
22卒 本選考ES
総合職(研究開発職)

- Q. 志望理由・習得スキル(例:NGSの経験)(400文字)
-
A.
研究者として働きながら、「健康」を維持するための治療のきっかけ作りだけでなく、他機関と連携できる創薬支援も行っていることに魅力を感じたからです。 ○○をがんで亡くした経験から、幸せとは健康な身体があってこそだと実感しました。そこで私は健康を支えることで、人々に喜び溢れる幸せな人生を提供したいと思いました。また、他の研究室の友人と研究について語り合う機会があり、「もっと異なる分野の人の考えを知りたい、自分の考えを発信したい」と思いました。私はそこで様々な分野の知識を身につけ、物事を複合的に捉えて新しい知見を持つ人物を目指します。 私はこれまでに、Real-Time PCR、PCR、Flow Cytometry、蛍光顕微鏡などを取り扱ってきました。動物実験に関してはマウス(C57BL/6J)を取り扱ってきました。習得した技術は腹腔内投与、尾静脈投与、皮下投与、眼窩静脈叢採血、剖検です。 続きを読む