就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
信越化学工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

信越化学工業株式会社

信越化学工業の本選考対策方法・選考フロー

信越化学工業株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

信越化学工業の 本選考体験記(32件)

23卒 最終面接

事務系総合職 営業職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
10月と3月に会社説明会があるので参加することを強くお勧めします。このイベントでは信越化学工業の会社概要や事業内容、職種内容などを深く知ることができます。また、会社説明会の終盤には営業職の社員さんによる質問会が実施されるので、ここで些細な疑問点などを解消することもできます。また、マイページ上で信越化学工業に関するより詳しい資料を無料で請求することができるのでこれを用いると企業研究が捗ります。面接では、「志望動機」や「将来この会社でどのようなことがやりたいのか」ということが深掘りされるので、同業他社である総合化学メーカーである事業内容や将来の方向性をIR情報などでもしっかりと確認しておく必要があります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年7月28日

問題を報告する

23卒 1次面接

事務系総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
なぜ化学メーカーを志望するのか、その中でもなぜ信越化学工業を志望するのかを具体的に話せるようになることが必要である。文系だと、化学についての知識が乏しいとは思うが、自分なりにどの分野に携わりたいかを、OB訪問や信越化学工業のHPから調べるなどして、言語化できるようにしておくことが必須だ。 また、信越化学工業の面接では、入社後何に挑戦したいかを頻繁に聞かれる。その際に、漠然としたものではなく、具体的に言うとかなり評価が高い。キャリプランと絡めて言うとより評価が高い。競合他社についてもかなり聞かれる。なぜ競合他社よりも信越化学工業を志望するのかを論理的に言うと良い。 また、信越化学工業は挑戦心溢れる人を好むため、挑戦したエピソードを用意しておくと良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月23日

問題を報告する

信越化学工業の 直近の本選考の選考フロー

信越化学工業の 志望動機

23卒 志望動機

職種: 事務系総合職 営業職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 信越化学工業を志望する理由を教えてください。
A.
日常に溢れるモノづくりを通じて人々の生活を支えたいという夢があり御社を志望します。学童保育のボランティアでおもちゃ作りをしており、提供した際に得た笑顔にやりがいを感じたことがきっかけです。モノづくりの中でも「新しい価値を創造すること」「様々なことに取り組むこと」の二つの価値観を大切にしています。化学業界の中でも国内で最も高い海外売上を誇り、汎用品から電子材料、高機能材料と幅広い商材を扱う御社に魅力を感じました。また少数精鋭であるため一人一人の裁量権が大きく、工場設備の増設など積極的に投資し成長する姿勢にも魅力を感じました。御社であれば、今後も様々な分野のお客様に影響を与えることができる御社を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年7月28日

問題を報告する

23卒 志望動機

職種: 事務系総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 信越化学工業を志望する理由を教えてください。
A.
私は、サークルの新入生勧誘活動で個の力を結集し企画案を創り上げることにやりがいを感じ、将来は顧客・他部署と一体となって新たな価値を創造し、安心で快適な未来を創りたいと考えています。その点、化学業界は、顧客・他部署各々の想いや力を結集し自らの提案により最終製品を創り上げられると共に社会を変える可能性に満ちています。中でも「全事業で世界一」という高い目標に向け、幅広い事業展開に挑戦している貴社でなら、多くの人々に必要とされる新たな価値を提供でき、それにより快適な未来づくりに貢献できると考えます。入社後は、半導体シリコン事業に携わりたいです。理由は、AIやIoTなど、これからの時代でも大きな成長・貢献が期待できる、夢のある事業だと感じるためです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月23日

問題を報告する

信越化学工業の エントリーシート

23卒 本選考ES

技術系総合職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 当社を志望する動機を教えてください。
A.
私が貴社を志望した理由は主に二つあります。一つ目は貴社において私の研究及び就職活動の軸である「人と環境に密接である」という理念に合致した職を全うできると考えているためです。より環境に優しい製品を掲げる貴社の、セルロース誘導体や新規材料の開発や研究等に携わり、人々の今と未来の生活や自然環境を豊かにする世界発展に貢献したいと考えております。二つ目は、貴社が未来を見据え一つの分野にとらわれない幅広い事業に尽力されていることです。一つの素材からも多数の可能性を模索し応用化させ、様々な視点から産み出された多数の製品が、多くの人々の生活を支えていることに魅力を感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年11月2日
問題を報告する

23卒 本選考ES

一般職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください
A.
①産業の根底を支え、より多くの人々に貢献したい ②一般職としてビジネスの基盤を支えたい ③堅実な社風で、社会からの信頼が厚い企業で働きたい という3点を重視しています。 事業を通して世界中の人々の「あたりまえ」を支えるのみならず、一般職として組織を支えたいという想いも大切にしています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 9
公開日:2022年7月7日
問題を報告する

