
企業研究

- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
株式会社ベネッセスタイルケア 報酬UP
株式会社ベネッセスタイルケアの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のSPIと同じ【WEBテスト対策で行ったこと】性格にはなるべく正直に答えるようにした。
【ESの形式】WEBサイトから入力【ESの内容・テーマ】学生生活で力を入れたこと、ベネッセスタイルケアに興味をもったきっかけ【ESを書くときに注意したこと】自分の能力やスキルよりも人柄や価値観が伝わるように書いた。【ES対策で行ったこと】特にないが、書い...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】teamsアプリから入り、面接して終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】新卒5年目の人事のかた【面接の雰囲気】とても穏やかな雰囲気。社員の方も面接官を...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】新宿本社【会場到着から選考終了までの流れ】総合待合室でまち、しばらくしたら面接官の方が迎えに来て下さり、案内してくださる。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中途入社の人事管理部の方。【面接の雰囲気】最...
【実施場所】WEB【セミナー名】説明会【セミナーの内容】ベネッセケアスタイルについて【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加必須です。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで5分前までに入室してくださいとアナウンスがあったため、5分前には入室していた。面接官の方が入室したが、音声にトラブルがあったため、入室し直すよう言われ、入室し...
【ESの形式】マイページからWEBで入力【ESの内容・テーマ】インターンシップや説明会の感想をお聞かせください【ESを書くときに注意したこと】自分の思いや特徴が伝わりやすいように簡潔にまとめた【ES対策で行ったこと】就活会議の先輩方のエントリーシートを参...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】エントリーシートの内容に沿って質問された。終盤に質疑応答の時間が10分ほど設けられていた【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】施設長【面接の雰囲気】面接官...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】エントリーシートと1次面接の回答をもとに質問された【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】施設長【面接の雰囲気】穏やかで雑談に近いような雰囲気だった。入社後...
【実施場所】オンライン【セミナー名】説明会【セミナーの内容】企業理念や仕事内容、募集要項について【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加必須でした。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでの面接でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】エリア部長の方【面接の雰囲気】かしこまった雰囲気ではなかった。アイスブレイクから始まって、...
【実施場所】オンライン【セミナー名】会社説明会【セミナーの内容】事業理念、強み、キャリアパス、求める人材像など【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】必須ではないと思われる。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接時刻になり次第 接続が始まり、そのまま開始された。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】採用担当の若手女性【面接の雰囲気】新人の方でお互い不慣れだった...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】都内【会場到着から選考終了までの流れ】会場に着き、面接担当の方が部屋まで案内してくださった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職の女性【面接の雰囲気】柔らかくはない。とても堅いわけでもなく、良い緊...
【実施場所】オンライン【セミナー名】〈選考会〉【セミナーの内容】具体的な仕事内容やキャリアプランの説明【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】選考直結だったと思う。
【ESの形式】箇条書き【ESの内容・テーマ】・基本情報・部活やサークルに属しているか・イベントの感想〈100字程度〉・大学での研究テーマ・今まで行ったアルバイト〈箇条書きで〉・選社軸【ESを書くときに注意したこと】正直に書く。面接で聞かれたら困るようなア...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので5分前には入室。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】どこかのホームの一番偉い人【面接の雰囲気】とにかく和やかで優しく話を聞いてくれる。自...
【実施場所】オンライン【セミナー名】will【セミナーの内容】オンライン会社説明会【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】このセミナーは選考に必須ではありませんが、企業の理解を深めるために参加して良かったと思う。
【ESの形式】wenで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、学生時代に頑張ったこと【ESを書くときに注意したこと】自分のこれまでの経験を交えてこの会社でどのように活躍出来るかということを重視して書いた。【ES対策で行ったこと】就活会議で他のエントリーシート...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン面接開始自己紹介面接こちらからの質問働く上での心身上の注意と確認面接終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】柔らかい口調で...
【実施場所】オンライン【セミナー名】会社説明会will【セミナーの内容】ベネッセスタイルケアと介護の仕事について知る【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】必ず説明会か動画を見てから選考を受けることになっているので、受けたいと思っていたら参加をした...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】会社独自のテストのような検査【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】簡単な心理テストのような検査を受けた。自分の考えや内面的な部分を見るための検査で、内容は言えないが自分に正直に受けることが良いと思う。30問...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLが添付されたメールが事前に送られており、5分前には入室しすぐにスタート【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】かっちりとしたイメー...
【実施場所】web【セミナー名】will【セミナーの内容】グループワーク無し。ベネッセスタイルケアの詳しい話が聞ける。【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加必須
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】web【会場到着から選考終了までの流れ】web【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ホーム長だったと思います。【面接の雰囲気】柔らかい雰囲気。丁寧に話を聞いてくださる。一方的に話されたり、威圧的な感...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は年次の高い男性であったが、温厚で柔らかい感じであった。趣味の話で雑談から入り、緊張を...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は2人。どちらも女性で、インターンシップの時の人事の方と施設長の年次の高い方でした。人...
【実施場所】オンライン【セミナー名】選考会【セミナーの内容】説明会とその後選考会がありました。【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】説明会兼選考会なので必須でした。
【実施場所】自宅でのオンライン【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:性格診断【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】性格診断のようなWebテストだということを聞いていたので、特に対策は行いませんでした。
【ESの形式】Webでの入力【ESの内容・テーマ】ベネッセスタイルケアを志望する動機を記入してください。【ESを書くときに注意したこと】文字制限があったので、長くダラダラした文にならないように、自分の強みを強く強調し、大学での専攻している内容や、その経験...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので自宅で受けました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象は温厚な人だと思いました。私のこれまでやってき...
