就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社メディサイエンスプラニングのロゴ写真

株式会社メディサイエンスプラニング

メディサイエンスプラニングのインターン対策・内定直結・優遇

株式会社メディサイエンスプラニングのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社メディサイエンスプラニングのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

メディサイエンスプラニングの インターン

メディサイエンスプラニングの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.7
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.7
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3

メディサイエンスプラニングの インターンの内容(8件)

22卒 冬インターン

2020年11月開催 / 1日 / CRA職
22卒 | 広島大学大学院 | 男性
業界説明、会社説明、CRA業務体験、座談会

CRO業界についての説明から始まり、CRAの職務内容についての説明があった。その後CRAの業務体験として擬似SDVを行った。最後に座談会で社員の方と学生数名で質問など。

続きを読む

22卒 冬インターン

2020年10月開催 / 1日 / 1dayオンラインインターンシップ
22卒 | 横浜市立大学大学院 | 男性
1)CRAの業務の順番がバラバラになったカードが用意される。これを本来の業務の手順通りに並べ直す。2)用意された複数の書類から治験開始時のIRB審査に提出必須の書類を選ぶ。

会社説明会→製薬全体に関する説明会→グループワーク1→休憩→グループワーク2→社員座談会 午前中の説明会後には全体で質疑応答に時間が設けられた。時間が足りないぐらい質問がでた。 休憩の前に学生だけでブレークセッションができる時間が用意された。就活の情報交換などができた。各グループワークでは学生が中心で進めながら、困ったときには社員の方が助けてくれた。この時間中も自由に質疑応答ができた。社員座談会では、小さいセッションに学生が分かれてそこに社員の方が順番に回ってくる形式だった。学生5人:社員5人というような時間もあり、1つの質問でも色々な立場から回答をいただけた。

続きを読む

メディサイエンスプラニングの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 非公開 /
夏 / 1日 / 開発職

東京本社に実際に赴いて、社内の雰囲気を感じ取ることができた。また、学生に対する言葉遣いや姿勢なども丁寧で、社員を大事にする社風なのかなと感じた。企業説明で...続きを読む(全127文字)

いいえ
22卒 / 東京理科大学大学院 /
冬 / 1日 / 1day オンラインインターンシップ

CRO業界について、メディサイエンスプラニングについて、CRAの業務について詳しく知ることができました。それ故に、やはり研究職へのあこがれがsるということを再認識する機会にもなってしまいました。メディサイエンスプラニングへの志望度の変化があったわけではありませんが、相対的に指導度は下がってしまいました。

続きを読む
はい
22卒 / 横浜市立大学大学院 /
冬 / 1日 / 1dayオンラインインターンシップ

HPを見るだけでは、会社の歴史も古く、規模も割と大きめの会社であることから、保守的な硬い感じの会社だと感じていた。しかし、インターンシップに参加し、どの社員さんもフランクな感じで、自宅からラフな私服で参加されており、保守的、硬い、昔風、という会社のイメージは無くなった。

続きを読む
はい
22卒 / 広島大学大学院 /
冬 / 1日 / CRA職

社風がガツガツしていない、穏やかなところは自分にあっているのかなと思いました。人間関係でストレスをためながら仕事はしたくないので、そういった人には向いている会社だと思います。ただ反面、ストイックに働きたい気持ちもあるので、そういった気持ちが大きい人には生ぬるいかもしれません。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 1day仕事体験

元々はあまり関心が無かったのですが、実際にインターンシップに参加した際に初めて治験での実績を知りました。その内容には治験のIT化が盛り込まれており、今後の...続きを読む(全156文字)

閉じる もっと見る

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
22卒 / 横浜市立大学大学院 /
冬 / 1日 / 1dayオンラインインターンシップ

インターンシップ参加者には早期選考が案内される。 インターンシップ選考には抽選も絡んでいるので、平等性にはやや疑問が残る。 インターンシップ参加後はインターンシップに参加した学生の全ての情報は破棄されるらしい。

続きを読む
いいえ
22卒 / 広島大学大学院 /
冬 / 1日 / CRA職

インターンシップに参加したからといって選考に参加しやすくなるとは思えませんでした。早期選考には参加できるので、そういった点では有利と言えるかもしれませんが、落ちる人は多分落ちます。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 1day仕事体験

メディサイエンスプラニングでは早期選考、通常選考の2つのルートがありますが、採用予定人数の充足を考えた時、早期選考で内定を勝ち取る方が良いと思います。
...続きを読む(全117文字)

はい
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / CRA(臨床開発職)

インターンシップに参加することによって少なからず現場理解・職種理解が進むようになる。インターンに参加した経験を上手く活用し、自身の理想とするキャリアを具現...続きを読む(全110文字)

はい
24卒 / 非公開 /
夏 / 1日 / 開発職

前の設問でも述べたが、インターンシップの参加者は全員早期選考に進めるため。早期選考は年内に終わるとおっしゃっていた。また、会社が求める人材像や、現場社員さ...続きを読む(全102文字)

閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

22卒 / 横浜市立大学大学院 /
冬 / 1日 / 1dayオンラインインターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

CRO企業だけに絞っていた。 インターンシップに参加して社員さんの雰囲気や会社の強みを理解しながら会社選びを進めていくために、各社インターンシップに参加している状態。 インターンシップに参加する前と比べて業界の志望度に変化はない。 CROは業務の特性上、会社によって独自性を出すのが他業界よりも難しそうに感じる。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

本選考へのエントリーを考える会社さんの候補として、メディサイエンスさんが加わったと思う。 志望業界についてはインターンシップ参加にかかわらずCROだけで考えている。 母体がエムスリーグループなので資金面でも強力な感じは受けた。またグループ会社の中で唯一ワンストップで治験を受託できるという利点がある。 その反面、グローバル試験にアサインされるかどうかがタイミングや運によるという不満も聞いた。そのあたりの強みと弱みのバランスをどの程度、自分の中で妥協できるかが今後の就職活動でのポイントだと思う。

続きを読む
22卒 / 広島大学大学院 /
冬 / 1日 / CRA職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

CROの大手中堅問わず、製薬メーカーの大手中堅問わず。外資も内資もみていました。特に内資CROは日本にある企業ほぼ全てインターンに応募、参加しています。CROの方が志望度が高く、メーカーは数社に絞ってインターンに応募、参加しています。疾患領域については特にこだわりはありませんが、オンコロジーに強い企業が好ましいです。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

志望業界は変わらずCROとメーカーなのですが、CROを志望する気持ちがより強くなりました。特に業務内容の違いを考慮した際に、自分のやりたいことができるのは外資ではなく内資だと考えました。そのため、その後は内資のCROをメインに、企業ごとの差別化ができるよう各社の違いによく目を向けるようになりました。

続きを読む
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 1day仕事体験
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

私はもともと製薬メーカーの開発職、CRO、調剤薬局の薬剤師職を志望していました。
理由としてはそもそも所属が薬学部薬学科であり、大学で学んだ知識を多少な...続きを読む(全166文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

インターンシップへの参加前はただのCRO企業の一つ程度にしか思っていませんでしたが、実際に参加してみるとメディサイエンスプラニングの社員の雰囲気や働き方、...続きを読む(全233文字)

23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / CRA(臨床開発職)
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インターンシップに参加する前も後も新規医療用医薬品の開発に携わりたいと感じていた。特に新薬ニーズの高いoncologyやCNS領域に携わり、新薬ニーズに応...続きを読む(全161文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

会社の規模感は大きく、製薬メーカーとのpreferred allianceはいくつか確立しているようであり、そうした製薬メーカーが倒れない限り、安定したC...続きを読む(全164文字)

閉じる もっと見る

メディサイエンスプラニングの インターン当日の感想

参加して学んだこと

22卒 / 横浜市立大学大学院 /
冬 / 1日 / 1dayオンラインインターンシップ

CRAの業務は常に治験者さんの健康と倫理が最優先であることを実感することができた。「今悩んでいる内容は、被験者さんの人権や健康よりも大切な内容なの?」という視点で、業務に当たる必要があるが、これは正直、業務について話で説明されるだけでは感じにくい仕事の重みだと思う。

続きを読む
22卒 / 広島大学大学院 /
冬 / 1日 / CRA職

CRO業界の知識とCRA職の知識を深めることができ他のがよかったです。CRO業界は会社ごとの区別がしづらく会社選びが難しいですが、インターンに参加することでメディサイエンスプラニングの社風が他社とは異なることが実感できました。ぜひ体感してみてください。

続きを読む
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 1day仕事体験

CRAとしての仕事の流れ、個々の仕事の内容、その体験が出来たことは実際の仕事内容を想像でき、非常に為になりました。また、座談会に参加することで企業の雰囲気...続きを読む(全203文字)

23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / CRA(臨床開発職)

事前に数多くの資料が郵送され、グループワークを行う中で実際の資料(模擬)や詳細な説明がついている資料を入手できたことはCRA職に関する業務理解は非常にやり...続きを読む(全145文字)

閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

22卒 / 横浜市立大学大学院 /
冬 / 1日 / 1dayオンラインインターンシップ

インターンシップの選考が抽選だったことで、選考に通過してもインターンシップに参加できないのではないか、という不安があった。 インターンシップ中はたくさんお話しをお伺いできる時間があるので、事前に質問したいことなどを他社インターンシップよりも多く用意しておくと、ますます有意義な時間にできる。

続きを読む
22卒 / 広島大学大学院 /
冬 / 1日 / CRA職

これと言って特にはないです。強いてあげるならCRA職としての専門知識が必要なワークであったかもしれませんが、課題を間違えたところで特に悪いこともありません。意見を積極的に発する姿勢があれば十分だと思います。進行は社員の方が上手に誘導してくれます。

