就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本調剤株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本調剤株式会社 報酬UP

日本調剤のインターンシップの体験記一覧(全33件)

日本調剤株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

日本調剤の インターン体験記

開催時期
該当件数:33
33件中1〜25件表示 (全11体験記)

23卒 夏インターン体験記

2021年8月開催 / 1日 / 薬の味見体験+業界理解セミナー
4.0
23卒 | 非公開 | 非公開
薬の味見体験・業界理解セミナー

業界理解セミナーで医療業界や薬局業界についての現状や今後についてや会社説明を講義形式で受講。その後休憩をはさんで、薬の味見体験をした。薬の味見体験ではアジスロマイシンの味についてや他の食材や飲み物と一緒に服用した際の相性について学んだ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月23日

問題を報告する

23卒 夏インターン体験記

2021年8月開催 / 1日 / 薬の味見体験+業界理解セミナー
4.0
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンシップで学んだこと
A.
薬の味に関しては教科書や学校の講義では学ぶことができないため、今回のインターンシップでよく理解をすることができてよかった。また、質問コーナーは匿名で質問できたため、自分が本当に気になっていることを正直に聞きやすい雰囲気であり、疑問を解消できた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月23日

問題を報告する

23卒 夏インターン体験記

2021年8月開催 / 1日 / 薬の味見体験+業界理解セミナー
4.0
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加によって、会社への志望度も高く評価してもらえるかもしれないと思ったから。また、説明会などにも参加しやすいから本選考で有利になることもあると思った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月23日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 医療事務職
3.0
22卒 | 神奈川大学 | 女性
医療事務の仕事を知る

まず調剤薬局業界や会社についての説明を聞き、医療事務の仕事内容について説明を聞きました。その後、グループに分かれて「このような時、医療事務としてどのような対応をするべきか」について意見を出し合うワークを行いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 医療事務職
3.0
22卒 | 神奈川大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
学べたことは2つあります。1つは医療事務として患者さんの状況に応じてどのような対応をするべきなのかと考えることが大切な仕事であるということです。2つ目は、自分に持っていない視点から意見を出す学生が多くいて、「そういう考え方もあるのか」という学びがありました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 医療事務職
3.0
22卒 | 神奈川大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 早期選考の参加など直接的には有利になることはないと思います。ですが、インターンシップで行った内容は、エントリーシートを書く際や、面接などで役に立つと思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 2日 / 総合職
4.0
22卒 | 九州大学 | 男性
会社理解と業界理解

インターンシップの1日目には、簡単な業界紹介や会社紹介の時間が最初に取られた。医療業界の利益モデルの仕組みなどを学べた。その後に簡単に業界理解のワークを行った。インターンシップの2日目では、1日目に引き続いて会社理解や業界理解についての深いワークを行った。その後、人事の方に会社のことなど質問などもできるコーナーも用意されていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月7日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 2日 / 総合職
4.0
22卒 | 九州大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
インターンシップに参加するまで医療業界に対する理解は全くなかったが、利益の源泉が税金の場合が多く、国規模の事業に関われる会社や業界ということが知れて興味をもてた。また、今後の少子高齢化により安定した経営が続く企業としての印象がさらに強くなった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月7日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 2日 / 総合職
4.0
22卒 | 九州大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップに参加すること自体で優遇があるのかは不明だが、少人数ゆえに人事に顔と名前を覚えてもらえる。また、インターンシップでの知識は選考の際にかなり有利に働くだろう。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月7日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年10月開催 / 1日 / 1dayオンラインインターンシップ
3.0
22卒 | 横浜市立大学大学院 | 男性
業界説明/会社説明/ロジックツリーを使ったワーク

業界説明/会社説明/ロジックツリーを使ったワーク ワークでは発表を行った。ワークは5、6人の班で行う。代表1人が発表。人事の人がワークの様子をルームから出入りしてみていたりみていなかったりした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月14日

問題を報告する
33件中1〜25件表示 (全11体験記)
インターンTOPへ戻る

日本調剤の 選考対策

最近公開された小売り(医薬品・化粧品)のインターン体験記

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。