【実施場所】オンライン【セミナー名】<ShortWilll~想いに寄りそう説明会~>【セミナーの内容】仕事内容の説明と、社員さんのベネッセに対する思いを知ることができる【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加必須です。少し分かりにくい職種だから...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】軽い自己紹介↓面接↓終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官はとても話しやすい雰囲気の気さくな方だった。軽い自己紹介から始まり...
【実施場所】名古屋支社【セミナー名】説明会兼面接マナー講座【セミナーの内容】会社説明、一般的な面接対策、ベネッセスタイルケアの面接の特徴・コツ・評価ポイントの説明【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】超早期選考を受けたいなら参加必須です!参加して...
【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】研究テーマ、所属サークル、アルバイト経験、説明会感想、選社軸【ESを書くときに注意したこと】志望動機に特に注力しました。地元企業でないうえに、福祉専攻でもないため、「どうして御社なのか」論理的に書くことを意...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン(本来は名古屋市にあるビルで行うところ、遠方のため特別対応)【会場到着から選考終了までの流れ】15分前からパソコンの前で待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明。中堅のように見えまし...
【実施場所】オンラインでした。【セミナー名】劇場参加型~Will~【セミナーの内容】企業説明や社風、一日の仕事の流れや実際にあった新卒の悩みなどが短編ドラマのようなかたちで流れました。【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】後々、エントリーシートな...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機や学生時代に頑張ったことなどでした。趣味、長所短所の欄もあります。【ESを書くときに注意したこと】1項目あたりの文字数は結構多めでした。長所短所などは箇条書きではなくそれぞれの説明やエピソードも書く...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、自宅で完結しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場経験のある人事の方でした。【面接の雰囲気】終始和やかな雰囲気でした。特に深...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】新宿本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着してから内線をかけました。5分程早く着いてしまったため、入口の待合室で待機しました。面接官の方が学生と和やかに話しながら出ていき、直ぐに案内されました。セミナールームで1時間...
【実施場所】WEB【セミナー名】劇場型will【セミナーの内容】自分とベネッセスタイルケアのwill(将来)について考える【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加必須でした。
【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】基本情報(学校名や名前、住所、年齢など)、就活の選社軸、学生時代にやってきたこと、体調について、特技についてでした。【ESを書くときに注意したこと】文字数指定があり、文字数も少ないので、簡潔に書くことを意識...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】性格検査【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】30分の制限時間で問題数100問ぐらいでした【WEBテスト対策で行ったこと】自分自身の性格についての検査なので、取り繕わず、素直に答えました。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URL接続→挨拶→自己紹介→質問→逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】施設長【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で、対話形式でした。業務内容や質問にも真...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】実際に利用者の方がいる施設での面接でした【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→手洗い消毒検温→5分待機→部屋に案内→挨拶→質問→逆質問→採用についての説明→挨拶→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】インターンシップに参加しての感想を教えて下さい。(説明会のみの方は説明会の感想を書いてください。)学生時代に所属していた部活・サークルがあれば、教えて下さい。学生時代にアルバイトをしていましたか。あなたの就...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】優しい方で、私の話を否定せず、しっかりと聞いてくれた。話の内容を汲み取って、ベネッセス...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】インターンシップ会社説明会の感想、そこで考えたことや感じたことを教えてください。会社選びの軸を教えてください。【ESを書くときに注意したこと】イベントとエントリーシート提出まで時間が空いたが、イベント時にメ...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】50問、30分【WEBテスト対策で行ったこと】ありのままの自分で回答した。回答に一貫性を持たせた。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】開始10前にアクセスし、定刻に入室許可され面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】7年目のサービスリーダー【面接の雰囲気】とても和やかな雰囲気で行われた...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】15分前に到着し、定刻に面接担当者様と会議室に移動し面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】事業部の方【面接の雰囲気】和やかだった。一次面接で答えた内容を...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】現在所属している部活やサークルを教えてください。(箇条書き/複数回答可)100字以内アルバイトについて今まで行ってきた(行っている)アルバイトとその期間を教えてください。(箇条書き/複数回答可)200字以内...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅で送られてきたURLを開いて待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ホーム長【面接の雰囲気】介護業界であるため社員さんの第一印象が大変温厚な人だとい...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】自宅から90分以内のベネッセスタイルケアが運営しているホーム【会場到着から選考終了までの流れ】面接後、ホーム見学があった【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ホーム長と新卒採用担当の社員【面接の雰囲気】面...
【実施場所】オンライン【セミナー名】will【セミナーの内容】企業概要、事業内容など【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加必須
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】10分ほど前にteamsに入室しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中途入社で20年目の方【面接の雰囲気】志望動機を聞くなどガッツリ面接というの...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始10分前にteamsに入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】ニコニコした男性の方だったため、こちらもあまり緊張せずに話すことが...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】不適性検査(tracs):言語、計数、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語・計数:30問、30分性格:時間制限なし【WEBテスト対策で行ったこと】出される問題のパターンを対策本の問題を繰り返し解く...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Teamsアプリを使った面接であった。回線が安定せず、相手の声や映像が途中途切れることがあり不便だった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】地域ブロック...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】新宿本社【会場到着から選考終了までの流れ】10分ほど前に本社エントランスに到着、内線で連絡したところ案内があるまで待つように言われたので、時間まで待った。時間を10分過ぎても担当者らしき方が姿を表さなかったので、もう一度...
会社名 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
---|---|
フリガナ | ベネッセスタイルケア |
設立日 | 2003年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 18,868人 |
売上高 | 1328億1200万円 |
代表者 | 滝山 真也 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目3番1号新宿モノリスビル |
電話番号 | 03-6836-1111 |
URL | https://www.benesse-style-care.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。