
26卒 夏インターン

株式会社アインホールディングス 報酬UP
株式会社アインホールディングスのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社アインホールディングスのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 座談会 |
---|---|
会場 | オンライン |
参加人数 | 学生51人 / 社員10人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 0%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
最初に調剤薬局業界の説明とアイングループについての説明があります。その後、医事スタッフの仕事内容について詳しく説明して下さり、このような場合どうしますか?のような簡単な仕事体験があります。最後は質疑応答の時間をとってくださいました。
続きを読む会社説明1時間→薬局見学1.5時間→社員との懇親会1時間というスケジュールだった。気になることがあるときは、すぐに質問ができる環境だった。チームワークはないが薬局見学をするためにチームを作られる。
続きを読む地域に密着して働きたいという思いを軸に様々な業界を見ていました。その中でも特に、金融機関などが多かったです。ですが、医療の知識がない自分でも医療に携わることが出来ると知り、医療業界に興味を持つようになりました。その中でも特に、自分に向いてそうだなと思い医療事務という仕事を選択肢の1つに入れ、今回初めて医療事務のインターンシップに参加することにしました。
続きを読む今回のインターンシップに参加して、より医療事務への志望度が高くなりました。仕事内容が自分の経験や性格に合っていることに加えて、地域医療に貢献することができるため地域に密着して働きたいという思いも実現できると感じました。医療事務は資格がなくてもなれるところが多いため、他の薬局のインターンシップや説明会にも参加しようと思いました。
続きを読む参加人数 : 12人
参加学生の大学 :
関東の薬学部のみ。5年生だけでなく4年生も入っていたため、学年は関係ないかもしれない。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 45人
参加学生の大学 :
学歴は本当に様々でした。医療系の学校の方もいれば、そうでない学部の方も沢山いました。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 8人
参加学生の大学 :
全員、薬剤師を目指した薬学生でした。インターンに参加するための選考はないため、学歴等は関係ないと思います。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 51人
参加学生の大学 :
自己紹介をする機会がなかったため、参加学生の大学や学歴はわかりません。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 10人
参加学生の大学 :
MARCH以下が多かった。関東圏から来ている学生が大半であった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | 株式会社アインホールディングス |
---|---|
フリガナ | アインホールディングス |
設立日 | 1994年3月 |
資本金 | 218億9400万円 |
従業員数 | 11,474人 |
売上高 | 3998億2400万円 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 大谷 喜一 |
本社所在地 | 〒003-0005 北海道札幌市白石区東札幌五条2丁目4番30号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 709万円 |
電話番号 | 011-814-1000 |
URL | https://www.ainj.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。