就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アイネスのロゴ写真

株式会社アイネス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アイネスのその他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全24件)

アイネスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

アイネスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

アイネスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 24

株式会社アイネスの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちからお客様とのやり取りを実施していくため、お客様からの感謝を直接受けることができやりがいとなっていた。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全109文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パッケージ導入では開発することがほとんどないため、スキルアップは見込めない。せいぜいSQLが少し人より書けるようになるくらいである。
【気にな...続きを読む(全121文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で調整すれば休みやすい環境であった
【気になること・改善したほうがいい点】
担当者が1人しかいないため、休日でもトラブルなど電話対応などは...続きを読む(全100文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスは5カ月以上あったため、満足感があった。
ただし基本給が高くないので、額面ではそこまで・・・
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全122文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係も良く、仕事での困ったことや悩みを相談することができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
人数も少なくマネジメント能力の向上が...続きを読む(全85文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職も多く、評価はされるが男性と同じように働く人が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
子供が幼いときでも働くしかない状...続きを読む(全94文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転職先が決まっていることを伝えたからか退職は一切引き止められなかった
【気になること・改善したほうがいい点】
開発に携われず、それどころか技術...続きを読む(全271文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公共分野に強い会社のため、法・制度改正の度のシステム保守である程度は稼いでいくことはできる
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に保...続きを読む(全184文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社したときに有休19日も付与されるのはすばらしい
労働組合の福利厚生で、会員制リゾートホテルに泊まれたりもする
横浜事業所は食堂もあるし、休...続きを読む(全190文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
システム会社として、プログラム等の教育については結構行われており、プログラミング等の技術は確かである。
又、中国人や韓国人、インド人などでは...続きを読む(全214文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的なシステム会社の福利厚生です。
社員持株会があり自社株式が購入できる。
転職や定年退職などで辞めた人しか現金化は難しい。
【気になること...続きを読む(全197文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格手当がでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
下請を受けるに当たりその下請けする業界に明るい人を採用した方がいい。
下請に行くにあ...続きを読む(全179文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年03月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員、女性管理職は多いと感じる。
育児休暇や、時短勤務を選択する人も多いように見受けられた。リモートワークやフレックスタイム制導入されたこ...続きを読む(全180文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年03月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様と直接お話して仕事を進められるため、ユーザー目線に立った考え方をみにつけられる。また、お客さまからの要望や急なトラブルに対応した場合感謝...続きを読む(全179文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分的にはキャリアアップにつながり、とても魅力的な良い人とも関われてよかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
協力会社とし...続きを読む(全213文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マッサージ室があったり、オフィスがとてもきれいでした。トイレがとてもきれいなところが尊敬に値しました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全465文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とてもたくさんの人数が関係するシステムに関与することができるので、それを重い責任と感じなければ、大きな仕事をしているという価値観の人にはとても...続きを読む(全227文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒で入社した場合、研修センターで3,4ヶ月ほど勉強をして資格取得とシステム開発の基礎知識を勉強しました。システム開発・設計の基礎知識が身についたと思いま...続きを読む(全153文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この会社は、女性が管理職を目指すことができる会社であると思います。
事実、事業部長や課長など女性が管理職になっているので、実力ある人が評価される経営方針...続きを読む(全155文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

技術を売りにしている会社ではないので、技術者として技術を高めたい人は合わないと思います。
遅くまで残業している人が評価される風潮があります。体力に自信の...続きを読む(全172文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

金融・公共・産業の三本柱の業界で景気の波を受けにくくしている。
広く色々なことにチャレンジできる環境はあり、自己資本比率も高いので現状は潰れる心配はない...続きを読む(全197文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年07月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新人研修のレベルは非常に低く、業務には一切役に立ちませんでした。
配属後はOJTですが、メンターとなる先輩が多忙で余裕がないため、教育というよりは作業を...続きを読む(全175文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年07月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

堅い業界をターゲットとしているためか、新しい技術に挑戦しようという姿勢はあまり見られませんでした。
また、残業代の制限がなかったためか、効率よく仕事をし...続きを読む(全186文字)

株式会社アイネスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

同業他社との差別化を図ることが難しく、成長性や将来性を感じることはできませんでした。上司や先輩社員をみていても数年前もしくは前任者から続く仕事を繰り返し行...続きを読む(全189文字)

24件中24件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

アイネスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アイネス
フリガナ アイネス
設立日 1964年7月
資本金 150億円
従業員数 1,451人
売上高 424億400万円
決算月 3月
代表者 服部修治
本社所在地 〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目9番2号
平均年齢 42.5歳
平均給与 689万円
電話番号 03-6775-4401
URL https://www.ines.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130548

アイネスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。