信越化学工業の グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2025卒
6人
40分
海外ビジネスを拡大するためにはどうするべきか
詳細
2024卒
6人
40分
日本の企業が世界でトップを取るためにはなにをすべきか
詳細
2024卒
5人
40分
今後のグローバル化について考えよ。
詳細
2023卒
5人
40分
コミュニケーション能力とは
詳細
2023卒
7人
50分
良い同期とは
詳細

信越化学工業の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

事務系総合職 営業職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 科学業界を志望する理由
A.
私は就職活動において一つの軸と二つの価値観を大切にしております。まず軸として、日常に溢れるモノを通じて人々の生活を支えたいという軸があります。ものづくりの中でも、「新しい価値を創造すること」「様々なことに取り組むこと」の二つの価値観を大切にしています。この軸と価値観に合致しているのが化学業界であると考えております。それは一つの素材から新しい商材を幅広く作ることができ、その商材を用いて様々な事業領域に取り組んでいくことができるからです。また、日本の産業として唯一世界と対等に戦っていける産業であるため与える影響力が大きい(人々の生活を豊かにし、かつ、地球環境を守っていくことができる)と感じ志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月28日
問題を報告する

23卒 1次面接

事務系総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. なぜ化学メーカーを志望しているのか
A.
2つあります。1点目は私のやりがいポイントにマッチしているからです。私はテニスサークルの新入生勧誘活動の経験から、個の力を結集し企画案を創り上げ、成功に導いたことにやりがいを感じてきました。だからこそ、顧客・他部署各々の想いや力を結集し自らの提案により最終製品を創り上げられることができる化学業界は、私のやりがいポイントとマッチしていると考えました。2点目は、ものづくりの根幹を支えるからこそ幅広く社会を変える可能性に満ちている点に非常に魅力に感じているからです。子どもから大人まで、幅広く人々に影響力を与えられるので、常に大きな責任感ややりがいを持って仕事に取り組むことができると考えました。以上2点から化学メーカーを志望しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年6月23日
問題を報告する

信越化学工業の 内定者のアドバイス

25卒 / 奈良先端科学技術大学院大学 / 男性
職種: 技術系総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
25卒 / 非公開 / 男性
職種: 技術系総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
25卒 / 金沢大学大学院 / 非公開
職種: 技術系総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
24卒 / 非公開 / 非公開
職種: 技術系総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

信越化学工業の 内定後入社を決めた理由

24卒 / 非公開 / 非公開
職種: 技術系総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

日本カーバイド工業株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
22卒 / 新潟大学大学院 / 男性
職種: 技術系総合職 生産技術職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社クレハ

2
入社を決めた理由を教えてください。
信越化学工業は一般的な知名度は低いが、大学で学んだ知識を生かすことができる企業であり、日本だけでなく世界を支えている企業であるためこの企業を第1希望として受けていました。他にも大きな化学メーカーは何社もあるが、勤務地や時価総額からもわかる安定性と将来性の高さに強く魅力を感じました。少数精鋭の体制の元、エンジニアとしてプロフェッショナルに成長し、人々の暮らしを支える製品作りに取り組みたいと考えています。 続きを読む
22卒 / 千葉大学大学院 / 男性
職種: 技術系総合職 研究開発職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

長瀬産業株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
今後伸びていくであろう半導体の素材を作っているという点で安定感を感じ決めました。もともとは都内近郊でバリバリ働くことをイメージして就職活動をしていましたが、就職活動を通して過度なストレスに耐えることが得意ではないことに気づき、地方でゆっくりと研究や製造に携わることで長期的な視点で自分に合っていると感じました。また、インターンシップに参加した際、優秀な方々に囲まれていることで新しい知見に触れたりする機会が多くあると感じました。それに加え、同業他社と比較して海外展開が進んでいることから、海外での業務にも参画できるチャンスがあることを知り、この企業に入社することを決めました。 続きを読む
22卒 / 兵庫県立大学大学院 / 男性
職種: 技術系総合職 プラントエンジニアリング職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

三井化学株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
私が三井化学より信越化学工業を選ん決め手は二つある。一つ目は、自己成長という観点である。信越化学工業では若手のうちから海外で仕事をすることができ、より自己成長することができると思った。二つ目は、将来性である。信越化学工業は製品のセグメントのバランスが良く今後もさらに成長していく企業であると感じたからである。また、景気に左右されにくいという点からも今後不況が起きても成長することができると感じたからである。以上をまとめると、自己成長、将来性という観点で信越化学工業を選んだ。 続きを読む
閉じる もっと見る

信越化学工業の 会社情報

基本データ
会社名 信越化学工業株式会社
フリガナ シンエツカガクコウギョウ
設立日 1949年5月
資本金 1194億1900万円
従業員数 27,137人
売上高 2兆4149億3700万円
決算月 3月
代表者 斉藤 恭彦
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
平均年齢 41.9歳
平均給与 886万円
電話番号 03-6812-2300
URL https://www.shinetsu.co.jp/jp/
NOKIZAL ID: 1131533

信越化学工業の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。