
株式会社シーイーシー
- Q. 志望理由(200字)
-
A.
貴社でなら「人々の生活を豊かにし、未来の当たり前を創る」という目標を実現できると考え志望する。アルバイトでQRオーダーを導入し、ITが業務効率化や顧客体験向上に貢献することを実感した。この経験から、ITを活用して社会課題を解決したいと考えるようになった。貴社は先端...続きを読む(全241文字)
株式会社シーイーシー
株式会社シーイーシーの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数607件)。ESや本選考体験記は33件あります。基本情報のほか、株式会社シーイーシーの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社シーイーシーの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社シーイーシーの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
貴社でなら「人々の生活を豊かにし、未来の当たり前を創る」という目標を実現できると考え志望する。アルバイトでQRオーダーを導入し、ITが業務効率化や顧客体験向上に貢献することを実感した。この経験から、ITを活用して社会課題を解決したいと考えるようになった。貴社は先端...続きを読む(全241文字)
大学時代、海外でのボランティア活動に参加しました。この活動では、現地住民の方々との円滑なコミュニケーションが求められました。私は言語や文化の違いを克服するため、身振り手振りを交えたコミュニケーションや、簡単な現地語を学び積極的に使用しました。また、意見交換では相手...続きを読む(全283文字)
私は真面目で几帳面な性格と、高い協調性が強みであると考えます。これまでの経験から、真面目さが持つ注意深さと集中カが、課題における細部までの確認や真摯な取り組みにつながっていると感じます。また、他人とコミュニケーションを取ることが好きであり、特にアルバイトにおいて、...続きを読む(全155文字)
私はIT系のエンジニアを目指しています。そのうえで私は一つのフェーズではなく制作全般に関わることのできるエンジニアになりたいと考えています。そこで貴社に志望した理由はSIerの企業として、要件定義から検証・保守まで幅広く網羅していることに魅力を感じました。また、私...続きを読む(全364文字)
志望した理由は、働く人が働きやすい環境を作るために、課題に対して適切なソリューションを提案できるからです。結婚式場でアルバイトをしているが、最適なシステムが導入されなかったため、さらに煩雑化してしまったという経験があります。この経験から、働く当事者の業務改善に対し...続きを読む(全223文字)
私が御社を志望した理由は、事業基盤が整っており幅広い製品システムで社会を支えている事に魅力を感じ、自身でお客様に寄り添うソリューションを提供したいからです。ITの環境作りをゼロから構築できることから始まり、メインターゲットである製造業以外にも信頼を勝ち取っていると...続きを読む(全387文字)
貴社を志望する理由は三つあります。一つ目は、高いスキルを発揮して未来を創造したいと考えたからです。アルバイトやゼミでの経験を通じ、培ったスキルによって高い価値を生み出せる仕事に魅力を感じました。二つ目は、私の強みである「周囲の協力を得ながら、成果を挙げる力」を貴社...続きを読む(全238文字)
私が貴社を志望した理由は50年以上にわたって幅広い業界で実績を残しているからです。幅広い業界のシステムを支えることで、より多くの人々の豊かな生活を守ることができます。自社サービスを行ったり自社製品を開発したりと常に新しい技術を生んでおり、常に成長できる会社であると...続きを読む(全336文字)
私は、技術で日本の社会基盤を支えたいと思っています。貴社の、日本の社会基盤である製造業と長い間関わり、AIなどの最新技術を取り入れながら成長を続けている点に魅力を感じました。また、製造業で培ってきた開発ノウハウを活かし、自社製品開発や他の業種とも積極的に関わってい...続きを読む(全206文字)
インターンシップでは簡単な開発を体験できるということで、自分にシステムエンジニアとしての適性があ...続きを読む(全102文字)
まだ業界を絞っていない段階であったため、IT業界の事業内容や仕事、働き方を知りたかったから。春に参加した合同企...続きを読む(全116文字)
IT企業に興味を持ち始めたばかりで、まずはどんな仕事をしているのか、実際の業務内容や企業の雰囲気を知りたいと思ったのがきっかけです。特に自分は文系出身でITの知識が少なかったため、業界への理解を深める第一歩として、インターンは非常に有意義だと感じました。また、ワン...続きを読む(全226文字)
ITかつSIerの企業であり、参加が先行受付で誰でも参加できるため、インターン慣れをしたいと重い参加した。イ...続きを読む(全115文字)
CECのインターンに興味を持った理由は、IT業界全般における自分の適性を確認するためです。特に上流工程が7割を占めるという特徴に惹かれ、自分の論理的思考や柔軟性がどこまで活かせるか試したいと考えました。また、スマートファクトリーやセキュリティなどの多岐にわたる事業...続きを読む(全155文字)
様々なIT業界の企業を受けてみてどのような企業があるのがを知り、自分がどのようなものがあるのかを知りたい...続きを読む(全110文字)
IT業界に興味があり、主にSier、職種はシステムエンジニアを見ていたことがきっかけでした。マイナ...続きを読む(全104文字)
もともと就職活動をしていく中でIT業界に興味を持ち、その中でそれなりの中規模であり、かつ選考要素...続きを読む(全102文字)
この時期はSIerに絞って就活をしていました。シーイーシーは数あるSIreのなかで知名度が高いとはいえ...続きを読む(全109文字)
マイナビの合同説明会で人事の社員方が丁寧に話してくださってもっとシーイーシーについて知りたいと思っ...続きを読む(全104文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2008年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
上場企業なので、基本的な福利厚生は揃っている。
【気になる...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
現場リーダーになって実績をあげたので、ステップアップができると考えた
【気になること・改善したほうがいい点】
