就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
泰盛貿易株式会社のロゴ写真

泰盛貿易株式会社 報酬UP

【論理的に分かりやすく】【17卒】泰盛貿易の最終面接詳細 体験記No.2037(立命館アジア太平洋大学/)(2017/6/13公開)

2017卒の立命館アジア太平洋大学の先輩が泰盛貿易の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒泰盛貿易株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 立命館アジア太平洋大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 未登録
入社予定
  • パソナ

選考フロー

説明会(3月) → 1次面接(4月) → 2次面接(5月) → 最終面接(5月)

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官3
面接時間
50分
面接官の肩書
役員
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

志望度の高さややる気、またこの会社についてどこまで理解を深めているのかをみられているようにかんじました。役員の方々なので、するどい質問が多く、論理的になおかつ分かりやすく説明できているかを、評価されているように思いました。(私は第一志望の会社ではなかったので、そこを見抜かれて落選したと思いました。)

面接の雰囲気

圧迫とは感じませんでしたが、役員ということもあり、1.2次面接のように雑談になることがなかったので、とても、堅い面接のようにかんじました。

最終面接で聞かれた質問と回答

人間関係で失敗したことは?

私は一年生の時、留学生の友人と一度喧嘩したことがあります。当時私はまだ海外の友人が少なく、何も考えずに友人と接していましたが、ある友人から「あなた何を考えているのか分からない」と言われたことがあります。その時私も自分のことを理解してもらえないというもどかしさから、強く相手にあたってしまいました。しかしよくよく話して見ると、日本人特有の建前という文化が、知らず知らずのうちに友人を困らせていたものでした。この喧嘩以降、私も建前を使わずに相手と接するようになり、四年たった今もその友人は親友の1人として仲良くしています。

留学中どういう経験をしたのか

私は韓国に一年間、ヨーロッパに一年間留学に行っていました。2年という留学期間中に日本ではできないような経験をたくさんすることができました。中でも最も記憶に残っている経験が、韓国でのインターンシップの経験です。私の仕事は韓国の資料を日本語に訳したり、日本人の顧客のサポートというものでしたが、その時海外で働く大変さをとても痛感しました。日本人は私だけであり、日本人の顧客担当ということでとても責任感のいる仕事で、いつも失敗しないように何度も確認しなくてはならないので時間のかかるものでした。しかしその分やりがいがあり、この経験を通してさらに海外で働きたいとおもう気持ちが高まったので、今の自分があるのはこの経験のおかげだと思っています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

泰盛貿易株式会社の他の最終面接詳細を見る

商社・卸 (その他)の他の最終面接詳細を見る

22卒 | 筑波大学大学院 | 男性
内定辞退
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付→控室にて健康調査書・交通費精算書の記入→面接→帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長/副社長二名/人事部長【面接の雰囲気】最終面接ということで、年次の高い方々...
問題を報告する
公開日:2021年8月3日
22卒 | 筑波大学大学院 | 女性
最終面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→社長面接→人事の方から聞き取り(おそらく面接の一部)→退室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社長、人事(別々に聞いてくるので実質1:1)【面接の雰囲気】社...
問題を報告する
公開日:2021年7月3日
21卒 | 北海道大学 | 男性
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】社長・執行役員【面接の雰囲気】多少緊張感はありましたが自分についての話をとてもよく聞いてくれる。とにかく会話ベースでリラックスして行えました。【人生のターニングポイントは?】ターニングポイントは小学校の野球の全...
問題を報告する
公開日:2020年11月27日
18卒 | 東京理科大学 | 女性
内定入社
【学生の人数】3人【面接官の人数】7人【面接官の肩書】各部署のリーダー【面接の雰囲気】グループ面接で、面接官の人数も多かったので、非常に緊張感のある面接でした。自己PRの時間が一人7分程度ありました。【あなたの弱みを教えてください。】学業やアルバイトに一生懸命にな...
問題を報告する
公開日:2018年1月24日
16卒 | 日本大学
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】会長/社長/不明【面接の雰囲気】最終面接だけに真剣なムードが立ち込めていましたが、会長は常に朗らか、社長及び役員の方々は少々厳しめな質問がありましたが、時折笑ってはくれたので過剰に緊張することはなかったです。【...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
16卒 | 十文字学園女子大学
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】3人のうち1人は、1次2次とも面接官だったので、その方が面接を始める前に他の役員の人に今までの面接の質問やそれに対する答えを話してくれ、自分がどんな人かを理解しやすいように促してくれた。【管...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

泰盛貿易の 会社情報

基本データ
会社名 泰盛貿易株式会社
フリガナ タイセイボウエキ
設立日 1967年6月
従業員数 87人
代表者 岡田時彦
本社所在地 〒543-0028 大阪府大阪市天王寺区小橋町10番8号
電話番号 06-6768-9200
URL https://thaiseng.co.jp/

泰盛貿易の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。