水産業自体が将来的に不安なこともあり、冷凍食品業次第なところはある。水産業は気候変動や魚食文化の衰退により社員の方もかなり危機感を持っており、事業の転換が...続きを読む(全88文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ニッスイの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全21件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ニッスイの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ニッスイで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ニッスイの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ニッスイの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ニッスイの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
水産業自体が将来的に不安なこともあり、冷凍食品業次第なところはある。水産業は気候変動や魚食文化の衰退により社員の方もかなり危機感を持っており、事業の転換が...続きを読む(全88文字)
水産物の需要がなくなることはないため、将来性は見込める。養殖や水産研究にも力を入れており、水産資源の安定供給に向けて取り組んでいる。続きを読む(全66文字)
魚は世界でも需要が高まっているので堅調である。EPA市場も高まっている。続きを読む(全36文字)
健康領域食品の開発や養殖事業に力を入れるなど、競合他社との差別化を図っていることから、今後も成長し続ける企業だと思います。続きを読む(全61文字)
家庭用商品と業務用商品の2本柱があり、それぞれトップシェアのものがあることが強みである。AIやIoTも取り入れながら、将来を見据えて事業を展開している。続きを読む(全76文字)
業界第2位の立ち位置ではあるが、1位の会社との事業の差別化が出来ているため、将来性に問題はないだろう。続きを読む(全51文字)
PBFなどの食のトレンドにも対応していて将来性もある。続きを読む(全27文字)
海外展開も盛んで、今後も成長し続ける企業だと思います。日本向けの商品を海外向けにどう変化させるが今後の課題だと聞きました。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昭和のやり方をそのまま永遠に引き継いでいく。斜陽産業と言われようが変化を嫌う体質がまた良いのかもしれない
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全121文字)
【本・サイトで調べた】昨年大幅に経営の転換をして水産だけに頼らない色を出すようになったので、先はまた明るいと思う。続きを読む(全57文字)
【イベントや選考を通して感じた】説明会では、心を打つようなCMがないとおっしゃっていたが、自分はそうは感じない。むしろ見当違いの課題を社員が抱いていること...続きを読む(全86文字)
【社員から聞いた】ニッスイというブランド化に成功しており、大手食品メーカーとしての立ち位置を確固たるものにしている。ただ、ちょっとした異物混入などの些細な...続きを読む(全119文字)
【社員から聞いた】強みは冷凍・チルド・常温の3つの温度帯を持つことやシェアNO.1が多数あることなどが挙げられていました。今後は健康領域食品の拡大を目標に...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことにチャレンジをする雰囲気がなく現状維持の社員が多いため、意識改革が必要と思います。
また、近年新入社員...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
採用人数を減らすことなく次から次へと新しい人材を積極的に採用している
【気になること・改善したほうがいい点】
一つの業態だけでなく中核の業務...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
経営判断の失敗による収益悪化や不祥事があっても経営幹部は責任をとらず、無関係な部署にまでチェック強化や研修と銘打った業務が増え、現場の雰囲気が悪くなって...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
成長性は皆無。唯一DHA, EPA に関わる事業が希望の星かと思う。リリースした商品もすぐに他社に模倣され、類似の品質と安価な価格でくぐられる事がある。...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
漁業縮小で次のコアビジネスの構築が急務。借入金の額も相当大きく、返済のめどがたっていない。買収した会社、特に海外企業の収支がよくない。投資先の企業の経営...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
水産原料の調達に強みを持っている。
獲る漁業は縮小傾向にあり南米のえびトロール会社等の整理を進めている。稚魚の買い付けではなく、卵から孵化させる完全養...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ライバル企業は冷凍食品が主なので山ほどいます。どんぐりの背比べでしょうが淘汰されることはまず無いのではないでしょうか?ブランドイメージもあります。冷凍食...続きを読む(全168文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ニッスイの 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(飲食)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ニッスイの 会社情報
会社名 | 株式会社ニッスイ |
---|---|
フリガナ | ニッスイ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 306億8500万円 |
従業員数 | 10,104人 |
売上高 | 8313億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浜田 晋吾 |
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目3番1号 |
平均年齢 | 43.1歳 |
平均給与 | 766万円 |
電話番号 | 03-6206-7000 |
URL | https://www.nissui.co.jp/ |
ニッスイの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価