就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
興和株式会社のロゴ写真

興和株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

興和の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全57件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、興和株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に興和株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

興和の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.9年収・評価3.1社員・管理職3.6やりがい3.3福利厚生4.0スキルアップ3.16
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

興和の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.1年収・評価3.6社風・文化3.4やりがい3.5福利厚生3.6スキルアップ3.66
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

興和の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
57件中1〜25件表示

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
施工管理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本、みんな定時上がりしていました。休みも申請すれば取れていたように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の風潮はある...続きを読む(全83文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
経営企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休制度は男女問わず活躍している印象である。また、勤務時間を短くしたり、フレキシブルに対応可能である。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全144文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育て中の社員も多く、急な早退や看病のためのお休みにはとても寛容だとおもう。子供の看護休暇という無償だか、有給が減らない休暇もある。続きを読む(全72文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすいとおもう。
基本的にはホワイト企業?だと思う。
産休や育休なども取っている方が多い印象です。
ただ部門によるところはあり、繊維関連...続きを読む(全102文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
ブランド・プロダクトマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休、産休含め取得しやすい環境にあり、復帰についても本人希望がある程度考慮され同じ部署への復帰が可能な場合も多い。男性の管理職が多いため優し...続きを読む(全177文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休を経て時短勤務で職場復帰している方は多い印象を受ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場によってはほとんど女性がいない...続きを読む(全113文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2024年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
25年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般職の女性の年収は低くて男性社員の年収は高め
一般職の女性は有給を取って海外旅行にも数年に一回は当たり前に出来ている、産休も法令通りにある...続きを読む(全340文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休の取りやすさは非常に優れていました。産後も戻ってくることは全く問題ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は殆どおらず...続きを読む(全148文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
選考

先輩方からのお話をお伺いした際に女性のキャリアアップに力を入れてる印象はなかった。続きを読む(全41文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
18年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業部での違いはあるが、営業は女性の比率がかなり低かったが、徐々に増え続け、男性でしか続かないような中体力勝負のきついきつい営業スタイルでは...続きを読む(全166文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
選考

活躍されている女性社員は多くいました。産休育休もとりやすいようです。社員の方に聞いた限り女性幹部などまではまだ多くいらっしゃらないようなので、これから増え...続きを読む(全89文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問

ここ数年、女性管理職の割合が上昇している。育休、産休等の制度も整っていることも総じて働きやすいと言えると感じた。続きを読む(全56文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも活躍しているかたが多いイメージですが、場所によっては男性の比率が多いかもしれない
【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらの...続きを読む(全105文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
生産技術(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休や育休については非常に取りやすく、周りもそれに対して賛同している。また復帰後に時短の勤務もできる場合があり、小さなお子さんのいる方には働...続きを読む(全135文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般職は仕事せずのんびりしたい女性にとっては、とてもいい環境だと思う。
雑用以外のことはせず、打ち合わせにも入れてもらえず、今状況がどうなっ...続きを読む(全197文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事業部によると思うが、女性が管理職など、重要な役職を担っている場面を見たことがない。旧態依然とした組織のせいか、...続きを読む(全103文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性にとって決して働き易い職場では無いが、徐々に変わっていく様には思われる。続きを読む(全58文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短勤務にも寛容で、回りに社員がフォローしてくれる。女性の管理職も増えてはきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚、出産を経...続きを読む(全144文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自分の身の回りでは女性管理職は見当たらず、昇格した話も聞かなかった。弊害としてお局さまが各職場に居座っており、新...続きを読む(全92文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年05月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】男女差を感じることなく働くことができ、ライフイベントを経ても仕事を続ける方が多いように思った。続きを読む(全56文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
生産技術(医薬)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休明けから時短勤務している方もいて、何一つ文句を言っている人はいなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、その分の...続きを読む(全183文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の営業は結婚後子育てもしながら続けている人はいない
【気になること・改善したほうがいい点】
働きながら子育てもする女性を応援する社風、制...続きを読む(全80文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
臨床開発(CRA・DM・PMS等)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすいと思う。若手は女性の割合が増えている。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネージャークラスでは女性はあまりいない。そもそも...続きを読む(全89文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚後、産休や育休、時短勤務を取ったりして復帰している人もたくさんいるので、出産などでの心配は少ないと思う。女性同士でも育休などについて話し...続きを読む(全182文字)

興和株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年09月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他の医薬・医療機器関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
工場でしたが工場全体では半数行かないくらいが女性でした。年齢層も幅広かった印象。男女比は部署によって違っていた。品質部門は女性が多かった印象...続きを読む(全177文字)

57件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

興和の 他のカテゴリの口コミ

興和株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
施工管理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得の費用などは会社が負担してくれていました。保養施設も多く、スポーツジム、ホテル、旅館などいろいろありました。
【気になること・改善し...続きを読む(全126文字)

商社・卸(その他)の女性の働きやすさの口コミ

豊田通商株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても働きやすいと思う。世間の目もあり、女性管理職の登用も進み始めている。(能力が伴わずうまくいってない事例も一部あったようだが・・・)
【...続きを読む(全100文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

興和の 会社情報

基本データ
会社名 興和株式会社
フリガナ コウワ
設立日 1894年12月
資本金 38億4000万円
従業員数 7,865人
売上高 5739億3000万円
決算月 3月
代表者 三輪芳弘
本社所在地 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6番29号
平均年齢 40.4歳
平均給与 749万6000円
電話番号 052-963-3022
URL https://www.kowa.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131155

興和の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。