上の理由から貴社を志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年3月18日

問題を報告する

あなぶきメディカルケアの 会社情報

基本データ
会社名 あなぶきメディカルケア株式会社
フリガナ アナブキメディカルケア
設立日 2009年6月
資本金 8000万円
従業員数 648人
決算月 6月
代表者 大谷佳久
本社所在地 〒760-0026 香川県高松市磨屋町2番地8
URL https://www.anabuki-medical.jp:/
NOKIZAL ID: 1575617

あなぶきメディカルケアの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。