就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
泰盛貿易株式会社のロゴ写真

泰盛貿易株式会社 報酬UP

【人間性を重視する面接体験】【17卒】泰盛貿易の1次面接詳細 体験記No.2037(立命館アジア太平洋大学/)(2017/6/13公開)

2017卒の立命館アジア太平洋大学の先輩が泰盛貿易の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒泰盛貿易株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 立命館アジア太平洋大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 未登録
入社予定
  • パソナ

選考フロー

説明会(3月) → 1次面接(4月) → 2次面接(5月) → 最終面接(5月)

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生4 面接官3
面接時間
120分
面接官の肩書
3~5年目
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人間性だと思います。私もはっきりとは言えませんが、面接官の社員の方がどんな学生と働きたいかを考えて選んでいるように感じました。面接の内容は、人間性を知るために学生生活で何をしたのかを特に聞かれました。他の学生が国連模擬裁判や通訳など普通の学生がしないことをしていたので、おそらく学生時代の話に重点を置いて話したのだと思います。

面接の雰囲気

雑談を挟むこともあり、学生が緊張しないように努力してくださりました。また学生から質問する時間も多かったので。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ専門商社かつこの会社なのか

私がこの会社を志望する理由は2つあります。まず若くから海外で自分を試すことができると思ったからです。この会社は1年目から海外駐在する社員の方も多く、ビジネスの相手が半分以上海外ということで、若手をどんどん海外に出して教育する方針だと聞きました。他社は最低でも数年働かないと海外駐在など無理でしょう。昔から海外と日本をつなぐ仕事をしたいと思っていた私にとって、とても魅力的な会社であり自分の語学力も活かすことができると思ったので志望しました。2つ目の理由として、一緒に働きたいと思えるほどやる気にみちた社員の方が多かったからです。実際に社員の方から話を聞くことで、会社の雰囲気を知ることができ、魅力的な先輩達と一緒に働ければ自己成長ができると思いました。

入社後何をしてみたいですか?

専門商社かつ、男性社員が多いということで、私は女性をターゲットとした商品を世界をまたにかけて見つけだし、日本で販売したいと思います。なかでも化粧品に力を入れたいです。自分が化粧を毎日しているので何の商品がよく、どういう商品を女性が求めているか少なくとも男性よりは分かると思います。また最近は男性も化粧をする人が増加したことで、化粧品という商品はとてもよいビジネスになるとかんがえるので、世界の安価で質の高い商品を私が発掘し日本に広めたいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

泰盛貿易株式会社の他の1次面接詳細を見る

商社・卸 (その他)の他の1次面接詳細を見る

22卒 | 筑波大学大学院 | 男性
内定辞退
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】3年目の総合職/5年目の総合職/年次不明の人事【面接の雰囲気】物腰が柔らかい人が多く、和やかな雰囲気を醸し題している方々で...
問題を報告する
公開日:2021年8月3日
22卒 | 筑波大学大学院 | 女性
最終面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→面接→退室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術系社員【面接の雰囲気】和やかに会話ベースで面接が進みました。よく相槌を打ってくださり、しっかりと聞いてくれ...
問題を報告する
公開日:2021年7月3日
18卒 | 東京理科大学 | 女性
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の方【面接の雰囲気】緊張感のある面接でした。自らが現在行っている研究内容や、会社を志望した理由、自己PRなどをきちんと順序立てて説明することが大事だったのかなと思いました。【あなたの強みは何ですか。】私の...
問題を報告する
公開日:2018年1月24日
16卒 | 日本大学
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】課長クラス3人/営業2人/事務1人【面接の雰囲気】面接官の方々は常に朗らかに私の話を笑いながら聞いて下さりましたから、私は緊張をすることなく、質問に応えることができたからです。面接の前に若手の社員の方々と話をさ...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

泰盛貿易の 会社情報

基本データ
会社名 泰盛貿易株式会社
フリガナ タイセイボウエキ
設立日 1967年6月
従業員数 87人
代表者 岡田時彦
本社所在地 〒543-0028 大阪府大阪市天王寺区小橋町10番8号
電話番号 06-6768-9200
URL https://thaiseng.co.jp/

泰盛貿易の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。