辞める時に上司からの激しいパワハ...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
業界の資格取得を推奨しており、受験費用...続きを読む(全57文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
現状維持に重きを置いているように感じましたが、会社の方向性はわかりませんでした
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり成長しようとして...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
上場企業なので、社内制度がしっかりして...続きを読む(全56文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
アサインされるプロジェクトによります。...続きを読む(全56文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
基本的には年功序列だが、実力があれば30代でマネージャーに昇進した方もいた。
部長以上は人格者が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
独立系なので様々な案件に携わることができる。また、案件もある程度は個人の希望に沿ってくれたとも思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全167文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
穏やかな人が多いので、対人関係のストレスは少なかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の人間にパワハラ気質の方がいた。
社交...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
女性だからといって不利益はないと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の絶対数が少ないです。
採用を増やした方が良いです。
管...続きを読む(全86文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年06月28日
企業の規模感がそれなりにあり、ワンストップで...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2025年06月28日
上場企業であり、今後力を入れて...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2025年06月28日
役職者の方との距離も近く様々なお話が聞けると伺いました。また...続きを読む(全66文字)
投稿日: 2025年06月28日
面接の中で笑いが起こることもあり、また社...続きを読む(全46文字)
投稿日: 2025年06月28日
面接の中でかたい印象は受...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年05月26日
様々な業界、業種に貢献できるところはかなりやりがいに繋がると思った。また、防衛分野や宇宙分野にもこれから力を入れていくと仰っていたため将来性は非常に高く、...続きを読む(全101文字)
投稿日: 2025年05月26日
利益を安定して右肩上がりで非常に安定していると思った。安定した利益を元に新しい分野にチャレンジしていくという気持ちが社員全体から伝わってきた。特に宇宙分野...続きを読む(全99文字)
投稿日: 2025年05月26日
リモートワークも導入しており働きやすそうであった。平均残業時間が20時...続きを読む(全76文字)
投稿日: 2025年05月26日
チャレンジできる環境はかなり整っていると感じた...続きを読む(全52文字)
投稿日: 2025年05月26日
かなり女性の方が働いており、実際に働きやすいと仰っていた。また、育...続きを読む(全72文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社シーイーシー |
---|---|
フリガナ | シーイーシー |
設立日 | 1968年2月 |
資本金 | 65億8600万円 |
従業員数 | 2,270人 |
売上高 | 562億800万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 姫野 貴 |
本社所在地 | 〒252-0004 神奈川県座間市東原5丁目1番11号 |
平均年齢 | 39.4歳 |
平均給与 | 640万円 |
電話番号 | 03-5789-2441 |
URL | https://www.cec-ltd.co.jp/ |
21年1月期 | 22年1月期 | 23年1月期 | 24年1月期 | 25年1月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
437億8900万 | 451億4700万 | 463億3300万 | 513億9100万 | 526億3600万 |
純資産
(円)
|
343億7900万 | 357億3600万 | 373億7900万 | 407億8700万 | 404億100万 |
売上高
(円)
|
480億300万 | 452億2000万 | 482億600万 | 531億2400万 | 562億800万 |
営業利益
(円)
|
50億4800万 | 42億600万 | 43億7400万 | 63億6100万 | 66億9600万 |
経常利益
(円)
|
51億5800万 | 42億8200万 | 44億1300万 | 64億900万 | 68億700万 |
当期純利益
(円)
|
40億3600万 | 30億3900万 | 51億7900万 | 45億4100万 | 40億4000万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 7.45 | - 5.8 | 6.6 | 10.2 | 5.81 |
営業利益率
(%)
|
10.52 | 9.3 | 9.07 | 11.97 | 11.91 |
経常利益率
(%)
|
10.75 | 9.47 | 9.15 | 12.06 | 12.11 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。