続きを読む
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 1day仕事体験

制限時間内に結論をまとめることが大変でした。複数ある項目に対しての評価を下す中で一つ一つ吟味するのに時間がかかり、論理的な思考が必要だと痛感しました。また...続きを読む(全161文字)

23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / CRA(臨床開発職)

座談会においては定期的に人事の方が回ってきていたため、社員の方も少し気を遣って話されている印象があった。学生の方からもよくある形式的な質問が多く、他社CR...続きを読む(全170文字)

閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

22卒 / 横浜市立大学大学院 /
冬 / 1日 / 1dayオンラインインターンシップ

グループワーク中の社員の方からのアドバイスは班の中で議論を深まるために必要なものを提示していただけた。決して社員さんのアドバイスが直接的に回答になることはなかったので、常に頭を動かし続けることができるようなフィードバック・アドバイスをたくさんいただけた。

続きを読む
22卒 / 広島大学大学院 /
冬 / 1日 / CRA職

フィードバックは特にありません。座談会の時に学生ひとりひとりについて社員さんが感じた印象を簡単に話してもらいました。GW中に不安要素があっても社員さんが励ましてくれます。

続きを読む
23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 1day仕事体験

IRB提出用の資料を選択する際に、何がどのようなものであるかを説明してもらえた。フィードバックらしいフィードバックは無かったです。選択する際の基準が何であ...続きを読む(全102文字)

23卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / CRA(臨床開発職)

グループワーク:分からないときは積極的に質問しても良い環境を作ってくれた。また、グループワーク中に出てきた資料に関して実際の現場でどう使われているか、補足...続きを読む(全143文字)

閉じる もっと見る

メディサイエンスプラニングの 選考対策

直近のインターン選考フロー

24卒 夏インターン
臨床開発職について理解する
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
実施時期 : 2022年8月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 開発職

参加人数 : 20人

参加学生の大学 :

大学の被りがないのではないかと思うほどバラバラだった。遠方からの学生も半分くらいいた。ちなみに新幹線や飛行機の交通費は支給される。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 冬インターン
CRO 業界について総合的に学ぶインターンシップ
選考フロー :
  • 応募
  • エントリーシート
  • WEBテスト
実施時期 : 2021年10月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : CRA(臨床開発職)

参加人数 : 40人

参加学生の大学 :

薬学生を中心に理系学生の参加が多かった。特段学歴にこだわっている様子は感じない。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 冬インターン
CRAの仕事体験(CRAの仕事の流れ。立ち上げ業務。)
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
実施時期 : 2021年11月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 1day仕事体験

参加人数 : 20人

参加学生の大学 :

学生同士の交流はありましたが、特に学歴を伝え合うことなどはしなかったのでわかりません。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

24卒 インターンES

CRA
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. CRAにご興味を持たれた理由をご記入下さい。 (400文字以内)
A. A. 病院実習で治験が身近にあることに気づき、難治性の病を抱える患者様の治療に貢献したいと感じたからです。私は新たな薬剤を開発し、世界中の人々に健康な生活を届けたいと思い薬学部に入学しました。講義の中で医薬品の開発には膨大な時間がかかり、臨床試験に行く前に幾千もの失敗が...続きを読む(全379文字)

24卒 インターンES

臨床開発職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PR(以下、すべての設問でマイキャリアボックスを使用)
A. A. 窮地に陥った時でも、冷静に課題を解決する能力には自信があり、部活動の試合でこの力を発揮していた。写真 は、引退試合のシングルスの試合の時に撮られたものである。この試合で私は、第1セットを相手に取られてしまい、第2セットもリードされるという絶体絶命に陥っていた。しか...続きを読む(全395文字)

23卒 インターンES

CRA
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 自己PR(400文字)(OpenES使用)
A. A. 私は目標達成に向けて、自己を分析し適切な努力をすることができます。所属する〇〇サークルでは、全国大会入賞を目標に活動していました。しかし、大学から新しく始めたスポーツであり、難易度は高く、目標達成には「個人技術の向上」が必須でした。そこで、日々の練習に客観的視点を...続きを読む(全376文字)

19卒 インターンES

CRA
19卒 | 鳥取大学大学院 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A. A.
私は研究室で癌幹細胞についての研究に打ち込んでいます。癌幹細胞というのは腫瘍組織内に少数存在し、化学療法や放射線治療に抵抗性があると知られています。それらが種々の癌において再発や転移の起きる原因として知られてきています。その癌幹細胞に、天然生理活性物質であるATRAというレチノイン酸が抑制的に働くということがわかりました。しかし、その詳しい分子メカニズムはわかっておりません。私は、その分子機構を今解析している最中です。 続きを読む

メディサイエンスプラニングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社メディサイエンスプラニング
フリガナ メディサイエンスプラニング
設立日 1982年9月
資本金 1億円
従業員数 1,141人
決算月 3月
代表者 浦江明憲
本社所在地 〒104-0033 東京都中央区新川2丁目27番1号
電話番号 03-5544-8111
URL https://www.mpi-cro.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139246

メディサイエンスプラニングの 選考対策