この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産業者の方とお話しすることが多いため、しっかり知識をつける必要があり、必然的に学んでいかないといけない環境ではあった
【気になること・改...続きを読む(全138文字)
株式会社リッチロード 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社リッチロードのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社リッチロードで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産業者の方とお話しすることが多いため、しっかり知識をつける必要があり、必然的に学んでいかないといけない環境ではあった
【気になること・改...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人でも女性でも活躍できる職場。
研修が充実しており、研修への参加費用は会社負担で受けることができる。会社自体がセミナーを行っている会社の...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年12月19日在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年5月29日在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年11月19日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方もすごく優秀でいい人ばかり。バックボーンがある人ばかりで、勉強になりました。
なにが自分に足りてなくて、なにが自分に足りているか、長...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業も少なく、仕事がしやすい。
休みも定期的に取れて、また有給もとりやすい環境でした。
多事業部もおんなじ感じで仕事はみなさんやりやすそうでした。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約したとき、決済したとき、裁量権を持って仕事できた時はやりがいを感じれました
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。すご...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても良いと思いました。不動産業界に入りたい方はまずはここ。登竜門となりました
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。良い...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も半分ぐらいいたような思い出があります。産休取得している方もおられ、とても大手並みの手当だと思いました。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤などはよほどのことがなければなく、有給もしっかり取れた
有給を繋げて大型連休にしてる社員もいた
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職に関しては無理な引き留めなどはなくすぐに受け入れてもらえた
【気になること・改善したほうがいい点】
仲介業者への飛び込みで毎日名刺交換な...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業手当や住宅手当などはしっかりとしておりました
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は経費精算を紙で行っていたため、その辺りのツー...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業エリアがかなり狭いため、他の社員と営業先がかなり被ってしまう
数回同行してもらってすぐ独り立ちのため知識など...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インセンティブが他の営業系と比べてものすごく多いわけではないとは思うが、やった分だけボーナスに反映はされている。
昇給基準もしっかり提示はさ...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は中国語の講座があったが、いまはわかりません。新入社員は全員宅建合格が必須と聞いています。その他も、福利厚生はあるので、自分にあったもの...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験での入社になり、不安に思っていたところ、
未経験者のみのロープレや未経験者研修も行ってくれている。
未経験の自分でも思い切って営業職に...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産賃貸営業のスキルは磨かれていくと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
覚えてしまえば簡単だが、やることがとにかく多い。
...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前、入社後3年くらいは多数研修がありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
まったく同じ内容の研修を数回受けた記憶がある。少し...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に昇格するには資格取得が必須なので、個人的なスキルアップが可能。資格取得手当てもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部資...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員新卒は数週間、本部のある静岡で泊まり込みで研修があった。最初だけでなく、各店舗に配属になってからも静岡で何度か研修があった。
【気にな...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格をとるためのサポート体制がとても整っているので、後はやる気と努力のみと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在でもサポー...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に1回決められた研修を受ける。内容は選べないので余り身につかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用は完全にOJTなので場...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度もしっかりしているが配属される支店によって業績の差はでるように感じております。研修資料も整っております続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJTもリーダーシップ研修もあるので能力のある方にはいろいろな機会がもらえます。
オンライン研修もあるのでいつでもスキルアップできます。続きを読む(全74文字)
会社名 | 株式会社リッチロード |
---|---|
フリガナ | リッチロード |
設立日 | 2000年2月 |
資本金 | 1500万円 |
従業員数 | 35人 ※2020年6月現在 |
売上高 | 18億円 ※2020年12月期実績 |
代表者 | 徳田 里枝 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル25階 |
平均年齢 | 32.0歳 |
電話番号 | 03-6258-1021 |
FAX | 03-6258-1022 |
URL | https://www.richroad.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。